505
2022/02/07 08:37
爆サイ.com 北東北版

🐟 青森釣り・漁・漁協





NO.5837294

夏泊半島
合計:
#3562018/09/14 20:18
>>353
アオブダイしか釣れねぇ

[匿名さん]

#3572018/09/14 21:27
>>356
何言ってんだお前

[匿名さん]

#3582019/02/25 20:29
メバルちっさくて食えない

[匿名さん]

#3592019/06/21 16:52
そろそろ情報ないのかな?

[匿名さん]

#3602019/06/21 16:54
穴釣りでアオオドゴ爆釣

[匿名さん]

#3612019/06/22 15:50
落ち着いてますか?

[匿名さん]

#3622019/06/22 17:42
だな

[匿名さん]

#3632019/06/22 20:07
なもまね

[匿名さん]

#3642019/07/01 01:33
黒鯛釣に行きたいけど、一番実績があるところどこなのかな?
県外からなんでヨロシクお願いします。

[匿名さん]

#3652019/07/01 06:36
>>364
原○

[匿名さん]

#3662019/07/01 08:49
>>364
いやぁ、それはすかふぇらいねんでねーのぉ?みんな
みんな開拓して自分のものにしたポイントだしなぁ

いるんだば、どごさでもいるばってな。

[匿名さん]

#3672019/07/01 09:57
>>364
黒岩だな。歩くけど

[匿名さん]

#3682019/07/01 19:57
>>364
湾内の磯何処でもいるけど腕次第、大型狙うなら高野崎の磯が良いかもです、去年の夏終わり頃行った時は50オーバーの真鯛クロダイ2本づつ釣れました

[匿名さん]

#3692019/07/02 07:33
>>364
丁度ゆとゆとが黒鯛の動画上げてるよ

[匿名さん]

#3702019/07/02 08:03
>>366
無意味なアホの書き込み

[匿名さん]

#3712019/07/04 14:07
くーちゃんどうしてら?

[匿名さん]

#3722019/07/05 07:59
あのバカの話題だすな

[匿名さん]

#3732019/07/05 15:19
ワロタwww

[匿名さん]

#3742019/07/05 20:00
アジング最高

[匿名さん]

#3752019/07/05 20:17
>>374
豆アジ?

[匿名さん]

#3762019/07/06 16:50
茂浦小アジ爆釣

[匿名さん]

#3772019/07/06 16:51
>>376
すいませんタナゴでした。似てて間違えました。

[匿名さん]

#3782019/07/09 12:53
なんだタナゴか

[匿名さん]

#3792019/07/09 19:01
タナゴ王国平内町

[匿名さん]

#3802019/08/24 15:54
夏泊半島、入り口すぐにある、フクシ釣り堀まじ最悪!バババアいちゃもんつけて、すぐ無効にしやがる!

[匿名さん]

#3812019/08/24 17:08
だからあそこはいつも人がいない。奥のつりぼりはいっつも繁盛してるのに。

[匿名さん]

#3822019/08/24 20:51
手掴みでデカアブとって、釣れたって圧かければ良いよ

[匿名さん]

#3832019/08/24 21:32
釣り堀より右側の売店裏の方が釣れるね。

[匿名さん]

#3842019/08/25 06:01
>>380
子供と行って、すごく不快な思いをしました‥最悪です

[匿名さん]

#3852019/08/25 11:13
イケスさバスクリン入れでみだどんだ?

[匿名さん]

#3862019/08/28 16:56
>>384
そういえば自分も同じような経験ある。自分だけじゃなかったんだー。ちゃんとクレームすりゃよかった、金損した。。。

[匿名さん]

#3872019/08/28 19:26
子供が何も採れなくて、帰ろうとしたらトゲクリガニくれたよ?

[匿名さん]

#3882019/08/29 22:13
>>385
やめなさい魚がいやがりますから!花王のバブなら魚の血行もよくなるかもww

[匿名さん]

#3892019/08/30 13:12
>>380
左奥にある、一回300円のところは良心的だよ

[匿名さん]

#3902019/08/30 15:57
手漕ぎボートで鯛とか釣れてますか?

[匿名さん]

#3912019/08/30 17:41
>>390
座布団ヒラメ

[匿名さん]

#3922019/08/30 18:08
>>391
春じゃなく今でもいけます?

[匿名さん]

#3932019/08/30 20:04
シーバスもイケスに入ってるから釣れてるのかな

[匿名さん]

#3942019/08/30 22:57
>>393
シーバスはむつ湾全域にいるよー

[匿名さん]

#3952019/08/31 12:38
>>391
嘘ばっか

[匿名さん]

#3962019/09/01 08:54
>>392
段々良くなります

[匿名さん]

#3972019/09/01 09:08
最初は痛みしか感じないケド

[匿名さん]

#3982019/09/01 11:32
ホモ同士の手コキボート

[匿名さん]

#3992019/09/03 09:20
これからの時期、手漕ぎで行ける範囲でもマダイ釣れたりしますの?

[匿名さん]

#4002019/09/03 14:57
>>380
本当に最悪でした。

[匿名さん]

#4012019/09/03 15:08
>>399
岸からでも釣れるよ(笑)

[匿名さん]

#4022019/09/03 15:54
岸から真鯛釣りてー
行ったこと無いんだけど大島って渡れるのかな?

[匿名さん]

#4032019/09/03 19:43
>>402
延々歩いて行っても何も釣れない時が結構ある

[匿名さん]

#4042019/09/03 20:01
>>403
一応歩いて行けるんですね
晩秋とか青物いますかね?
弁天宮付近でやる感じですか

[匿名さん]

#4052019/09/03 20:19
>>389
ケンケン今月号にのってた❗

[匿名さん]


『夏泊半島』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL