351
2024/06/19 17:52
爆サイ.com 北関東版

🥔 太田市雑談





NO.4338990

県立太田高校
太田の進学校と言えば太高ですが、最近、前橋、高崎に大きく離されてる気がします、中央中等にも負けてますし…前女にも…今の太高の魅力は何ですか?定員割れに近く全員入学とか…かつての太高とは変わってしまったのですか?
報告閲覧数1401レス数351
合計:

#1
投稿者により削除されました

#22015/11/03 16:50
太高がそんなにすごかったことなんてないだろ。

[匿名さん]

#32015/11/04 20:10
なんか、へんなガッコに刺激されたのか、スレ主?

太高生はこんなのうっちゃっといたほうがいいぞ。

[匿名さん]

#42015/11/04 20:14
多孔性注目

[匿名さん]

#5
投稿者により削除されました

#62015/11/11 19:25
昔から太高はこんなもんだよ。
間違って、東大に受かるヤツが5年に1人いるくらいの学校だよ
今も昔も

[匿名さん]

#72015/11/11 20:48
普通科で学んだことは、社会に出ても
役に立たないよー

[匿名さん]

#82015/11/11 20:55
そりゃそうだ。普通科はその上で学ぶための器作りだもん。
そろばんや旋盤とは違う。

[匿名さん]

#92015/11/11 21:12
>>6
そんなにショボかったか?
浪人現役ふくめれば8人くらい出たような?

[匿名さん]

#102015/11/13 10:04
学道に終止符なし!

[匿名さん]

#112015/11/13 13:51
昔は毎年東大受かる生徒いたぞ!

[匿名さん]

#122015/11/13 16:02
>>11
お前は大学どこ?

[匿名さん]

#132015/11/13 16:08
>>12
筑波

[匿名さん]

#142015/11/13 16:54
なぁんだ

[匿名さん]

#152015/11/13 21:43
>>11
東大ではないお前が言うな!

[匿名さん]

#162015/11/14 11:00
今も毎年東大出してるでしょ

[匿名さん]

#172015/11/14 21:32
年度によって
出来の良いのが多く入学すれば
東大合格者も増えるだけで
学校自体の功罪ではない

[匿名さん]

#182015/11/15 20:38
>>12
俺は東大嫌いだから、東工大に行った

[匿名さん]

#192015/11/16 01:02
浪人中

[匿名さん]

#202015/11/16 08:43
太田高校行けなかった(T_T)

太田東高校行って、今浮浪者

[匿名さん]

#212015/11/16 12:12
>>20
太高でて浮浪者も多分いるから悲観すんな

[匿名さん]

#222015/11/16 14:59
太東にも行けない学生の方がはるかに多いのにね…

[匿名さん]

#232015/11/17 16:28
>>21
コンビニ経営者と知り合いになったので、毎日賞味期限切れの弁当貰え、食べ物には困らない

[匿名さん]

#242015/11/17 17:27
底辺高から推薦で入った大学に、中学の同級生で太高行った奴がいた。

[匿名さん]

#252015/11/17 18:25
>>24
高経乙

[匿名さん]

#262015/11/17 19:28
太田高校卒業し、東工大行って今1級建築士

年収2500万だよ

[匿名さん]

#272015/11/17 19:35
>>26
雇ってくだちいorZ

[匿名さん]

#282015/11/17 19:52
>>27
1級建築士の資格ないと…

高校大学死ぬほど勉強して良かったよ

太田高校ありがとうm(._.)m

[匿名さん]

#292015/11/17 20:07
山猿流れ

[匿名さん]

#302015/11/17 21:09
そんなふうにならなくても幸せだ。だから良い。

[匿名さん]

#312015/11/18 00:03
>>25
高経じゃねぇよ 大東文化

[匿名さん]

#322015/11/18 00:07
>>26
ンな事自慢している時点で最低な奴。きっと嫌われ者。

[匿名さん]

#332015/11/18 01:51
太高に進んだ道、間違えない!
たったの三年間、通うだけで
超高校級の頭脳と肉体に
大卒以上の実力は確実に確保できる。

[匿名さん]

#342015/11/18 02:06
商業科なんて普通高校以下だし
将来性を見れば見返りは十分ある。
超高校は、大学生と互角以上だからなライン

[匿名さん]

#352015/11/18 02:15
地元の群大に行ったけど
2年生までは太高で培った勉強の復習だった。
太田高校を卒業すれば
他の高校や大学生よりアベレージがある。

[匿名さん]

#362015/11/18 02:29
このスレは現役の在校生もいる可能性あるの?

[匿名さん]

#372015/11/18 02:39
超高校がだから大学でても勝てない。

[匿名さん]

#382015/11/18 02:41
売りは超高校級に限る。

[匿名さん]

#392015/11/18 02:47
実力は大卒以外で超高校級だから
高卒の給料だ働くぐらいだから
文句でないや

[匿名さん]

#402015/11/18 07:54
太高から群大ってバカじゃん!可哀想

[匿名さん]

#412015/11/18 07:55
>>40
医学部別格

[匿名さん]

#422015/11/18 08:00
>>41
群大医学部 問題有り杉

[匿名さん]

#432015/11/18 09:37
>>32
僻むな僻むなw

[匿名さん]

#442015/11/18 12:10
>>33
超高校級はさすがにないな
浦和くらいでないと自称できないよ

[匿名さん]

#452015/11/19 08:36
所詮、田舎の高校です。
都会にでてみれば分かる。
太田高校レベルは全国に数百あるよ。

だけど。。。太田地域で頑張っていることは認める。
地域の向上心のある少年たちの受け皿であり続けてもらいたい。

[匿名さん]

#462015/11/23 05:25
ここ数年ずっと全入状態。
今後は定員割れの恐れもあり。

[匿名さん]

#472015/11/23 05:27
太女、太東も志願先変更前までは定員割れで志願先変更でやっと定員埋まった程度。
20万人以上人口いるのに何故こんな状態?

[匿名さん]

#482015/11/23 07:13
>>47
市立太田ができたから。定員数を減らせば(元に戻せば)定員割れしないよ。あとは学区の問題。

[匿名さん]

#492015/11/23 07:22
あと、以前ほど、太女・太高に拘る生徒や親が少なくなった。無理に頑張って入学して潰れてしまうより、1ランク下げて東や私立特待上位にいて、大学の推薦狙った方がいいから。現に、一般入試では絶対無理な生徒が、そうやってマーチや国立に入っている。

[匿名さん]

#502015/11/23 10:13
太高の生徒さんには髪洗って貰いたいです。お勉強大変でお風呂も入れないのかな?電車内迷惑です。スメハラです。身嗜みもマナーの内です。学校で教えて貰えない事はわからないのかな?

[匿名さん]


『県立太田高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 県立太田高校


🌐このスレッドのURL