1000
2020/06/26 04:02
爆サイ.com 北関東版

🥔 太田市雑談





NO.8398387

マスク購買情報②
合計:
👈️前スレ マスク購買情報 
報告 閲覧数 151 レス数 1000

#4512020/05/15 05:33
6月から9月まで毎日マスク?
しない人増えそうだけどなぁ

[匿名さん]

#4522020/05/15 05:35
日本は中華人民共和国無しでは生きて行けない国
これが真実

[匿名さん]

#4532020/05/15 05:44
ドンキホーテに箱マスクあったから二箱購入

[匿名さん]

#4542020/05/15 06:14
>>453
値段は?

[匿名さん]

#4552020/05/15 06:15
>>454
店に行けば分かります

[匿名さん]

#4562020/05/15 06:59
3860円

[匿名さん]

#4572020/05/15 07:04
6月から平均相場5,500円につき、今日は買いだめ

[匿名さん]

#4582020/05/15 10:43
今は買いだめはダメだぞ!マスクブローカーが在庫を吐き出したくて必死(笑)

[匿名さん]

#4592020/05/15 10:45
ドンキーは30枚で580円

[匿名さん]

#4602020/05/15 10:56
日本メーカー中国製でも全国マスク工業会会員のマークが入ってるか確認しろよ

[匿名さん]

#4612020/05/15 11:50
>>458
ピーター

[匿名さん]

#4622020/05/15 12:04
国内メーカー品だってマスクの材料は大半を中国から輸入してるんだから、どこどこ製なんてのはほとんど意味がないと思う。

[匿名さん]

#4632020/05/15 12:12
国内メーカーの供給量って月産7億枚くらいなんだよ。
各社が増産を進めて秋には10億枚を目指しているとか。
つまり、輸入に頼らないと全く足りない。

[匿名さん]

#4642020/05/15 12:15
ブローカーが仕入れた金額を回収したくて必死らしいね

[匿名さん]

#4652020/05/15 12:17
輸入でもないよりかはマシ。マスク落ち着いたし騒ぎ立てなくもいいんじゃね?

[匿名さん]

#4662020/05/15 13:44
洗って使えるやつがホント便利だな

[匿名さん]

#4672020/05/15 13:46
サンキ行ってみな。
入り口に山積みで売ってるよ。

[匿名さん]

#4682020/05/15 13:47
サンキヲタ

[匿名さん]

#4692020/05/15 13:59
>>467
謎中華の粗悪品

[匿名さん]

#4702020/05/15 14:02
>>467
ナゾノマスク

[匿名さん]

#4712020/05/15 15:47
そこらで、露天売りをしている高い物も同じ(笑)

[匿名さん]

#4722020/05/15 15:49
とにかく❗在庫をかかえて参っているブローカーがまたまた無くなるから買え買えって進めるから注意

[匿名さん]

#4732020/05/15 17:39
もう騙されませんよ

[匿名さん]

#4742020/05/15 19:20
中華料理屋の外で販売してるマスクは50枚1500円まで下がってるね

[匿名さん]

#4752020/05/15 20:16
>>460
大丈夫!ちゃんとオマンコマークがあるか、確認してから買ってるokay

[匿名さん]

#4762020/05/15 20:48
しまむらで、8枚入りが800円した
コンビニの方が安い

[匿名さん]

#4772020/05/15 21:09
ネットで100枚1000円、送料無料。
中国製だけど。

[匿名さん]

#4782020/05/15 23:47
ファミマにも売っていたよ!今日ね‼

[匿名さん]

#4792020/05/16 00:07
>>466
でも素通しのスッカスカだから、
あくまでもマスクしてますよっ、てだけのポース用だと心得とくべし

[匿名さん]

#4802020/05/16 00:08
>>462
僕は馬鹿ですって宣言してるようなもんだなw

[匿名さん]

#4812020/05/16 00:31
ブローカーはどうしても、在庫有りすぎて、高く売りたいみたいです。

[匿名さん]

#4822020/05/16 03:04
大切な家族を守るために消毒をしながら布マスクを使用しましょう。
中国製サージカルマスクは危険です。

[匿名さん]

#4832020/05/16 06:20
自分で作ったマスクはオシャレで格好良いよね。
綺麗な女性がしてると見とれちゃうよ!

[匿名さん]

#4842020/05/16 06:22
犯罪者の目

[匿名さん]

#4852020/05/16 09:36
>>479
スッカスカじゃないよ。
三層マスクだよ。
機能は不織布と同じだと思うけど。

[匿名さん]

#4862020/05/16 09:46
買える場所増えたねー(^ω^)ダイソーとかセリヤにはどうなんかねー?☆週末だからマスク探しの旅にいこうかね?って同居人がゆってて『ドライブもねー』て宣言したらどこいく?ってなって『会津若松にいきたい』ゆーから『それガチ?(^-^;』てなったよ。白孔雀食堂か牛乳屋食堂て店のソースカツが食べたいみたいねー☆遠いからまた次でいいんじゃない?って口論してしまいましたもん(^ω^)

[匿名さん]

#4872020/05/16 10:03
もう色々な店舗で見かけるようになったけどまだ少し高い。

[匿名さん]

#4882020/05/16 10:18
マスクは1分3枚会社支給だから要らない、どうでもいい

[匿名さん]

#4892020/05/16 11:34
中華製は肌荒れ起こして消費者センターにクレーム殺到

[匿名さん]

#4902020/05/16 11:40
>>488

[匿名さん]

#4912020/05/16 11:54
中国製は規格外で使い物にならない。
アメリカの企業が金返せ騒ぎしてるよ!

[匿名さん]

#4922020/05/16 12:01
>>487
それな(^ω^)

[匿名さん]

#4932020/05/16 13:02
さすがチャイナクオリティだ
どこまでも自分達の利益のためだけだね
人のことなんて1ミリも考えてない人種

[匿名さん]

#4942020/05/16 13:03
宝町のパン屋マーメイドの隣で50枚2,000円で大量に売ってた。高いよね客は誰も居なかった

[匿名さん]

#4952020/05/16 13:43
ブローカーざまあww

[匿名さん]

#4962020/05/16 13:54
自分達で作ったマスクの方がオシャレだし使い捨てのマスク買う意味が分から無い!
ましてやウイルスが一週間以上感染力を持つマスクなんて買う意味がありますか?

[匿名さん]

#4972020/05/16 16:13
(´・ω・`)?

[匿名さん]

#4982020/05/16 16:49
マスクをする理由は色々あるけど
コロナウイルスに関しては、他人へ感染させないためです。

[匿名さん]

#4992020/05/16 17:11
だったらマスクする必要ない

[匿名さん]

#5002020/05/16 17:37
>>496
ちょっと何言ってるか分からない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL