1000
2023/09/17 17:16
爆サイ.com 北東北版

障害者・施設総合

身体障害・知的障害・精神障害




NO.10812862

障害年金まであと○○日 ③
合計:
報告 閲覧数 1.8万 レス数 1000

#4512023/06/07 16:52
DOWN?

[匿名さん]

#4522023/06/07 18:42
年金が上がったけど物価の急上昇についていけない

[匿名さん]

#4532023/06/07 18:44
前に障害年金ストップされたと書き込んだものだけど
精神が不調になり会社を退職してしまいました。
どうやって生きていけばよいのか

[匿名さん]

#4542023/06/07 18:57
>>453
五スロ 一ぱちのハイエナ

公営ギャンブルで生計を立てる

[匿名さん]

#4552023/06/07 19:16
>>453
年金再申請

[匿名さん]

#4562023/06/07 19:47
>>453
まず雇用保険もらって!
終わったら再審査請求❗️

[匿名さん]

#4572023/06/07 20:04
>>454-456
プロに再申請をたのむことにしました

[匿名さん]

#4582023/06/07 20:27
>>457
正解ですね
良い結果が出るいいね

[匿名さん]

#4592023/06/07 21:45
心配しあって皆んな優しいな。ここは同志の集まりだ!1人ぼっちじゃないよ!

[匿名さん]

#4602023/06/07 22:18
俺は通帳親に預けて必要な分もらうようにしてる
財布に金あると使っちゃうから

[匿名さん]

#4612023/06/07 23:43
年金支給額改定のハガキはきたけど
障害年金生活者支援給付金の支給額改定のハガキはきていない。
数十円だけど上がってるはず。

[匿名さん]

#4622023/06/07 23:54
障害年金生活者支援給付金
令和5年度
1級 6,425円※2 2級 5,140円※2

令和4年度
1級 6,275円 2級 5,020円

[匿名さん]

#4632023/06/08 07:58
障害年金生活者支援給付金も金額上がるんだ😃

[匿名さん]

#4642023/06/08 12:16
3級の俺に謝れ

[匿名さん]

#4652023/06/08 18:59
何で?

[匿名さん]

#4662023/06/08 19:30
所持金「1073円」

[匿名さん]

#4672023/06/08 19:32
全財産 480円

[匿名さん]

#4682023/06/08 20:07
健常者が新ニーサでウマウマとか言ってるけど
俺らには無縁だよな
投資する金もない俺らは貧乏のまま
金持ちほど金が増えるってな

[匿名さん]

#4692023/06/08 20:16
>>468
その前に やり方もなーんも分からないから
できないじゃん

[匿名さん]

#4702023/06/08 21:19
>>462
「改定額」は全員上がるのか?下がるのか?個々のケースによって異なるの?具体的な金額は?それぞれの理由は?

[匿名さん]

#4712023/06/08 22:17
>>470
年金生活者支援給付金の給付基準額は、物価の変動に応じて、毎年度改定を行う仕組みとなっており、令和5年度は昨年度から2.5%の増額改定となります。
また、老齢年金生活者支援給付金の支給金額は、国民年金保険料免除期間を有する場合に、老齢基礎年金額の引き上げに伴う改定(増額)も行われます。
※ 障害年金の等級に応じて給付基準額が異なります。

簡単に言うと、物価の高騰で年金が6月15日支給分(4月分)から増額になるから
支援給付金も上がっただけ。
年金生活者支援給付金を元々貰ってる人は全員上がる。

[匿名さん]

#4722023/06/09 02:55
>>470
ある程度の情報は出てるんだし↑に情報出てるんだから足りない分は
自分で少しくらい調べましょう。
検索すれば出ている情報なんだし何でもかんでも他人任せでくれくれ教えてくれじゃ駄目ですよ。
そもそも上に書かれているのは1級2級に対してであり、1級2級の中で個別のケースなんてないでしょう。
個別の情報なんて載ってる分しか分からないわけだし特殊なケースであれば直接年金機構に聞けばいい。

[匿名さん]

#4732023/06/09 16:54
>>472
ほんこれ

[匿名さん]

#4742023/06/09 16:57
今年はハガキ来るの遅いなー
まだ来ないよー

[匿名さん]

#4752023/06/09 16:58
残り6000円 ちょっと残りそう

[匿名さん]

#4762023/06/09 17:38
今さっき年金生活者支援給付金のハガキもきた。

[匿名さん]

#4772023/06/09 17:42
>>476
今年は全体的に見て
いつもより遅いんだろうねー

[匿名さん]

#4782023/06/09 21:46
障害者年金の更新って診断書だけでいいのでしょうか?初回と一緒で病歴就労状況等申立書も必要ですか?

[匿名さん]

#4792023/06/09 22:11
診断書と事務的な申請書だけやろ?

[匿名さん]

#4802023/06/10 05:07
>>478
病歴就労状況等申立書は不要です
送られてきた診断書でOK ですよ

[匿名さん]

#4812023/06/10 10:36
更新した事が無い。

[匿名さん]

#4822023/06/10 19:55
>>480ありがとう

[匿名さん]

#4832023/06/10 20:08
>>481
詳しくその更新手続きが必要ないという条件を聞きたいです

[匿名さん]

#4842023/06/10 20:12
どうせ身体とかやろ

[匿名さん]

#4852023/06/10 21:13
>>483
自分の知っている範囲でお話しします
精神障がいで重度の統合失調症の方は
1級で入院中です。寝たきりに近い状態

#484の方が言われるように、身体で障がい
が固定されている、例えば常時車椅子で生活
している方
また内疾患で、人工透析をされている方と
障がいが固定して、社会生活に支障が無い
状態に回復する見込みが無い方ですね

精神の障がいに於いては、先ほど言ったとおり
ほぼレアケースですね

[匿名さん]

#486
投稿者により削除されました

#4872023/06/11 11:02
あと4日 嬉しいな✨

[匿名さん]

#4882023/06/11 20:19
残り1600円 ちょっとキツそう😅

[匿名さん]

#4892023/06/13 10:40
あと2日だ…
とりあえず、頑張って乗り切ろう

[匿名さん]

#4902023/06/13 11:22
所持金「300円」

[匿名さん]

#4912023/06/13 11:34
>>490
これで全国ランキング何位くらいだろう!?

[匿名さん]

#4922023/06/13 11:35
全国1位は 初日に使い切り 残額 30円とかやろ!?

[匿名さん]

#4932023/06/13 11:37
年金初日によく行くお店
すき家
の牛丼じゃなくて
株を買えるようになったら
お金も増える

[匿名さん]

#4942023/06/13 11:46
>>492
そんな奴いるか?(笑)

[匿名さん]

#4952023/06/13 12:38
初日に風俗はよくある

[匿名さん]

#4962023/06/13 12:41
初日 コンビニ よくあるある

[匿名さん]

#4972023/06/13 12:46
問題は すき家 か 吉野家 か 松屋 か

[匿名さん]

#4982023/06/13 12:47
悩むのは 大盛りにするかどうか

[匿名さん]

#4992023/06/13 12:47
あと サラダをつけるかどうか

[匿名さん]

#5002023/06/13 12:54
「日清食品冷凍 約5%~20%値上げ 全商品の約半分が対象 今年9月から」

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL