1000
2023/09/17 17:16
爆サイ.com 北東北版

障害者・施設総合

身体障害・知的障害・精神障害




NO.10812862

障害年金まであと○○日 ③
合計:
報告 閲覧数 1.8万 レス数 1000

#4012023/06/01 07:00
B型作業所やめたけど年金ストップされないよね?

[匿名さん]

#4022023/06/01 07:41
>>401
今無職ならもらえる
働いちゃダメだ!(作業所は除く)

[匿名さん]

#4032023/06/01 07:42
生活保護+障害年金受給+無職
これが最強かな

[匿名さん]

#4042023/06/01 11:36
うちも年金申請中だわ、なんかそっちがベースになるみたいだね生活保護者は
まぅちの症状も知ってるし本人からも就労意欲ゼロって言ってある
なーにやっても合わない、好きなことは別にあるみたいだけどね

[匿名さん]

#4052023/06/01 15:52
そもそも医師が書いた診断書に記載内容が手短に書かれて
その内容を就労状況申立書に具体的に詳しく書いても診断書のサポートにならいんだろ?就労状況申立書って意味なくね?
1番受給しやすいのは無職であることは間違いない
診断書に一筆労働不能と書かれれば基礎年金2級は日常生活状況が3.0で日常生活能力が3なら2級受給できるはず…
つまり…障害年金が審査が厳しいのは…就労してる奴だよ…
何でかって言うと…短時間労働で週に2回でも…月5万程度でも
就労してたら障害年金と就労してる金をダブルで受け取る事になり…そりゃ〜認定医も…許さんだろ…俺が思うのは…
生活が困窮していて障害年金だけでは生活できないとか…そういう内容ではない限り働いての2級は無理だと思う… 
確実に障害年金の2級受給したいなら仕事辞めてから障害年金申請するべきだな…

[匿名さん]

#4062023/06/01 16:41
>>392
ほんこれ

[匿名さん]

#4072023/06/01 20:17
>>403
パーフェクト
楽して一番稼げる方法だね

[匿名さん]

#4082023/06/01 21:00
ナマポ、障害年金、B型でタダ飯は?

[匿名さん]

#4092023/06/01 21:29
俺だけ飯350円かかる

[匿名さん]

#4102023/06/02 21:58
働いたら年金ストップ本当ですか?

[匿名さん]

#4112023/06/03 12:12
>>409
障害年金の認定基準2級を見るとよい
特に精神の場合は働いたらダメだというくらい厳しいよ

[匿名さん]

#4122023/06/03 12:13
アンカー間違えた
>>410

[匿名さん]

#4132023/06/03 12:14
自立を支援するとか言っておいて
いざ働き始めたら年金支給ストップとか
国は信用できない

[匿名さん]

#4142023/06/03 12:16
おまえら絶対に働いちゃダメだぞ
理想はナマポ+障害年金だが
暇が嫌なひとはA型やB型で作業しながら障害年金受給するのが良いよ

[匿名さん]

#415
投稿者により削除されました

#4162023/06/03 12:21
2級とってからA型が最強
これで月15万は堅い

[匿名さん]

#4172023/06/03 12:22
ところが3級だとA型行ってもナマポ以下になる。絶対2級をとれ

[匿名さん]

#4182023/06/03 12:24
厚生障害2級
働いてます…実入は少ないけど

[匿名さん]

#4192023/06/03 12:33
>>418
それが理想なんだけど
俺はストップされた
月120時間で無欠勤で働いたらアウトになりました
真面目にやればやるほど損するという仕組みに腹が立ちます

[匿名さん]

#4202023/06/03 13:19
>>419
だよなぁ
自立を促すんだったら
もう少し長く(せめて一年くらいは)
支給しないと、また窮して障がいが
戻ってしまうかもしれないし
簡単に減るくらいなら、働かないって
なっちゃうね!

[匿名さん]

#4212023/06/03 15:00
>>416
これ鉄板

[匿名さん]

#4222023/06/03 17:31
1 障害年金+A型作業所 15万
2 障害年金不支給決定+120時間労働 手取り10万 ← 俺

おかしいだろこれ。なんで長時間働いている人のほうが少ないのよ
ごめんな何度も愚痴を言って

[匿名さん]

#4232023/06/03 17:39
A型作業所は 仕事じゃないんかい!?
って思った

[匿名さん]

#4242023/06/03 17:43
>>422
ごめんA型も仕事だわ
すいません
A型より長い時間働いているのに5万少ないっていうのがかなり苦しいのです

[匿名さん]

#4252023/06/03 19:10
>>414
両方もらえないけどな

[匿名さん]

#4262023/06/03 20:15
>>424 A型よりも長い時間働けてるんならやっぱ不支給になっても仕方ないのでは?ホントに症状が酷い人は長時間労働できないよ。

[匿名さん]

#4272023/06/03 20:31
障害者雇用で働いていて受給できるのは身体の人たちだけだろ
精神なんてのは証拠もないし理解されなくても仕方ない

[匿名さん]

#4282023/06/03 22:11
北朝鮮は日給200円だ

文句を言うな

[匿名さん]

#4292023/06/03 22:28
北朝鮮よりもらえてないし

[匿名さん]

#4302023/06/04 14:21
>>422
まぁ本来なら2級で7万貰ってる奴がA型行けてるのがおかしいんだろ

[匿名さん]

#4312023/06/04 14:24
>>422
てか120時間労働で手取り10万って
手取りベースで時給833円か…ほとんどの都道府県で最賃割ってそう

[匿名さん]

#4322023/06/04 19:04
月給
日給
時給
出来高給
どれ?他にあるの?

[匿名さん]

#4332023/06/04 20:30
>>431
時給1000円
厚生年金と社会保険ひかれたら10万だよ

[匿名さん]

#4342023/06/04 20:34
障害年金受給確定したらB型に定着するのが確実
2級の認定基準だとA型で働けるわけがないくらいにひどい状態だからな
だから発達障害ではほとんど審査通らないはず

[匿名さん]

#4352023/06/04 20:57
>>433
時給1000円で社保引かれるってキツイな

[匿名さん]

#4362023/06/04 20:57
>>434
本来ならそのはず。でも実際にはA型に精神で2級はゴロゴロいる。不思議でしょうがない

[匿名さん]

#4372023/06/05 06:05
A型でそれなりにがんばっているつもりだけど
健常者様からみたらほとんど正常に働いていないように見えるってことか

[匿名さん]

#4382023/06/05 06:12
障がい者雇用で就職って言ってもA型と給料同じくらいだよ
月の労働時間は 87~120時間くらいが精一杯で特別な技能がなければ時給はきっちり最低賃金付近
仕事内容は健常者様に近いことを求められて疲れるし
A型のままで良いと思うよ

[匿名さん]

#4392023/06/05 20:36
>>438
ほんこれ。民間の障害枠も最賃ばっかり

[匿名さん]

#4402023/06/05 20:37
>>438
強いて言うなら休みはA型より多い所がほとんどだな

[匿名さん]

#4412023/06/05 21:15
>>440
A型が週5
障害枠が週4で1日が1時間長い感じだな
A型のほうが規則正しく働いている

[匿名さん]

#4422023/06/06 12:18
年金のハガキ来ないよー年金UPの年なんでしょ確か?

[匿名さん]

#4432023/06/06 12:24
>>442
今年のハガキは届くの遅いみたいねー

[匿名さん]

#4442023/06/06 17:55
障害年金って20歳から受給されて両親が40代だったら
かなり無双貯蓄できるな…
でも40代で障害年金受給された方で両親が高齢者で団地住まいなら生活保護と障害年金申請した方がいいな…

[匿名さん]

#4452023/06/06 18:48
>>436
それな

[匿名さん]

#4462023/06/06 20:25
暇だからお金使っちゃう

[匿名さん]

#4472023/06/06 20:26
ハガキ まだこないよー
遅いねー今年

[匿名さん]

#4482023/06/06 22:30
年金が下がった?
だから、その影響で、おかしくなってしまう?

[匿名さん]

#4492023/06/07 14:55
年金のハガキが来た。4000円アップしてた

[匿名さん]

#4502023/06/07 16:46
まだハガキこないよー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL