1000
2024/03/29 06:28
爆サイ.com 北関東版

👩🏻‍💼 群馬会社・就活





NO.10371766

しげる工業⑧
合計:
👈️前スレ しげる工業 ⑦
しげる工業 ⑨ 次スレ👉️
報告 閲覧数 12.6万 レス数 1000

#5012023/02/16 19:22
スマホゲームも程々にな。給料のほとんどを課金しているオッサンなら課にもいるわ。

[匿名さん]

#5022023/02/21 21:24
相変わらず言ってる事が支離滅裂。そりゃ、部下も付いて行かねーよ

[匿名さん]

#5032023/02/23 13:31
喫煙所に居る髪の毛の色がピンクパンサーのおっさんかな?

[匿名さん]

#5042023/02/23 17:00
髪の毛がピンクパンサーって⁇
そんなキチガイみたいなオッサンなんて
ヤバいね

[匿名さん]

#5052023/02/23 17:51
ま、まさか会社に借金してる人かな🫣その名前はCMの後で📺

[匿名さん]

#5062023/02/25 20:18
3月は仕事は忙しいのかなぁ?

[匿名さん]

#5072023/03/01 10:49
しげるさんまた3月も休業お願いします! 無駄な出勤はSDGsに触れますね🧐無駄な出勤すると車の排気ガス!

[匿名さん]

#5082023/03/01 13:00
>>507
走って会社来い🏃

[匿名さん]

#5092023/03/01 13:01
>>507
ついでに焼きそばパンと牛乳も買って来い

[匿名さん]

#5102023/03/02 10:29
 ーーどのような人がだまされやすいのでしょうか。

 電話を切らずに人の話を聞いてしまう人や、自分はだまされないと思っている人です。金融の知識がある人も多い。教養のある人はプライドが高く、人に相談しなかったりするんです。

 高齢の女性はターゲットになりやすい。話を聞いてしまう人が多いからです。電話口であっても「○○さんは本当に声がかわいいですね」と褒められると嬉しいもの。褒められて嬉しくなると、親近感がわくじゃないですか。相手が何を言ったら喜んでくれるか、信用してくれるかをつねに考えていました。
 ーー詐欺被害に遭わないための対策はありますか? 

 まず固定電話の電話番号を変えることです。もしくは電話機を最新の迷惑電話防止機能付きのものにすること。みなさんも実家の電話番号は何十年も変わっていませんよね。昔からある電話番号は名簿として出回っている可能性があります。

 電話でお金の話をされたら詐欺だと疑い、すぐに相談できる相手がいることも重要です。ですから、高齢の家族がいる人は1週間に1回でいいので電話をするなど、日頃からコミュニケーションを取ってほしい。
 だまされないためには、表面だけ、見た目だけの情報を信じず、裏側に何があるかを考えることも重要です。

[匿名さん]

#5112023/03/02 11:24
>>510
💮

[匿名さん]

#5122023/03/02 20:14
パチパチ👏

[匿名さん]

#5132023/03/07 21:45
あ〜あ 正直物が尊をする会社だよね…だからみんな辞めるだろうな

[匿名さん]

#5142023/03/08 21:15
元役員も人を騙してるから。
トップに気に入られているって勘違いしてる
めでたい奴だよ

[匿名さん]

#5152023/03/09 23:49
めでたい奴の集り

[匿名さん]

#5162023/03/20 03:08
久々に覗きに来たら全然盛り上がってないですね!
仕事のストレスですか?大丈夫ですか?

[匿名さん]

#5172023/03/29 13:29
ボーナス5ヶ月くらいかな??

[匿名さん]

#5182023/03/31 01:08
ヒューマンエラーの塊

[匿名さん]

#5192023/04/09 12:27
また明日から仕事だ…行きたくない。なんで皆んな手を取り合わないで潰しあうんだろ

[匿名さん]

#5202023/04/10 13:29
>>519
それが、しげる工業の風土/文化だからさ

[匿名さん]

#5212023/04/11 22:29
手🖐️を取り合ったら 地獄に落ちるから見て🙈見ない振りするのが家の会社です。

[匿名さん]

#5222023/04/16 02:31
オラオラうるせーんだよワキガ係長

[匿名さん]

#5232023/04/16 06:32
エイトフォーを噴霧してやんな❤️

[匿名さん]

#5242023/04/16 06:33
あからさまにやっちゃダメだよナチュラルにな❤️

[匿名さん]

#5252023/04/16 06:33
それが優しさってもんだろ❤️

[匿名さん]

#5262023/04/16 11:05
パワハラ班長を異動して下さい

[匿名さん]

#5272023/04/19 19:46
富山県南砺市に住む80代の無職の女性が、息子を名乗る男から640万円をだまし取られる被害に遭いました。女性は、玄関の鍵を開けて現金を置いておくよう指示を受けていました。

富山県警南砺警察署によりますと今月12日午後3時ごろ、南砺市に住む80代の無職の女性の自宅に、息子を名乗る男から電話があり「お金や書類等が入ったかばんを盗まれたのでお金が必要だ」などと言われたということです。

息子だと思い込んだ女性が600万円位あることを伝えると、男から「玄関の鍵を開けてお金を玄関においてほしい」などと言われ、女性は男の言う通り、現金640万円を紙袋に入れ、自宅玄関に置いていたところ、この日の夜、女性の気づかない間に現金が紙袋ごと持ち去られたということです。

翌日13日の午前7時ごろにも男から電話があり「お金が足りなかったから銀行の口座を全部引き出してほしい」などと言われました。

女性は金融機関に出向き金を引き出そうとしましたがうまくいかず、従業員に事情を説明したところで、詐欺事件に気づいた金融機関側が警察に連絡、発覚しました。

警察は詐欺の首謀者が、孫や会社の上司、弁護士、警察官を名乗る場合があるほか「かぜをひいて声がかれている」「携帯電話を落として番号が変わった」などと話す場合があるとしています。

警察は電話、SNSやメールでの身に覚えのない金の話は100%すべて詐欺であるとして、お金を渡す前に必ず家族や、警察に相談するよう呼びかけています。

[匿名さん]

#5282023/04/30 12:40
ワキガは2成形?

[匿名さん]

#5292023/05/02 02:14
ここの会社は一部上場してないの?

[匿名さん]

#5302023/05/02 08:25
調○の横柄な態度のやつまだいるん?

[匿名さん]

#5312023/05/02 15:16
同族だから上場難しいし上場してまで資金調達するメリットがない
やるとしたら裏口上場だろうな

[匿名さん]

#5322023/05/04 17:19
ボーナスちゃんとくれるんかな!?

[匿名さん]

#5332023/05/05 17:19
上場するにしても東証1部/2部の登録条件満たせてないからマザーズかな。もしかするとJASDAQかもしれんな。

[匿名さん]

#5342023/05/05 17:51
それでもいいから上場して買いたい!

[匿名さん]

#5352023/05/05 23:50
モラハラDV野郎の末路!

[匿名さん]

#5362023/05/08 20:40
東証改革でもう東証1部なんて存在しない
東証プライム、スタンダード、グロースのみ

[匿名さん]

#5372023/05/09 02:59
ああ!そうだったね日本株は偶にしかやらないから忘れてたわ

[匿名さん]

#5382023/05/13 22:25
社畜は働け働け!
嫌なら辞めろ!

[匿名さん]

#5392023/05/14 00:54
>>538
御意!

[匿名さん]

#5402023/05/15 18:01
試作課辛いです。
辞めたいけど踏ん切りがつきません。

[匿名さん]

#5412023/05/15 19:25
>>540
無理に辞めることないよそん時が来れば自ずとそうなるよ!
とりまいまはやれることやりな👍

[匿名さん]

#5422023/05/15 19:28
なるようになるさ👍

[匿名さん]

#5432023/05/16 12:44
すぐに辞めると次の職の不安も有りますからね。
知り合い等の紹介があると気が楽だと思います。
1度辞めたいと思うとなかなか切り替えもしにくいと思います。
1番大事なのは上司が話しやすい人ってとこですね。
ゴダゴダ5択並べないで「自分の人生だから」と言って受け入れてくれるかです!

[匿名さん]

#5442023/05/16 18:32
何が人と環境に優しくだよ。そういうのを掲げるのは勝手だが、班長連中にそういうのが浸透してないよ。ちょっとでも気に入らないと無視とか当たり前だぜ

[匿名さん]

#5452023/05/22 01:32
私はとっとと辞めさせて頂きましたが、会社は稼働してるっぽいので1人居なくなってもなんの影響も無いんです!

[匿名さん]

#5462023/05/22 05:11
残酷だけどそんなもんだよ会社なんて

[匿名さん]

#5472023/05/22 05:13
だから自分が居なくなったらまわらないとか周りに迷惑が掛かるなんて思わず有給ばんばん使いな👍

[匿名さん]

#5482023/05/24 03:41
自分が居ないととか、自分がやらないとみたいな感じで仕事抱える人は仕事が下手。下に教えて自分の仕事を減らしていくのが正しいのでは?
他の人が出来ないことを自分だけ出来るも良いとは思うけど、新たなチャレンジをする為に余裕を作りたいから。

[匿名さん]

#5492023/05/24 21:00
工程替わってるのはお前が優秀だからじゃなくて、問題あるからだよ。
上司になんて言われたか知らないけど自覚しろよ

[匿名さん]

#5502023/06/06 08:11
人生一度きりなんだから生涯残るか転職するかは自由。転職するなら早いに越したこと無い。年取って転職したら同じ仕事でも昇給してる分前からいる同世代と給料に差が出るからな。特に若ければ昇給差がほとんど出ないから重要。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL