1000
2022/02/25 08:03
爆サイ.com 北関東版

👩🏻‍💼 栃木会社・就活





NO.9586640

よろしく
合計:
#5012021/11/17 22:50
不審者かw

[匿名さん]

#5022021/11/18 06:24
また居ったやんw

[匿名さん]

#5032021/11/18 06:26
キモw

[匿名さん]

#5042021/11/18 07:08
・失職(有期雇用)
・転勤(OS正社員)
・職場異動(GKNプロパー)
該当率100%栃木工場生産終了で例外はない
評論家面している>>484の測定室とやらも
需要があっての生産なんだが理解できないのか?

[匿名さん]

#5052021/11/18 13:20
〈形式だけ責任者型>
 現場には形式的に責任者を置いていますが、その責任者は、発注者の指示を個々の労働者に伝えるだけで、発注者が指示をしているのと実態は同じです。単純な業務に多いパターンです。

[匿名さん]

#5062021/11/18 13:22
〈代表型>
 請負と言いながら、発注者が業務の細かい指示を労働者に出したり、出退勤・勤務時間の管理を行ったりしています。偽装請負によく見られるパターンです。

[匿名さん]

#5072021/11/18 13:46
>>504
測定室もいらない部署たけど
建前でOSに委託してタイミング見計らって

殺す

[匿名さん]

#5082021/11/18 16:35
>>504>>507
半年ほど入室させてもらったが
返事だけ元気な職業訓練を延々やってた
調べたら新人でも基本給22万保証とか
まぁオレが払っているわけじゃないがw

[匿名さん]

#5092021/11/18 16:47
>>506
発注者が出退勤管理している時点で、実際の契約が請負契約になってないだけだけでしょ。
請負契約であれば、発注元は人件費をOSが大きくかけようが関係ない。
仕事の完了に対しての報酬を払うだけだから、そもそも報酬金額の交渉でコストを下げていくだけなので発注元は出退勤なんて関係のない話。
これだけネットで書かれても罰せられない状況なので、そもそも本当に現在の契約が請負契約なのか?の部分に疑問持つのが普通。

[匿名さん]

#5102021/11/18 17:33
>>509
ってことは当初からOSとしては最長3年の(派遣)雇用目的だった?
あわよくば>>472みたいに工場乗っ取れるとでも思っていたとか?

[匿名さん]

#5112021/11/18 17:51
>>510
最長3年の派遣雇用の前に有期雇用契約であれば、3年という部分に拘る意味はありません。
利益が出ていれば有期雇用であっても個々の能力で無期雇用に切り替えるでしょうし、利益がなければ有期雇用で順次人件費削減はする。
物を製造し売って利益を得ているのは発注元であり、あくまで作業に対しての労力にて利益を得ているのが派遣会社です。
商品そのものが違うので発注側と請側を一緒に考えない方が良いと思います。

[匿名さん]

#5122021/11/18 18:37
>>509
請負契約については栃木労働基準監督署よりお叱りをうけてますよ。
聞いた話では厚生労働省から呼び出し。

[匿名さん]

#5132021/11/18 18:57
>>511
早速の返事ありがとうございます。
貴方の「立ち位置」が分かれば一層面白い。
>>512
気持ちはよく分かる
ただ如何せんGKNとOSには実質現状維持で痛くもかゆくもない状態
さすがに「OS撤退でGKN復権」みたいな期待はしていないと思いますが…

[匿名さん]

#5142021/11/18 19:12
>>513
私の立ち位置ですか?残念ですが、どちら側でもありません。
一般的な「会社」「経営」「雇用」の仕組みの話です。
需要と供給は商品だけでなく、雇用者と被用者の関係にもあるので会社にとって需要があるのであればリストラ対象にもなりませんし、有期雇用から無期雇用に切り替わるのが自然です。

[匿名さん]

#5152021/11/18 19:15
>>502 白の....と...か? 主犯格もいた模様ww

[匿名さん]

#5162021/11/18 19:53
まぁOS、GKN共に悪い事やってるのは間違いないよね。

[匿名さん]

#5172021/11/18 19:55
まぁOS、GKN共に悪い事やってるのは間違いないよね。

[匿名さん]

#5182021/11/18 20:09
あと、新しく行った会社に内○者居る模様w ま約○名は特定できてるから、どちらのナンバーも控え済みだから安心しいw 会社の赤箱にぶちこんどくか?w ○○士もいるから安心やw なんや?ドラえもんみたいな色の車は?こいつもか?ちょこちょこ様子みに来てるみたいやなw 囮も大変やなw

[匿名さん]

#5192021/11/18 21:07
付き纏いの被害があるなら、立証出来る写メなどの記録を集めて被害届出しては?
会社で取り合ってくれないのであれば警察へ。
見たとか付き纏いされてる気がするだけでは、警察も動きずらいので記録が必要です。

[匿名さん]

#5202021/11/19 02:52
常滑の話しは常滑スレでヤレ
ここはGKN栃木の不正を晒すスレだ

[匿名さん]

#5212021/11/19 07:46
>>520
内輪の「閉じた」状態でも狙ったスレタイが逆に何でもありになっているというw
それでも昨日みたいに盛り上がりに便乗をすれば反感を買うだけだろうに

[匿名さん]

#5222021/11/19 10:39
>>507>>508
測定器具は予備品常備で定期交換品を工場外に移送管理するのが一般的
修理窓口は必要だが二人も三人も常勤させるなんて聞いたことはない
独りよがりな修理で時間潰すとかコスト意識の欠落には驚く

[匿名さん]

#5232021/11/19 12:36
GKNからリストラされ一年が過ぎましたね。
いかがお過ごしですか。。
アウトソーシングへ移籍された皆様。

GKNからは独立し、請負という責任の重い役割になりました。
是非、皆様の自立し、誇りある姿勢でこれからもモノづくりの現場を支えて行きましょう。

[匿名さん]

#5242021/11/19 15:33
かつて私が勤めていた企業は儲かりすぎてトンネル会社を作り、一定の従業員をトンネル会社に移籍させました。保険証も変わった時にはいつ辞めようかしかなくなり、もちろん辞めました。
自分が働く職場に正式に籍が無いのに仕事のモチベーションが上がるはずもありません。
自分が実際に働く職場と異なる健康保険証を持つと言うことは想像よりも重いのです。

[匿名さん]

#5252021/11/19 17:43
>>484
キジも鳴かずば打たれまい…と思ったが成りすまし?
いずれにせよ緩い職場だ2年も持つまい

[匿名さん]

#5262021/11/19 19:19
>>518 そういや、確か家まで把握されてるんでしたよね?対策本部に相談されては?私服警官助けてくれると思います。あと、ここ栃木スレなんでよろしくねw

[匿名さん]

#5272021/11/19 22:49
在籍者に退職者、更に外部の労働力である請負業者などにこれだけ書かれている時点で、これからの自動車製造業の未来も危ぶまれているのに乗り切れるのでしょうか。
あまり先は明るくないように見えますね。

[匿名さん]

#5282021/11/20 05:49
GKNからリストラされ一年が過ぎましたね。
いかがお過ごしですか。。
アウトソーシングへ移籍された皆様。

GKNからは独立し、請負という責任の重い役割になりました。
是非、皆様は自立し、誇りある姿勢でこれからもモノづくりの現場を支えて行きましょう。

[匿名さん]

#5292021/11/20 10:49
>>518 ストーCARのナンバーは控えてますか?ガチでしつこいなw 話はさておき○察が使用者調べて(共犯者含む)の職場に警○が行って事情聴取とることも可能かと思われますw 今までのスレ見てると、主犯格がいろんなツレ、知人、会社の人間使って、監視、ストーカーしてるようですなw おそらく、引っ越ししても住所等は割れてるとおもいます。相談済みなら大丈夫ですが、まだなら対策本部等に相談さてはいかがでしょうと、とある知人の元警察官(定年退職)が言ってました。あとここは栃木工場偽装スレなんでw

[匿名さん]

#5302021/11/20 14:47
GKNからリストラされ一年が過ぎましたね。
いかがお過ごしですか。。
アウトソーシングへ移籍された皆様。

GKNからは独立し、請負という責任の重い役割になりました。
是非、皆様の自立し、誇りある姿勢でこれからもモノづくりの現場を支えて行きましょう。

[匿名さん]

#5312021/11/20 15:49
阿呆!

[匿名さん]

#5322021/11/20 15:58
コピペはやめて。

[匿名さん]

#5332021/11/20 16:27
いかがお過ごしですか?

[匿名さん]

#5342021/11/20 18:08
>>504>>507>>522
庇うつもりはないが測定室=校正室は20度設定が基本で夏でも寒い
ところが去年の冬場は室温実測値が25度以上だった
人が減って忙しいとか言ってるが他では通用しない

[匿名さん]

#5352021/11/20 20:29
>>530
リストラされてすぐ仕事みつかりましたか?

[匿名さん]

#5362021/11/20 20:35
>>535 あっw 独立されたんですね すいませんw

[匿名さん]

#5372021/11/21 12:13
GKNからリストラされ一年が過ぎましたね。
いかがお過ごしですか。。
アウトソーシングへ移籍された皆様。

GKNからは独立し、請負という責任の重い役割になりました。
是非、皆様の自立し、誇りある姿勢でこれからもモノづくりの現場を支えて行きましょう。

[匿名さん]

#5382021/11/21 13:36
>>537
大バカ

[匿名さん]

#5392021/11/21 13:39
請負と称しながら完全たるGKNの管理、支配下だよー

[匿名さん]

#5402021/11/21 14:44
熟年労働者はOS 移籍を機に大量に退職した上に、已む無くOS 移籍した人も辞める人が多くてgknも大変でしょうね。見切りをつけるには時期もありますから。退職予備軍が会社本体でもOS でも抱えていて頭が痛い。

[匿名さん]

#5412021/11/21 16:14
条件次第では復帰してあげてもいいけど、最低でも今よりも高い地位と収入が保証されないと考えられないな。
月に150万円以上でないと復帰したくないな。
それから、昔から居る意地悪で汚い野郎が罰せられないと気分が悪いな。

[匿名さん]

#5422021/11/21 16:39
GKNからリストラされ一年が過ぎましたね。
いかがお過ごしですか。。
アウトソーシングへ移籍された皆様。

GKNからは独立し、請負という責任の重い役割になりました。
是非、皆様の自立し、誇りある姿勢でこれからもモノづくりの現場を支えて行きましょう。

[匿名さん]

#5432021/11/21 18:58
gknから独立したので、自分がいた会社が潰れるのを見届けるまでOS で頑張りまーす。

[匿名さん]

#5442021/11/21 19:57
請負とは名ばかりで、結局は上司や先輩も現役GKNだよ。
OSもGKNも汚ねーなと、思うけど世の中そんなモンだと割り切って。
次の仕事さがそーぜ!!

[匿名さん]

#5452021/11/21 23:44
GKNからリストラされ一年が過ぎましたね。
いかがお過ごしですか。。
アウトソーシングへ移籍された皆様。

GKNからは独立し、請負という責任の重い役割になりました。
是非、皆様の自立し、誇りある姿勢でこれからもモノづくりの現場を支えて行きましょう。

[匿名さん]

#5462021/11/22 08:08
>>545
GKNからリストラされ一年が過ぎましたね。
いかがお過ごしですか。。
アウトソーシングへ移籍された皆様。

GKNからは独立し、請負という責任の重い役割になりました。
是非、皆様の自立し、誇りある姿勢でこれからもモノづくりの現場を支えて行きましょう

[匿名さん]

#5472021/11/22 10:50
>>545
gknから独立したので、自分がいた会社が潰れるのを見届けるまでOS で頑張りまーす。

[匿名さん]

#5482021/11/22 10:51
>>546
GKNからリストラされ一年が過ぎましたね。
いかがお過ごしですか。。
アウトソーシングへ移籍された皆様。

GKNからは独立し、請負という責任の重い役割になりました。
是非、皆様の自立し、誇りある姿勢でこれからもモノづくりの現場を支えて行きましょう。

[匿名さん]

#5492021/11/22 10:51
>>548
請負とは名ばかりで、結局は上司や先輩も現役GKNだよ。
OSもGKNも汚ねーなと、思うけど世の中そんなモンだと割り切って。
次の仕事さがそーぜ!!

[匿名さん]

#5502021/11/22 13:15
ボーナスもらって辞めますよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL