1000
2020/05/30 12:14
爆サイ.com 北東北版

🐟 青森釣り・漁・漁協





NO.7960570

青森市の釣り情報⑧
合計:
報告 閲覧数 268 レス数 1000

#1012019/12/01 10:20
ごめんなさいm(。_。)m

皮肉で大鯖と書いて自虐してしまいました。
暖かいコメントで目が覚めました。
本当は小鯖しか釣れねーけど、たまには小鯖も食ってみるかぁって大きめのやつだけ持ち帰りました。
さっきおろすとき計ったら27センチでした。

[匿名さん]

#1022019/12/01 10:43
鯖の竜田揚げとビール...旨し

[匿名さん]

#1032019/12/01 12:54
よし!みんな!
ドンマーーイ!

[匿名さん]

#1042019/12/01 16:16
今日は朝だけだったなぁ

[匿名さん]

#1052019/12/01 18:21
>>94
ナニソレ?

[匿名さん]

#1062019/12/01 20:19
>>104
朝は何が釣れましたか?

[匿名さん]

#1072019/12/02 02:47
>>101
すいません99です
別に皮肉で言ったつもりないんですけど皮肉に聞こえたらごめんなさい

私は大鯖釣れたらそれはそれでラッキーだけど小鯖〜中鯖狙いで釣りに行きます
今時期の大鯖は脂すごくて刺身にして食べますが小〜中はシメ鯖作る為にリリース無しで持ち帰るんです

釣りたての処理一つで小鯖でも刺身にすると絶品です

アニキサスなんて釣ってすぐ内臓など処理すれば問題ありません
でも自己責任で!

[匿名さん]

#1082019/12/02 12:22
調べても全然出てこないので聞きたいのですが、ミズダコとトゲクリガニは狙ってとると密漁になるんですか?
トゲクリガニは竿にミカン袋みたいなのに餌入れて、ミズダコはカニのオモチャ付いてる2本のでかい針の仕掛け使おうかと思っているんですが
ミズダコは竜飛付近、トゲクリガニは青森市〜平内でやろうと思っているんですが違反ならばやらないです

[匿名さん]

#1092019/12/02 13:15
>>108
蟹は籠で採ったらダメだと聞いたこと有りますね。
竿なら良いんじゃ?
タコは、その仕掛けがまんま売ってるので問題ないと思います。
青森市でも希にタコ漂って来てますよね(笑)

[匿名さん]

#1102019/12/02 14:55
狭いスペースにいきなり入って来て人のキャスト方向も
確認せずオマツリするバカ!
こないだ中央先端でやられたわ
いつもチャリで来る良く見る奴
そこ空いてるスペースじゃなく空けてるスペースなんだな

[匿名さん]

#1112019/12/02 15:27
>>108

厳密には密漁
看板での禁止うたってる漁港、および周辺の磯場は漁協組合員がナワバリにしてる
冬場は海藻取りしながら投げカギも携帯、たこも拾いながら密漁に目を光らせてる
マナーとしてそうした場所、時期以外でならおk
運悪く注意されたら反論せず謝罪後間髪入れずさっさと深場に放流

しかしそういう場所,時期以外ではめったにタコカニには遭遇しないとおもうよ

[匿名さん]

#1122019/12/02 15:34
>>110
深紅のチャリなら正に紅の兄貴だ

[匿名さん]

#1132019/12/02 15:45
>>108
タコもカニも密漁になるし、アサリも素手で採ろうが密漁になるらしいです。
漁業規則見ると規制されてないは具を使うと採っても良いように解釈できるんですが、県や組合に問い合わせて聞いても曖昧な答えされて最後は全て密漁と言われますよ(笑)
漁業権の無い場所なら良いらしいですが

[匿名さん]

#1142019/12/02 15:49
補則ですが、平内のアサリですら採ってたら組合員に無断で写真撮られて密漁だといきなり脅されましたよ(笑)
すぐに小湊警察に直接行って問い合わせたら、アサリ採っても逮捕された事案は無いと言ってましたけどね。
とりあえず海藻、貝、カニ、タコ系は捕らないか、捕るなら自己責任です。

[匿名さん]

#1152019/12/02 16:25
>>112
いや多分それでは無い
50代位のいつもジグサビキ投げてる人だ
わや邪魔

[匿名さん]

#1162019/12/02 16:44
原別には紅の兄貴と呼ばれる若武者がおる

[匿名さん]

#1172019/12/02 17:01
兄貴氏は若いからあれだけど50代でその振る舞いは最低だね

[匿名さん]

#1182019/12/02 17:35
俺が晒したばっかりに紅の兄貴という異名が付いてて草生えた

[匿名さん]

#1192019/12/02 18:02
>>114
勉強になりました。この前竜飛方面にいったらおじさんと仲良くなってイシダコをサクッととってたので面白そうだと思ったわけですが違反なのか聞いてなくて
ちょっと危険な臭いがするので辞めときます
カニはたまたま去年の冬に投げ釣りのイソメに掛かってきたので思い付いた次第です

[匿名さん]

#1202019/12/02 18:25
醜いな〜食ってけないなら漁師辞めちまえばいいのにな

[匿名さん]

#1212019/12/02 18:33
>>110
開けてるスペースって何や(笑)
人多い時期にそんな釣りかた出来るわけねーべカス

[匿名さん]

#1222019/12/02 19:01
>>121
あんた釣り辞めた方がいいね
最低限のルールってのが有るんだよ

[匿名さん]

#1232019/12/02 19:05
>>117
そうなんです困った人なんです
やたらとウンチク垂れるし・・・
でも釣れてるのを見たこと無い

[匿名さん]

#1242019/12/02 20:23
やっぱ尺超えサバは美味いわ!!!

[匿名さん]

#1252019/12/02 21:18
尺超えてるだけであって脂が乗っているとは一言もいっていない

[匿名さん]

#1262019/12/02 22:41
>>124
サバ食いたくなったじゃねえかあ。明日釣りに行こうっと

[匿名さん]

#1272019/12/02 23:43
組合員が漁業権の侵害とおもえば密漁だということに
したがってそうした場所とか状況でグレーなことはしないことだよ
かれらの権利をいちぢるしく侵害さえしなければなにもいってこない
不漁不作のときイラつくのはおたがい

[匿名さん]

#1282019/12/02 23:50
>>127
しつこいよ

[匿名さん]

#1292019/12/03 04:06
>>118
お前はとっくに晒されてるぞ
アホ同士の中傷合戦だな

[匿名さん]

#1302019/12/03 08:21
死ね。ザコども

[匿名さん]

#1312019/12/03 09:03
>>130
紅の兄貴おはようございます!

[匿名さん]

#1322019/12/03 17:10
我は紅の兄貴
な何狙っちゃあば?
お前面白い物使ってるな?見せてみろ?
これだば弱えな、シーバス掛かればキツや?

[匿名さん]

#1332019/12/03 18:00
>>132
イカレた人なの? 紅のなんちゃら

[匿名さん]

#1342019/12/03 21:55
挨拶っていうのは現場でするもんだよ!僕ちゃん。

[匿名さん]

#1352019/12/04 12:49
今日の釣りはなかなかハードですね。
まるで修行のようです。

[匿名さん]

#1362019/12/05 22:29
そろそろブリ来てるかい?

[匿名さん]

#1372019/12/08 20:17
今日は20位の小鯖とメバルとチビアイナメしか釣れなかった
デカイとっとは何処に?

[匿名さん]

#1382019/12/08 20:34
冬に釣りする奴は頭がおかしい

[匿名さん]

#1392019/12/08 21:27
>>138
車ない奴にはそりゃ無理ですわ(笑)

[匿名さん]

#1402019/12/08 21:32
防寒着買ってもらえないからって

[匿名さん]

#1412019/12/09 00:03
釣り竿も無いから

[匿名さん]

#1422019/12/09 00:18
今時、防寒着買えない人って(笑)

[匿名さん]

#1432019/12/09 00:21
木造船で漂着したからじゃないの?

[匿名さん]

#1442019/12/09 02:02
www

[匿名さん]

#1452019/12/09 18:57
もう大鯖居なくね?タイミングか?

[匿名さん]

#1462019/12/09 19:34
>>143
箱舟?(笑)

[匿名さん]

#1472019/12/09 19:43
>>146
?つまらない

[匿名さん]

#1482019/12/12 20:19
つれぢゃ?

[匿名さん]

#1492019/12/12 20:31
何が?

[匿名さん]

#1502019/12/12 20:31
いつ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL