1000
2007/06/10 13:24
爆サイ.com 北東北版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.656692

【妹が12人?】七夜志貴攻略スレ12【選ばれた人間の証だよ】
合計:
報告 閲覧数 109 レス数 1000

#6512007/05/05 22:20
あぁ、移動するために水月か。ごめん、文読んでなかったorz

[匿名さん]

#6522007/05/06 00:17
みんな琥珀対策どうしてる?
低空JB振りまくる琥珀がウザクてしょうがない
こっちはBリクトやシールドで対処してるんだがリターン少なくてつらいわ

[匿名さん]

#6532007/05/06 00:43
jc仕込みバックジャンプjbでウマー

[匿名さん]

#6542007/05/06 01:02
多分画面中央で相手立ち状態、更に密着時に
A八点(前進)→5A→エリアルがつながりました。

八点→5Aの猶予Fが無いに等しい上に立ち状態限定・・・(つω・`)
こんなのもあるってだけです。

[GA房◆du7jxG/J4o]

#6552007/05/06 02:13
レモリアのサイトで既出

[匿名さん]

#6562007/05/06 02:17
>>652
空中戦はなるべく上を取るよう意識して、基本置きJC。

琥珀は通常ジャンプからこっちに向かって上りJB>JCってパターンを何度か振ってくるから、こっちは相手のJBが届かない位置でhj>上jc>低空ダ>JCってな感じで攻めるのがいいとおも。
これは上を取りつつ相手に刺してけるから、多分一番有効。


万が一相手のJCが刺さった場合は即地上受け身。低空JBかJCの受け身狩りがあるけど、まず届かないから大丈夫。狩られてもその後のコンボ継続はないから安心して受け身でおけ。


地上戦はまあ普通の立ち回りでいいと思う。


それにしても琥珀の起き攻めって相変わらず読めん。

[匿名さん]

#6572007/05/06 02:20
サボテンは水月と昇竜で拒否ってる
正直いってそれが一番な感じがする

[匿名さん]

#6582007/05/06 02:34
>>652
低空JBならシールドや早めにジャンプして上を取って仕切りなおしにするか、読みで早めにA八点出したりして抑制すればいいと思う。
逃げ低空JBならHJでJCを上からさしに行くか降り際に足払い重なるようにしてみたりするといいと思う。
実際に立ち回りで大ダメージは取られないから露骨なJCかぶせや足払い等ちょっと強気に行くのもありだと思う(サボテン起き攻めはB六兎でほとんど無効化できるので)
思うばかりですまないorz 参考になればいいなと思ってる。

>>654
たしかそれ猶予1Fとかだった気がするw
あと、画面中央限定


チラシの裏で悪いんだけど中央六兎で拾えるキャラのやりやすさ自分なりにまとめてみた。
EX六兎後は全部屈A→立C→JC→ハイジャンプJB→JC→空中ダッシュA投げ

簡単(コンボのほか空中CHをとった後の追撃等高さ調整しにくい場合でも比較的やりやすい)
ワラキア、シエル(コウマ、秋葉)

普通(コンボのときは簡単だけど、空中CH等高さ調整がしにくい場合は少し難度があがる)
青子、(コウマ、秋葉)

難しい(コンボは普通だけど空中CH後などは高さ調整が難しい)
都古、アルク

難しいのキャラは積極的に狙わなくてもいいけど、普通くらいまでの難易度のキャラなら多分実戦でも狙えると思う。
で、ダメージ的には大体普通のJBJCJBJC投げで締めるときよりも大体300〜400くらいあがる。
JCカウンターとかからやるとダメージがバカみたいになるw
基本的にカスあたり(受身狩りに引っかかった時など)の時でも狙える。
七夜はゲージ溜めやすいのでゲージに余裕があるとき、少しでもダメージとりたい時は使うといいかもしれない。

以上チラシの裏でした。

[匿名さん]

#6592007/05/06 02:55
>>658
チラ裏どころじゃなく重要でしょ、GJ!

[匿名さん]

#6602007/05/06 03:03
ワルクに中央でEX六兎して、2A2Bで拾えるのはいいんだが、その後に安定してエリアルいける方法ない?

対象キャラでワルクだけできねー。
JCJBだと受け身取られるorz

[匿名さん]

#6612007/05/06 03:56
>>660
ワルクは試してみたけど俺の実力不足かもしれないがエリアルには持っていけない。
屈A→屈Bだと前進距離が短くて届かない。(画面端が近いならエリアルに持っていける。あとアルク、コウマにも屈A→屈Bは当たる)
アルクと判定同じだと思って30回くらいCPU戦で試してみたけどダメだった。
一応屈A→屈Bの後各種八点、EX六兎等が当たるけど普通にエリアルするのとダメージがあんまり変わらないから素直に空コンでいいかも。


もう一回調べなおそうと思うけど、今のところ中央六兎対応キャラは
アルク、秋葉、シエル、ワラキア、都古、青子、コウマでおk?
もし、別キャラでこのキャラも拾えるよっていうのがあったらカキコしてくれるとうれしい。

参考
中央EX六兎の後屈Aが当たるキャラ(立Cで拾える可能性のあるキャラ)
上記7人+シオン、Vシオン、七夜、琥珀、赤秋葉、白レン(確か)

いつか立ち回りも上手く出来たらいいなと思う厨七夜使いのチラシの裏。

[匿名さん]

#6622007/05/06 06:03
>>652
琥珀の低ダJBは読めたなら
中〜遠距離は垂直・前Jや低ダで高さを合わせて箒の先をJAで殴る
早出しで置けていたらカウンター取れるはず、同時でも相討ちで仕切直し


近距離でかぶせられそうだったら
根性で低空空投げ(笑)か、早めに2Cで潜って逃げる
バクステは硬直に刺さる事があるからやめる
多分、近距離だったらJCで対地してくると思う、BEJCすかし投げとかJC>JB

相手はJB振りづらいと思ったら今度はダッシュ立ちBで落としにくるハズ
これは七夜の2Cで勝てる、一点読みさえされなければ反撃喰らわない

先飛びでJCを置こうとすると
JBで発生前殴られたり
ガンダッシュ立ちBで落とされるから
俺はJA・2C主体で忘れた頃にJBをたまに置く感じ

勘違いだったら指摘してください

[匿名さん]

#6632007/05/06 06:35
俺が意識してる琥珀戦

とにかく2C
相手にも寄るけどJC振ってこないなと思ったら積極的に対空2Cを振る
(当然何回かやると相手も学習するけど)

地上は言わずもがな

起き攻めは>>657と同じで基本拒否る
幸い七夜は拒否りやすい部類だからまだマシだな

[匿名さん]

#6642007/05/06 15:25
中央六兎追撃だけど、2A>5C後はディレイジャンプキャンセルJB>JC>JB>JC投げがお手軽で安定しない?俺はコレだけど。

あとやっとeoのアク禁解除されたなー、4ヶ月ぐらいアク禁されてた気がする。

[だ]

#6652007/05/06 18:26
みんなサンクスw
七夜スレでこれほど為になったのは初めてだ

置きJCと2Cで頑張ってみるわ

[652]

#6662007/05/06 21:41
666ゲイ

[匿名さん]

#6672007/05/07 00:22
だから獣の数字は616だと何度にいって(ry

[匿名さん]

#6682007/05/07 02:19
誰も獣がどうとかは言ってねーよ

[匿名さん]

#6692007/05/07 02:26
覚えたばかりの知識を披露したいだけのおこちゃま

[匿名さん]

#6702007/05/07 16:21
まあまあ

[匿名さん]

#6712007/05/07 18:18
ここで流れを変えるために獣つながりってことでネロ対策考えてみないか?
人それぞれにやり方考え方があるからそれはねーよって意見は出来るだけなしの方向で。

遠距離戦は何やっても勝てない(することがない、せいぜいAカラスに七夜合わせるくらい?)からガードし込みダッシュで近づく。
飛んで近づかないほうがいいかも。カラスとかが読めたら別だけど。
立Bとかは屈Cで避けれる(くらい判定が小さくなってる時のみ、根元は無理)ので中距離で露骨に振ってくるなら使う。
固め→ヘビの連携は出来たら投げか屈Aを差し込む。
JCで壁にたたきつけられるて(最速気味?)受身取ると受身方向が逆になるので注意
この時前方受身にJC合わせられるとガードできないので注意(ニュートラル、後方は可能)
JCばかり振ってくるなら強気に空中シールドでとってJAのカウンターから近づく(出来れば拾ってコンボに)
鹿の起き攻めはコレって言う回避方法がないから気合でガードするしかない。多分投げが一番安い(鹿の追撃でコンボになった場合は別)
画面端の固め→EXカラスは一応A水月orB水月で逃げれることがある。反撃はほぼ出来ないので使う時は逃げることだけ考えること
B水月を使う場合は早めに行動しないと降下中にカラスが刺さって酷いことになるので注意。

俺が心がけてるのはこんなところ。
立ち回りをどうしたら良いとかは正直分からないので他に人があげてくれることを祈る。
本戦に七夜が通った事でこのキャラも戦えるって事が証明されたと思う。
俺らも気合入れて頑張ろうぜ!!(えらそうですまないorz)

[匿名さん]

#6722007/05/07 19:11
今回七夜はぶっ放せば当たる技なんだよな
何気に下段だし

[匿名さん]

#6732007/05/07 20:04
リスクが半端ないからぶっぱは無理

でも画面中央のエリアル投げ〆直後の展開で最速で出せば
初見だと刺さりやすい。相手が起き上がり上いれっぱしてれば何か刺さらない。

[匿名さん]

#6742007/05/07 23:29
ネロは結構楽だなカマキリガードしたら距離問わず七夜入るし
バカキャンもしやすい技が多い

[匿名さん]

#6752007/05/07 23:38
今日七夜ぶっぱしたら浮いてホームの皆と大騒ぎだったんですが 前からですか?

[携帯スマソ]

#6762007/05/07 23:42
君の存在が浮いてるんだよ

[匿名さん]

#6772007/05/07 23:45
>>676
大爆笑でございます!

[匿名さん]

#6782007/05/07 23:45
今更だけどね。
近距離で七夜を当てると真上に打ち上げるよ。

てか、バカ七夜を近距離でやって相討ちになったときに追撃が間に合いそうな気がするんだが。

俺の勘違いかな?

[匿名さん]

#6792007/05/07 23:48
>>近距離で(ry
それはギャグで(ry

[匿名さん]

#6802007/05/07 23:52
>>678
近距離じゃないトコで浮いたから騒いだんだい!説明不足ゴメーン 斬撃の手前みたいなとこ

[匿名さん]

#6812007/05/07 23:53
相手の伸びてる判定吸ったとかじゃ

[匿名さん]

#6822007/05/07 23:54
相手がシオンとかさっちんだったんじゃないの

[匿名さん]

#6832007/05/08 00:01
>>682
相手はネロです 舐めプレイでしゃがみガン待ちしてるとこに七夜がヒットして浮いたんです カウンターはでて無かったのは俺の他に6、7が記憶してますた

[匿名さん]

#6842007/05/08 00:08
七夜の後ろじゃなくて七夜の目の前で浮くやつ?

[匿名さん]

#6852007/05/08 00:12
相手はしゃがみガン待ちなのにガードはしてないの?>>6
>>7
記憶してなさそうだが

[匿名さん]

#6862007/05/08 00:34
>>685
ミスった 6、7人ね 「人」微妙に通り越してたような気がする 2Bがすかりそうな位置。 初心者七夜相手に5Bと2Cのみで戦ってました

[匿名さん]

#6872007/05/08 00:52
はぁ…

[匿名さん]

#6882007/05/08 01:01
ひぃ…

[GC池沼◆du7jxG/J4o]

#6892007/05/08 01:04
バーエーでも画面中央七夜で貫通しないのに真上に浮くって何回かあった希ガス

[匿名さん]

#6902007/05/08 08:41
さっきも誰か書いてたが相手がネロならどうせ2Bとかの先に伸びた判定吸って浮いただけだろ
お前は日本語と文脈を正して落ち着いてからまた来いな?

[匿名さん]

#6912007/05/08 12:38
来なくて良い

[匿名さん]

#6922007/05/08 14:37
これが本来の七夜スレ

[匿名さん]

#6932007/05/08 14:45
>>691
調べてくるから 黙ってパパの帰りを待ってなさい

[匿名さん]

#6942007/05/08 14:47
だが許可しない

[匿名さん]

#6952007/05/09 02:21
対空に単発5Bはどう思う?
相殺強いし さつきの5Aバリに相打ち狙えたりしない?
相手がJスカシだったりしたら確カウンターでウマーだけど

[匿名さん]

#6962007/05/09 02:26
過去ログぐらいよめよカス

[匿名さん]

#6972007/05/09 03:07
5Bの相殺は対空にはほとんど使えないよ。
ただ、立Aが弱くなってるから対空で裏回った時とかには使っても良いかもね。

[匿名さん]

#6982007/05/09 11:44
>>671
5B(1)>2B(2)>A蛇orB蛇ぐらいの距離になっちゃうと、蛇見てから攻撃しようとすると、ガジガジされる気がw
俺は対遠距離だと、相手の5Bも届かないし、JA>jc>JCとかで待つかなー。
ダッシュ残しとけば、ジャンプ使って近づいてもいいんじゃないって勢いでジャンプしてるし。
後、相手に依存しちゃうけど、遠〜中距離ぐらいでボンボン動物だしまくってるようなら、ぶっぱA水月もありっちゃありだよねw
俺はたまにやっちゃうよw

七夜の位置がネロより低い場合、空中戦は、相手のJCに対しては、根本近くじゃなきゃJAで勝てるよね。
相手のJAには先出しJAじゃなきゃ勝てないような気がするw
JBはどうなんだろう、あんまり振られないからわからないやorz
同じ位置or上の位置もよくわからないなー。
上とってると、変なところで七夜のJC出さなければ、大抵は勝てるからJCしか振らないしなー。

後質問なんだけど、ネロ側の起き攻めで、B昇竜当たらなくて開放も当たらない場所でB蛇出して、
ちょい歩き投げってやってくる人いるけど、あれってB蛇見てから七夜の投げ確だよね?
相手が下手だから失敗してるのかな?

ネロJCのガー不は始めて知ったよw
有難うw

[匿名さん]

#6992007/05/09 13:12
>>697
㌧x

[匿名さん]

#7002007/05/09 14:19
500

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL