445
2023/10/08 11:14
爆サイ.com 北関東版

🍓 藤岡市雑談





NO.8685478

倒産しそうな会社
コロナ不況で倒産しそうな会社
報告閲覧数1.3万レス数445
合計:

#12020/07/22 15:15
ここに書かれた会社が風評被害で実際に倒産した場合、賠償請求されるおそれがあります。

[匿名さん]

#22020/07/22 18:35
>>1
実際に倒産しなくても、被害でたら損害賠償請求できるんじゃない?
民事じゃなくても
偽計業務妨害とかも

[匿名さん]

#32020/07/22 18:51
>>0
伏せ字でも名誉毀損で配達記録付きの封書届く。

[匿名さん]

#42020/07/22 20:09
倒産した場合って
破産管財人の弁護士とかが訴訟するのかな

[匿名さん]

#52020/07/22 21:42
マニアックビデオ

[匿名さん]

#62020/07/23 08:22
自動車部品関連製造業ってやばいの?

[匿名さん]

#72020/07/23 09:23
>>1
倒産した会社に裁判なんかする力が残ってんの?
そんなことより勤め人で再就職だろ

[匿名さん]

#82020/07/23 12:49
宮口軒

[匿名さん]

#92020/07/23 12:53
うらしま

[匿名さん]

#102020/07/23 12:55
パチンコせいぶ

[匿名さん]

#112020/07/23 12:56
いさみ寿司

[匿名さん]

#122020/07/23 18:34
>>6 日産系はダメ

[匿名さん]

#132020/07/23 18:42
いちこー

[匿名さん]

#142020/07/23 20:47
三菱自動車の岐阜工場が閉鎖を検討とか、県内でもサンデンという企業が部門や子会社の売却・整理、社員のリストラなどの策が進んでいるとか。コロナ渦で、コロナ渦以前から厳しい現状と判断が迫られていた企業が終わろうとしている。安泰なのはIT関連とロジスティクス関連だけ。リーマンショックで厳しい状況を経験してるので、皆、毎日不安で眠れない。もう疲れた。

[匿名さん]

#152020/07/23 21:25
>>14
大きな企業が縮小していくと下請けの中小零細がそれだけ・・・という事だな。リーマンショックは2016年まで8年続いたが、その間も東日本大震災や尖閣諸島国有化で日中関係悪化による製造不況、そしてコロナ・・・日本の労働者自体が疲れてる。ジム・ロジャースが日本自体が倒産すると予測している。

[匿名さん]

#162020/07/23 21:43
夏のボーナスは減額だけど出た
でも冬は出ないって
泥船からは今のうちに逃げ出したい

[匿名さん]

#172020/07/23 22:06
ほとんどの会社が夏のボーナス減額だったそうだけど、もし冬のボーナス出なければ考えざるを得ない。

[匿名さん]

#182020/07/23 22:18
皆さんの勤めてる会社は4連休ですか?もし4連休なら多少はホワイト企業でいいんだけどね。

[匿名さん]

#192020/07/23 22:36
労働者の再就職先が最優先。労働者が会社を批評する時代。労働者が会社を選ぶ時代。みんなコロナに負けるな!

[匿名さん]

#202020/07/23 22:43
>>0
こういうスレが立つと、ブラック企業やブラック社員が大慌て。

[匿名さん]

#212020/07/23 22:53
>>1
まともな人間、まともな会社は爆サイ見ないし、爆サイ真に受けない。相手にもしない。(笑)真に受けるのはブラック企業とブラック管理職だけ。(笑)ブラック企業やブラック管理職のパワハラ・モラハラこそが問題であり、法で問われるべきだろ。

[匿名さん]

#222020/07/23 23:13
そもそもブラック企業の特性、特徴って何ですかねえ?

[匿名さん]

#232020/07/23 23:33
求人ジャーナルでの募集とか。

[匿名さん]

#242020/07/24 07:06
>>21
正論!その通り!

[匿名さん]

#252020/07/24 08:34
サンデンが傾いてうちの会社やばいらしい
休みが増えまくってる

[匿名さん]

#262020/07/24 11:51
サンデン休

[匿名さん]

#272020/07/24 15:21
商工会議所が何とかしてくれるんでしょ

[匿名さん]

#282020/07/24 18:19
サンデンさん、毎回金融機関から借金して社員にボーナス支給は有名だけど、今回はADR申請で繋ぎ融資80億円借りて社員にボーナス支給とはな。企業再生よりも自分達のボーナス優先とはな。下請けや外注さんが可哀想だ。

[匿名さん]

#292020/07/24 19:30
よっぽどのことがない限り会社なんてそうそう潰れないよ。
安心して。

[匿名さん]

#302020/07/24 19:31
倒産よりも、人員削減や給与・賞与の方が先だからそっちを気にした方がいいかもね!

[匿名さん]

#312020/07/25 10:13
>>29
よっぽどの状況だろ今
脳内お花畑か

[匿名さん]

#322020/07/25 16:53
>>29

[匿名さん]

#332020/07/25 16:55
運送関係とか8月までに半分とか言われてるけどw
栃木なんてバタバタだよw
すでにw

[匿名さん]

#342020/07/28 08:31
もうずっと休みか半休
工場が動かない

[匿名さん]

#352020/07/28 12:17
>>34
何処の工場?

[匿名さん]

#362020/07/30 19:24
城南電機

[匿名さん]

#372020/07/31 20:09
妖怪ジジイと子分のウドの大木がいる会社ww

[匿名さん]

#382020/07/31 20:41
総合モツ煮問屋(何一つ専門がない)

[匿名さん]

#392020/08/02 21:40
ハチ公付近

[匿名さん]

#402020/08/02 21:49
↑ 藤岡にハチ公あるの?w

[匿名さん]

#412020/08/02 21:51
パンツ製造会社

[匿名さん]

#422020/08/02 21:57
元役員のOBの話だと、サンデンが存続極めて難しいらしい。

[匿名さん]

#432020/08/02 21:59
並の経営体力だとダメでしょうね

[匿名さん]

#442020/08/02 21:59
>>39
なるほどね。上手い表現だな。だいたい分かりました。確かにあるよね。

[匿名さん]

#452020/08/02 22:01
藤岡にハチ公あるの?w

[匿名さん]

#462020/08/02 22:03
>>42
ニュースでADR申請は知ってるけど、ADRは大量強制リストラが必須なので大変。その数多の犠牲の上に新生サンデン復活を望みます。

[匿名さん]

#472020/08/02 22:04
親会社が傾いてハチ公がやばいのか

[匿名さん]

#482020/08/02 22:08
>>46
幾つかの部門売却と事業縮小もあるらしいね。

[匿名さん]

#492020/08/02 22:10
コロナ破産者自殺者 急増しそうな予兆。

[匿名さん]

#502020/08/02 22:11
6月でリーマン超え、その当時は樹海多発

[匿名さん]


『倒産しそうな会社』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL