667
2023/10/24 12:08
爆サイ.com 北関東版

🥔 太田市雑談





NO.10930289

アイザワ
アイザワの第1日曜日はレジ1時間待ち
恐ろしい
報告閲覧数1434レス数667
合計:

#12011/11/06 18:43
外人

[匿名さん]

#22011/11/06 19:12
安い野菜 一番

[匿名さん]

#32011/11/06 19:30
館林は1日一千万円の売り上げってテレビでやってた

[匿名さん]

#42011/11/06 19:58
清水の愛人て噂

[匿名さん]

#52011/11/06 21:07
デリ嬢御用達の店

[匿名さん]

#62011/11/06 21:35
野菜売り場の若いお兄ちゃん
アイザワにはいない、セリの様な元気な声で、はいど〜ぞ
今時、珍しい
いつも見てしまう
気持ちい〜ね

[匿名さん]

#72011/11/07 12:34
やっぱとりせんが地域No.1だね!

[匿名さん]

#82011/11/07 14:09
FRレジ空いてるのに遅い OT遅すぎ OT

[匿名さん]

#92011/11/07 16:52
バイトの女の子

可愛い

[匿名さん]

#102011/11/07 18:43
>>7
とりせん 昔バイトしてた!頑張って欲しい。と思いつつ行ってない

[匿名さん]

#112011/11/07 19:14
>>10 とりせんは信頼がおけるから。ア○ザワじゃ、昔あったマ○トミと同じだから、でどころが不明な生物ばっか。ブラック四トントラック(笑)が納品してるんだろ、スモークフィルム貼った車。

[匿名さん]

#122011/11/07 19:26
>>11
トミはそれ聞いた事ある。肉が怪しいとか何億って負債抱えて夜逃げしちゃったよね?お城みたい家もセレモニー会社になってるし

とりせんはバイトしてたけど細工してる感じなかった
でもついついアイザワ行っちゃうよ。

[匿名さん]

#132011/11/07 20:18
安さならア○ザワには勝てんだろ。未来で言うと、関東じゃ放射能の影響があるからな。信頼のおける店で買っとけばいいと思う。激安店は崩壊する。でどころがしっかりしてる商品が先行する。

[匿名さん]

#142011/11/07 20:47
福島県産の商品

[匿名さん]

#152011/11/08 10:31
アイザワは安くて助かる

[匿名さん]

#162011/11/08 10:39
>>12
小細工ばっかり FX
刺身赤汁でてるし、パンの値段いいかげんだし
同じ商品他より高いし FX

[客]

#172011/11/08 19:34
>>16 刺身の赤汁は新鮮な証拠。ア○ザワは冷凍で何年前の?って感じだけど。

[匿名さん]

#182011/11/08 20:15
やっぱりアイザワが安くて最高

[匿名さん]

#192011/11/08 21:07
>>17
まん汁も出るよ

[匿名さん]

#202011/11/09 18:59
アイザワマジック

[匿名さん]

#212011/11/09 19:40
たまにヤマグチも安いのがあったりする

[匿名さん]

#222011/11/10 10:14
アイザワ(太田)のレジの眼鏡の姉ちゃんが可愛いめちゃくちゃ好み

[匿名さん]

#232011/11/10 10:46
>>11
これは駄目だよね FX
危険な臭いが FX

[住民]

#242011/11/10 11:09
>>22
あのおばちゃんね

[匿名さん]

#252011/11/10 19:55
マン○魚臭いよ

[匿名さん]

#262011/11/10 20:35
>>24 あの娘若いよ。主婦だけど

[匿名さん]

#272011/11/10 21:31
>>26
主婦なのあんなに可愛いのに

[匿名さん]

#282011/11/10 21:33
金をちらつかせて 誘いますそして変態マン○

[匿名さん]

#292011/11/10 21:44
>>27 あぁ。俺は知ってるよ。まじめな人で仕事ができるタイプの人だから、爆サイ住人とは質が違うよ。

[匿名さん]

#302011/11/11 10:59
>>29
遊ぶ子だったら逆に幻滅でした
まじめでよかた
情報有難うございます
買い物の際に顔見れるのだけでも有り難い

[匿名さん]

#312011/11/11 17:41
まだメダカ売ってますか?

[匿名さん]

#322011/11/13 22:45
>>31
今は百均だよ
でも場所移したのかなアイザワの入り口の道沿いにお店あるみたい。
種類沢山あっていいよ

[匿名さん]

#332011/11/16 16:29
>>32 あった。赤い旗が目印だね

[匿名さん]

#342011/12/15 20:09
今日も野菜並べてるお兄ちゃん
元気だった
ぜんたーいって言ってるみたいで止まりたくなる

[匿名さん]

#352011/12/15 20:32
アイザワの弁当 安くてうまいよな!オレはチャーシュー丼がすき。

[匿名さん]

#362011/12/15 22:19
>>35
豚カツや唐揚げもうまい
シャーシュー丼食べてみるよ

[匿名さん]

#372011/12/16 00:05
たこ焼きがいち押し。
コストハフォーマンスもあり、有り難い一品。

[匿名さん]

#382011/12/16 00:26
いくらなの?

[匿名さん]

#392011/12/16 00:57
>>37
たこ焼きも美味しいですか今度食べてみる

アイザワの食べてるとイオンの弁当ってかなりまずいと感じる。

[匿名さん]

#402011/12/16 07:56
>>39
たこ焼きですが、一点注意があります。
たこ焼きが暖かいのを確認して、冷め切る前に食す…です。
揚げタコ感が強いので冷め切ると、ちと、う〜んって感じになるので。

[匿名さん]

#412011/12/16 10:34
揚げ物お惣菜コーナー
おばちゃんたちが食品の温度を手のひらで確認してる姿が面白い。
マリックみたい

[匿名さん]

#422011/12/16 20:34
>>40
今日食べてみたら美味しかったよ

アイザワ総菜 いいね

[匿名さん]

#432011/12/17 01:05
いくらだか聞いてる人いんのに…
関係者のスレか
なら絶賛するハズだよな自分は惣菜買わない旨くない

[匿名さん]

#442011/12/17 01:57
>>43
あの〜
関係者じゃないんですけど…|(‾3‾)|

値段知ってたら教えてるし

美味くないと思うなら買わなきゃいいんじゃないの

[匿名さん]

#452011/12/17 13:27
一度買ったらまづかったから言ってんだよアホが

[匿名さん]

#462011/12/17 14:42
>>42
良かったですよ。
俺は2パック買って、胸焼け覚悟で食ってます。

他の方の為に。
たこ焼きは6個入りで100円
夕方(運が良ければ)50円になってます。

[匿名さん]

#472011/12/17 14:44
終了

[匿名さん]

#482011/12/17 16:23
>>45バーかオメェ。あの値段で、うめーマジィーは関係ねーだろ。だったら東毛給食頼めよ!

[匿名さん]

#492011/12/18 02:41
>>48
あの値段で損した気分にならないのは企業努力じゃないか?高いとうまいって信じてるほうが味オンチだと思うぞ

[匿名さん]

#502011/12/18 05:26
>>45
あの値段でウマい訳ねーだろよく考えろよ〜貧乏人さん

[匿名さん]


アイザワ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # アイザワ


🌐このスレッドのURL