1000
2020/04/29 09:05
爆サイ.com 北関東版

🍎 沼田市雑談





NO.8369129

コロナウィルス上陸②
合計:
報告 閲覧数 201 レス数 1000

#4512020/04/20 11:29
子供、特に乳幼児は平熱高め。37、5度以上の熱が4日続くのは普通にあること。だからこそコロナのせいで悩む親

[匿名さん]

#4522020/04/20 11:31
平熱にプラス②て…プラス①の間違えじゃね?

[匿名さん]

#4532020/04/20 11:37
>>449
沼田って観光来ないと財政難でしょw消え行く町だな。伊香保がいい例。市に援助を要請したらしいw

[匿名さん]

#4542020/04/20 11:57
沼田も客来なきゃ泣きついて来るだろうな😃

[匿名さん]

#4552020/04/20 11:57
県外のばかどもが自粛しなければ、自粛期間も確実延びるな。いつまで続くかわからない自粛。先が見えないって不安でしかない。

[匿名さん]

#4562020/04/20 12:16
馬鹿旨の駐車場見てみ、激混みだから。
パッと見だけで、前橋、高崎、県外よりどりみどり。
さすが集まるの馬鹿ばっかり。

[匿名さん]

#4572020/04/20 12:22
>>456
昔まなゆきが美味しいって言ってたから行ったけど、残念な感じw他にみせないし、馬鹿なバイク乗りの言うことは宛にならない。アム活野郎だから連絡とってないけどね。

[匿名さん]

#4582020/04/20 12:24
何の用事で来たんだろう?

[匿名さん]

#4592020/04/20 12:25
とんかつトミタも持ち帰りやってましたね。
ココスは空いてました。
ドラッグストアは相変わらず混んでるようで。
今はどこ行っても危険で外食する気持ちになれません。

[匿名さん]

#4602020/04/20 12:26
>>457
特殊文章でポカン

[匿名さん]

#4612020/04/20 12:28
マスク配給券を会員向けメール
やってできないこともなかろうに

[匿名さん]

#4622020/04/20 12:31
>>460
(笑)オレも意味不。

今は経営者自ら、自分の店がクラスター起こすかもって自覚しなきゃダメだね。
馬鹿旨、トミタ、他も、昔から観光客が多い店は営業体制考えないと。
三密すぎるよ。

[匿名さん]

#4632020/04/20 12:34
流石、沼田市

[匿名さん]

#4642020/04/20 12:35
沼田に美味しいお店なんて聞いたことないな?

[匿名さん]

#4652020/04/20 12:54
この状態だと、よほどでなければ病院行きたくね〜し。軽い風邪症状が市販薬買いにドラッグストアに集合じゃねえの?!

[匿名さん]

#4662020/04/20 13:02
トランプ米大統領🇺🇸
中国を批判🇨🇳
故意なら、報いを受けさせるべき!と言っております。

[匿名さん]

#4672020/04/20 13:28
>>465
その、「軽い風邪症状」てのが実はコロナだから蔓延してるんだと思うよ。
だからもう逃げ場なくなる。
家の中が一番安全。

[匿名さん]

#4682020/04/20 13:36
>>467
既に蔓延してて軽い風邪症状で済むのなら良い事だけど、これから蔓延する恐れがあって罹患すれば軽い風邪症状で済むとは限らないから怖いんだけどね。

[匿名さん]

#4692020/04/20 14:11
メディアを信用するな。

[匿名さん]

#4702020/04/20 14:16
>>458
過疎地の飲食店なら3密を気にせず飯が食えるダンベー、で気晴らしで来てるんしゃない?

[匿名さん]

#4712020/04/20 14:39
マスク売ってないな

[匿名さん]

#4722020/04/20 15:02
>>471
ネットで買えるよ?そんなんで他に来たら嫌な目で見られるよ。

[匿名さん]

#4732020/04/20 17:42
マスクにもランクあって簡単にウィルスが大、中、小あるとすると大は防げるけど小には対応できない感じ..検索するとわかりやすいけど表示を良く見て使用がお勧めと思います。中国製怪しい気が..

[匿名さん]

#4742020/04/20 17:49
毎年、沼田方面に渓流釣りに行くのを楽しみにしていたが、今年はムリかなあ…。

[匿名さん]

#4752020/04/20 17:51
熊お目覚めメールきたよ

[匿名さん]

#4762020/04/20 18:43
マスクやってようが してないようが
掛かる奴は掛かる❗️
インフルエンザと同じ。
インフルエンザ流行でもマスクしなかった
私がマスクしたのは今回 初です。
理由は しないと回りが糞みたいな嫌な顔するから。

[匿名さん]

#4772020/04/20 18:54
お花畑主婦のアメブロ本日も更新

[匿名さん]

#4782020/04/20 19:08
>>476
おまえみたいなバカはコロナにかかれよ

[匿名さん]

#4792020/04/20 19:31
>>478
お前がかかれ
テレビ見てねーのか?
医者や看護師が防護服着てなってんだよ
マスクなんか意味ねーよww

[匿名さん]

#4802020/04/20 19:31
マスクしていても空気中にウイルスが漂っていれば、間違いなく吸い込むよ。これは当然のこと。マスクをしている意味は、自分が出すウイルスを広範囲にばらまかないこと。口周りや鼻周りを不意に触って、ウイルスが入らないように予防するため。
一般的なマスクなんてこんなもんだが、こんなもんでもしないよりは遥かにいいからする必要がある。

[匿名さん]

#4812020/04/20 19:47
1ヶ月前にテレビのコメンテーターが、「マスクをしてもあまり意味がない」と言っていたのが、今は政府自らマスク配布するくらいになったんだよ。
 なにがなんでもうつさない!
 もらわないでくれ!
医療崩壊するから!
 そんな今の状況。

[匿名さん]

#4822020/04/20 20:12
>>480
例えは煙草の煙だね
マスクしていても隣で煙草吸ってる奴がいると
匂いが僅かにするだろう?

しないとするとの違いは
それほど 違わないと思う
ただの保険的な予防法。

一番は人の集まるところには
寄らないことです❗️

[匿名さん]

#4832020/04/20 20:40
昨日から微熱と頭痛。やばいかな。

[匿名さん]

#4842020/04/20 20:41
>>483
生理だろ

[匿名さん]

#4852020/04/20 21:11
ここ何日か天気不安定で風邪症状の人が増えてるらしいから。
自己管理しないとだね。

[匿名さん]

#4862020/04/20 22:29
新型コロナウィルスは、感染されても何日も症状が出ない場合があります。では自身が感染されたかどうか、どう分かるのでしょう。咳と熱の症状が出て、病院に行った時は大体50%は肺が繊維化されていると考えられます。即ち症状が出て受診すると遅れるケースが多いのです。

毎朝、感染しているか自身でチェックできる簡単な方法

深く息を吸って、10秒我慢する。咳が出たり、息切れる等、すごく不便なことがなければ、肺が繊維症状になってない、即ち、感染されてないということです。(注:新型コロナで悪化すると、肺胞の組織が繊維化して硬くなっていくようです。)

常に口と喉を濡らして、絶対に乾燥した状態におかないこと。15分毎に水を一口飲むのが良いそうです。ウィルスが口に入ったとしても、水とか他の飲み物によって、食道から胃に入ってしまえば、胃酸によりウィルスは死んでしまう。水分をよく取らない場合、ウィルスが気管支から肺に侵入してしまうので、とても危ないのです。

[匿名さん]

#4872020/04/20 22:47
市内でマスク10枚1300円で売ってるお店があるらしい
転売じゃなければいくらで売ってもいいんだな

[匿名さん]

#4882020/04/20 22:51
>>487
どこの店

[匿名さん]

#4892020/04/20 22:55
>>488
買うんですか?

[匿名さん]

#4902020/04/20 23:02
もうドラッグストアで普通に売ってるよ

[匿名さん]

#4912020/04/20 23:30
どっこいしょ、と。液体石鹸でも買いに行くかな。

[匿名さん]

#4922020/04/20 23:57
昼間、町田のコイケに初めて買い物行くってレスしたオレだけど。
マジで空いてたわ(笑)
マスク着用で入店してくださいって書いてあったし、消毒完備。
男一人暮らしの食料買うには充分だったよ!
教えてくれた人、サンキューな!

[匿名さん]

#4932020/04/21 00:02
>>490
沼田でコロナ出たからまた品薄なるかな?
てか店にマスクあるのいまだ見たことない笑

[匿名さん]

#4942020/04/21 00:18
>>490
毎日?

[匿名さん]

#4952020/04/21 01:54
>>487
別に 高いと思うなら買わなければいいだけ
その値段出しても欲しければ買えばいいだけの話

[匿名さん]

#4962020/04/21 03:55
仕事で渋川行くけどセブンでもマスク売ってた

[匿名さん]

#4972020/04/21 04:21
今日からシャープの公式サイトでマスクの販売が始まる
50枚2990円

[匿名さん]

#4982020/04/21 04:58
コロナの影響で、沼田市の保育園や幼稚園の状況はどうなんでしょう?

[匿名さん]

#4992020/04/21 05:24
>>492
おれだけど、意外といいだろw
コンビニより人少ないね

[匿名さん]

#5002020/04/21 06:52
>>497
コロナ以前からユニ・チャームやコーワの純国産マスクの値段ってそんなもんだよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL