1000
2023/12/12 22:11
爆サイ.com 北東北版

🦽 秋田福祉・介護





NO.9942503

勤めてる施設の愚痴
合計:
#1512022/08/20 09:52
そもそも夜勤中にゲーム機広げてゲームしたり、スマホで音楽鳴らしながら巡視するとゆう行為自体、仕事をしていく上での道徳的にどうなんでしょうか?

[匿名さん]

#1522022/08/20 13:03
音楽鳴らしながら巡視とかって(笑)頭足りねーパリピか(笑)

[匿名さん]

#1532022/08/21 06:26
>>152
小規模の施設は、夜勤の待機1人だから。音楽聴いてる人も居れば、ずっと寝てるのも居た。

[匿名さん]

#1542022/08/22 20:09
夜勤なしで採用したくせに、夜勤しないか強要される所。
職安からも、夜勤なしで応募してもらったのに。
そんな言われるなら、パートでいいわ。

[匿名さん]

#1552022/08/25 18:59
仕事以外も付き合わなきゃ行けないのかな?
大曲の花火来いってさ。テメェの暇潰しにどれだけ付きあってるか。
調べさせて貰った、地元ではヤバイ人間らしいもんな!

[匿名さん]

#1562022/08/25 21:21
>>155
誰それ、大仙市の人?

[匿名さん]

#1572022/08/25 23:30
>>154
約束や契約を守らないのはだめだよな。特にコンプライアンスを守れないのはだめだな。

[匿名さん]

#1582022/08/26 00:35
>>155
グルホ?

[匿名さん]

#1592022/08/26 03:40
>>157
ですよね!

[匿名さん]

#1602022/08/26 03:41
>>155
プライベートまで、職場の人間と居たくないですよね(笑)

[匿名さん]

#1612022/08/27 07:06
>>155
家族がいるなら
これだけコロナ流行っているので、外出は避けたいです
家族の誕生会があるので、行けません
状態が安定していない家族が入院してるので、連絡来たらいつでも帰れるのであれば
ひたすら断ればいいじゃん

[匿名さん]

#1622022/08/27 22:03
上層部の方々が辞めた社員、辞めて行く社員の悪口をよく言っているのですがそれって当たり前の事ですか?
離職率の高いとか低いに関係しますか?

[匿名さん]

#1632022/08/27 22:22
>>162
よくある話し。

[匿名さん]

#1642022/08/28 01:42
>>162
自分らが追いやって辞めていく
けど、辞めた(辞める)のは自分らのせいではない
と言いたいだけの話
要は、その上の人が馬鹿ってこと
相手にしないで「へぇ、頭悪いな」って思いながら次探した方が得

[匿名さん]

#1652022/08/28 01:45
>>162
そういう所は、離職率高い
そして、新しい情報に疎い
時代から置いてかれてる所。ちゃんと情報更新してるかどうかは、面接の時の逆質問でわかるからちゃんと聞きなね

[匿名さん]

#1662022/08/28 06:04
常に求人出してる場所あるな。離職する原因を考え、見直さないからだろうな。

[匿名さん]

#1672022/08/28 09:12
>>162
まだマシな方。
うちの施設は、上司が辞める職員の情報を外部研修で知り合って連絡先交換した人達全員に流してるから。

[匿名さん]

#1682022/08/28 21:46
>>167
それがマジだとして、
ろくでもない所
ってことが同時に伝わってる
ってことも理解できないんだな

[匿名さん]

#1692022/08/28 22:47
離職率の高さはどこを見たらわかりますか?

[匿名さん]

#1702022/08/28 23:28
>>169
転職サイト。クチコミも見れるし、評判も聞けるし。

[匿名さん]

#1712022/08/29 01:26
>>164
介護業界の転職は要注意だね。闇が深くて怖い。人間関係とかもその上層部の因縁が発端になるんだね。介護なんかやらないほうが正解かも。大して金にもならないし。

[匿名さん]

#1722022/08/29 01:29
>>170
転職サイトみたしたよ。ほとんどが人前関係で退職なんだね。下手に出ると舐められ潰され、積極的にいくと出る杭打たれる。それを周囲は適切な指導をしたと言って自己を正当化する。
ま、関わらないのが1番ってことだよね?

[匿名さん]

#1732022/08/29 17:25
>>168
他も同じ様なもんじゃないの?

[匿名さん]

#1742022/08/29 18:47
>>172
そーゆーこと。

[匿名さん]

#1752022/08/30 12:22
>>173
一々、たかがって職員の情報を流す馬鹿はいない

[匿名さん]

#1762022/08/30 15:42
介護施設での人間関係を上手くやっていくコツはただ1つだけ。コレを明日から実践してみよう!

「特定の仲良しの職員は絶対に作らないこと。たとえ1人でも絶対に作ったらダメ。そこから、しがらみが出てくる。いくら気を付けていても絶対に。

職場の全職員とは本当の上辺だけで付き合っていくこと。余計なことは言わない。聞かない。耳に入ったとしても知らないフリをすること。」

これだけで明日からあなたは精神的に健全な職場生活を送ることが出来ます。今、これを書いている私も介護施設勤務の職員です。個人差はあると思いますが、これを実践して格段に働きやすくなりました。

プラスで、ある程度の業務を自分一人で行えるように地力を少しでもつけておくといいです。他職員に頼らなくても仕事が出来るようになれば、個人プレーで仕事を進めることが出来るので。ただ、勘違いしてほしくないのは、他部署との連携は必要だとゆうことを忘れずに。その際にも、挨拶や礼儀に気を付けながら上辺だけの対応をすることです。

以上です。

[匿名さん]

#1772022/08/30 18:57
>>175
介護職同士の情報交換と称してた。

[匿名さん]

#1782022/08/30 19:39
>>176
仕事しに行ってるんだし、仲良しこよししなくてよし。

[匿名さん]

#1792022/09/04 12:55
>>177
マジでそう思ってる?
うちで使えないから、そこで雇って貰ってるのにまだ使えないことしてんだ?やっぱり使えないヤツは使えないなぁ
と思われてるとは思わないんだ?
バカだから

[匿名さん]

#1802022/09/05 17:38
1から10まで説明しないと理解出来ないのかw

[匿名さん]

#1812022/09/05 20:29
>>180
お前の説明じゃあ分からないだろうな

[匿名さん]

#1822022/09/05 21:09
>>181
お前が説明してやれよ

[匿名さん]

#1832022/09/06 14:03
>>179
利用者の安全で快適な生活や利用の為には仕事出来ないやつの情報は他施設間でも共用すべき。

[匿名さん]

#1842022/09/06 14:42
>>183
西村っぽい文章

[匿名さん]

#1852022/09/06 21:13
>>184
誰だよw

[匿名さん]

#1862022/09/07 06:50
>>185
病院から干された使えない看護師

[匿名さん]

#1872022/09/07 08:59
資格あるなら、イヤとなったら辞めれば良いだけだよー

[匿名さん]

#1882022/09/07 23:10
>>183
陰湿な秋田人そのもの。排他的でよそ者を受けいれないサイコパス気質。

[匿名さん]

#1892022/09/08 18:09
夜勤は、独り身と役職がやればいいさ。

[匿名さん]

#1902022/09/08 19:17
夜勤手当てが安い上、4回以上入らされる。身体を壊すだけ。

[匿名さん]

#1912022/09/08 23:03
>>190
寿命短くなるの知ってた?短命な方が多いですよ。

[匿名さん]

#1922022/09/11 13:17
>>191
知ってるよ。統計でも出てるよ。

[匿名さん]

#1932022/09/11 21:01
いつも天下りが来る施設。

[匿名さん]

#1942022/09/11 21:37
>>193
福祉施設のルールなんだよ。理事になるための要件しらべてみて。不正を監視する役割になるから。
それより偽りの求人票多いから気をつけて

[匿名さん]

#1952022/09/12 19:28
>>194
偽りの求人は沢山ありますよ。
採用してから色々と、理不尽な事を言う所もあります。

[匿名さん]

#1962022/09/12 20:56
>>194
福祉系の知識がある者としているが、行政の天下りを置かなければならないルールはありません。
措置の頃であれば施設長を行政出身者としていたが、それは法人設立や開設許可を通りやすくするためだからね。
だから施設長の資格要件の一つに社会福祉主事任用資格保有者としていた訳。
他人に言う前に自身がもう少し勉強なさって下さい。

[匿名さん]

#1972022/09/12 21:15
>>193
県職員OB?

[匿名さん]

#1982022/09/13 16:32
コロナ脳たかちゃんの文句が止まりません(笑)

[匿名さん]

#1992022/09/13 18:53
>>198
お前もな(笑)

[匿名さん]

#2002022/09/13 19:08
コロナ脳とかって、ディスしてる人もどうかと思う。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL