120
2023/04/21 12:21
爆サイ.com 北関東版

🍎 沼田市雑談





NO.2391698

沼田市vs太田市
地名に田が付く同士
どっちが栄えてますか?
報告閲覧数612レス数120
合計:

#12012/12/16 22:15
比べる方が、おかしい。

[匿名さん]

#2
この投稿は削除されました

#32012/12/16 23:18
太田市民はキレても良い

[匿名さん]

#42012/12/16 23:24
まあ、どっちも田舎には変わりないな。

[匿名さん]

#52012/12/17 00:48
聞かなくてもそんなのわかるだろ。

[匿名]

#62012/12/17 01:25
たとえるなら沼田は北朝鮮、太田は韓国

[匿名さん]

#72012/12/17 02:07
比べるのが間違え!市の方向性が全く違います。

[匿名さん]

#82012/12/17 03:29

図星つかれて顔真っ赤

[匿名さん]

#92014/06/17 23:51
>>3
怒らんの?
寛大やな

[匿名さん]

#102014/06/17 23:57
雲泥の差とはまさにこの事
泥中の泥 沼田
そろそろ市を剥奪されそうな沼田
比べられた太田が可哀想

[匿名さん]

#112014/06/18 01:52
聞くのがおかしいだろ 笑

[匿名さん]

#122014/06/19 15:21
消せよっ!このカスッ!

桐谷美玲ちゃん風に!

[匿名さん]

#132014/06/19 15:30
ドングリの背比べ

[匿名さん]

#142014/06/19 16:30
沼田と太田は市単位で交流があるみたいだよ
小学校の行事?で沼田と太田の学校で一緒に行ったりとか
ただ、沼田と太田って距離がかなり離れてますがね
北毛と東毛では方言や文化も全然違いますし

[匿名さん]

#152014/06/19 17:22
沼田は群馬の恥
市と市民すべて隣県あたりに移って欲しい
マジでアホ馬鹿カスデブチビキモカスワキガ
ろくな奴がいない
ろくな会社がない
沼田 消え去ってくれ

[匿名さん]

#162014/06/19 22:22
>>0
新田を忘れるなバカたれ!間違えなく沼田より栄えてるぞ!

[匿名さん]

#172014/06/19 23:33
>>16
とっくの昔に合併して太田市デスよ?

[匿名さん]

#182014/07/21 21:31
昨日、高校野球で沼高が太商を延
長サヨナラで敗りましたね。
良い試合やったね。

栄えてる方…太田?かな

[匿名さん]

#192014/07/21 22:55
↑コイツ一人でレスってるな!きちがい

[匿名さん]

#202015/05/12 18:54
太田>>>>>>沼田>>(新田)

[匿名さん]

#212015/05/13 10:09
太田市は現市長、沼田は前市長が×●★・・・・・

[竜舞の田中由人]

#222015/05/13 15:45
太田とは勝負にならん、沼田惨敗

[匿名さん]

#232015/05/20 14:37
スバルに勝てぬ

[匿名さん]

#242015/05/21 12:57
レベル的に沼田=大田区

[匿名さん]

#252015/05/21 16:06
沼田不戦敗

[匿名さん]

#262016/06/15 23:28
>>24
???

[匿名さん]

#272016/06/16 00:14
そうだねスバルには勝てない
勝てるのは沼田祭りだけだね(笑)

[匿名さん]

#282016/07/07 19:06
>>21
詳しく!

[匿名さん]

#292016/10/08 21:41
>>27
え!?
あぁ、廃れ具合なら完勝だよね!

[匿名さん]

#302018/09/11 20:49
太田って昔は暴走族が有名だった。
全国TVで取り上げられてた。

[匿名さん]

#312018/09/12 15:50
太田君は全国にいる
沼田君は殆どいない

[匿名さん]

#322018/09/12 22:59
沼田は吉岡町や玉村町より下だよ。

[匿名さん]

#332018/09/25 03:50
太田市人口22万沼田市人口5万以下
沼田市イオンもなしドンキもなしキャバクラなし

[匿名さん]

#342018/09/25 05:31
沼田の人ってモスバーガー知ってるのかな?ゆで太郎わかる?
丸亀製麺は?沼田はチェーン店ですら無い店多すぎるしケバブ屋もないしケバブ屋どこかにあるか聞いたらケバブを知らないし
よくある家系ラーメンを山岡家と勘違いしてる沼田の人よくいるし無いもの多すぎだよ!マクドナルドですら沼田1店舗しかないけど太田5店舗か6店舗あるぞ!しかも太田の人沼田なんて眼中にないから沼田相手にレスなんかたてないし

[匿名さん]

#352018/09/25 05:34
上レスとスレ打ち間違い

[匿名さん]

#362018/09/25 06:38
物価や家賃などの高さなら、高崎にもひけをとらないかも。

[匿名さん]

#372018/09/25 08:08
沼田は不動産屋と燃料屋がぼろ儲け

[匿名さん]

#382018/09/25 09:18
太田がどこにあるかが解らん。長野か???

[匿名さん]

#392018/09/25 13:44
太田は中華人民共和国だよ!

[匿名さん]

#402018/09/25 20:58
なぜ太田と張り合う?沼田は大泉町より下だよ。

[匿名さん]

#412018/09/27 02:44
太田は外人だらけで治安が悪いイメージしかないな

[匿名さん]

#422018/09/27 10:41
>>34
太田市スレに建てて、あげたわ。

[匿名さん]

#432018/09/27 17:35
>>42
偉い。不公平だもんなw

[匿名さん]

#442018/09/28 03:57
太田は、住みよさランキング毎年群馬では1位だぞ関東でも毎年上位に入ってる沼田と違って栄えてるから、住んでて楽だよ

[匿名さん]

#452018/09/28 11:25
人口20数万人の都市と5万人に満たない市では比べること自体無理

あえて比べるなら富岡 藤岡 みどり市あたりが適当かと思う

[匿名さん]

#462018/09/30 14:09
沼田市民が思うほど他の群馬県民や関東の人の知名度低いよ。太田は高いとおもう。東武直通で都内通勤県内だし。沼田から出ればいかに自分の町が田舎かわかるよ。おれもそのひとり

[匿名さん]

#472018/10/01 03:49
沼田に来てびっくりした!不便すぎるし物も高い!地区の変な人が来て、地区の会の代金とか何かの代金を払えとか地区の印刷物のセットのような物がまわって来て面倒くさくて、ゴミの出し方とか細かすぎるし面倒なので抜けると言ったら強制のような事を言われたけど、あれは本来自由だけど、栄えてない所は強制してくるんだね
不便すぎるし面倒なので今月沼田を脱出する

住めば都って嘘だった

[匿名さん]

#482018/10/01 10:49
>>47
隠里系だからしょうがないだろ。

[匿名さん]

#492018/10/01 11:52
引っ越して思ったが昭和だよね。子供の教育とかについても、読み書きそろばんの考え。博物館美術館に行くのは無駄だと思ってる節がある。ていうか、沼田に無いから川場とかみなかみに連れてく。

[匿名さん]

#502018/10/01 22:43
上下水道は昔から比べると格段に上がったと両親は嘆いてる。おれは不動産業だけど賃貸は前橋や高崎より割高。
でも賃金は安い。外から入ってくるメリットはない。でも新潟を下に見てるよな(笑)人口も経済規模も長岡あたりにはかなわないくせに

[匿名さん]


『沼田市vs太田市』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL