267
2023/06/04 14:31
爆サイ.com 北関東版

👥 人材派遣・フリーター





NO.6373509

30歳過ぎてフリーター
30歳過ぎて就職もできずにフリーターをしている方おられますか?
報告閲覧数499レス数267
合計:

#12003/05/13 12:17
30歳過ぎて就職もできずにフリーターをしている方おられますか?

[匿名さん]

#22003/05/13 16:45
しかも童貞でね

[匿名さん]

#32003/05/13 18:32
ここにいるぞよ。
現在、某郵便局でアルバイト中。

[名無しさん@33歳]

#42003/05/13 18:45
神 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

って優香、もう職員だと思われ

[匿名さん]

#52003/05/13 22:16
>>1
今はいっぱい、いるっしょ。

[匿名さん]

#6
この投稿は削除されました

#7
この投稿は削除されました

#82003/05/16 17:16
いたら安心するのか? 底辺はおれじゃねえって そいつは間違い
そいつらはデッカイ夢をもってフリーターをしているのさ 50まで
生きているつもりがないのさ 地震で死ぬつもりなのさ 

[匿名さん]

#92003/05/17 01:28
↑デッカイ夢って何?
まったく新しい概念のOSを開発して
マイクロソフトの牙城を崩すとか?

[匿名さん]

#102003/05/17 11:05
↑4WDの車を買う!とか

[匿名さん]

#112003/05/17 14:28
>>5
0.5%程度しかおらんだろう

[匿名さん]

#122003/05/18 12:33
人生一発勝負?に出てるの?
すげぇー勇気あるね。

[匿名さん]

#132003/07/11 17:35
単発花火の間違いでは?

シケてて火がつかないままの可能性もあるが。

[匿名さん]

#142003/07/12 18:11
30代のフリーター、今は多いとおもいます
一回募集すると28歳以上が結構来ますよ
この年代ってベビーブームで人口多いし、バブル時代就職組だから、
このところの不況で会社からはねられた人も多いと思います。

[匿名さん]

#152003/07/13 16:30
オレの夢はいつか自分の車をもつことかな。
とりあえず中古の軽自動車を目指して今貯金してるよ。
毎月2万ずつためてるんだけど、来年の夏には買えると思う。
おまえらも夢と車ぐらい持てよなw

[でっかい夢]

#162003/07/13 19:45
俺も新車の軽買うために毎月3万ずつ貯金してるよ。

[匿名さん]

#172003/07/13 20:27
be happy

[匿名さん]

#182003/07/13 23:27
NO FUTURE 

[匿名さん]

#192003/07/14 17:27
みんな車持ってんの?

[匿名さん]

#202003/07/26 00:42
30zenngo \\\

[匿名さん]

#212003/07/26 05:13
まじ、車持った事無いの?

[匿名さん]

#222003/07/26 13:05
オレ環境のことを考えて車は持たないようにしてる。
自転車と静鉄・JRでどこにでもいけるさ。
みんなも車なんか持つのやめようぜ!

[匿名さん]

#232003/07/26 13:20
俺もチャリダー。
環境うんぬんはさておき、たかだか数キロの距離を人ひとりが移動するのに、
あんな大掛かりな機械を使うのってバカバカしいから。

[匿名さん]

#242003/07/26 14:09
エライ!!

[匿名さん]

#252003/07/27 12:10
自転車>>>>>>>越えられない壁>>>>>>自動車

地形を選ばない走破性。
無限のエネルギー。
駐車場不要。
環境への配慮。
維持費0。

まさに21世紀の夢の乗り物だ!!

[匿名さん]

#262003/07/28 19:57
わたしも32歳で求職中でやんす。
とりあえずバイトで食いつないでます。
メインはポスティング会社でバイト これは月11万くらい
週末金土の夜は代行運転で月6万くらい
ウェブサイトで毎月5万くらい入ってます。
手取り月20万くらいでイイから正社員になりたいよ〜。
バイトと合わせて30万目指したいです。

[匿名さん]

#272003/07/30 14:35
人生終わってるな

[匿名さん]

#282003/07/30 17:27
ウェブサイトで5万っていいなあ。
どんなやりかたなんですか?

[匿名さん]

#292003/08/06 10:05
自転車は維持費0とか言ってるけど、とりあえず自転車保険はいっとけ。
年1000〜3000円程度だが、俺は去年自転車通勤するようになって加入した。

[匿名さん]

#302003/08/07 17:15
物流や警備関係の会社に行くと中年のバイトって多いよ
みんな同じ制服着てるから見た目ではこの人がバイトかどうか分からないけど

[匿名さん]

#312003/08/08 10:10
takiiさんは今年42歳

[匿名さん]

#32
この投稿は削除されました

#33
この投稿は削除されました

#342003/08/31 10:15
>>32
読んだよ。
でも大きな違いがあるよ。
その馬鹿は夢を追いかけてフリーターやってたみたいだけど
自分は夢もなく生きるためにフリーターをやってる。
バブル期にフリーターになった奴と一緒にしないでくれ。

[匿名さん]

#352003/08/31 10:34
気にするなよ
俺なんか36だけどアニメーターになるため
東京暮らししてんだぜ!!
都会人に年齢は関係ないさ イエ〜イ!!

[遠藤36歳]

#362003/08/31 10:38
俺、ミュージシャンになるために音楽の専門学校行ってる。
5年間バイトで貯めた金を授業料にあてたら
貯金が一気になくなった。
ちなみに28さい。

[匿名さん]

#372003/09/01 04:56
私の彼49歳フリーターしてます。
会社倒産させていま時給900円で地道に働いています。

[匿名さん]

#382003/09/02 12:49
>>35
履歴書の学歴に「代々木アニメーション学院」



カッコイイ!!

[匿名さん]

#392003/09/23 17:50
>>38
実際いたなぁ、2コ上の香具師だったんだけど、なめた事いってたんで
飲み会の時おもっきしボコってやったよ!なんか思いだした。

[匿名さん]

#402003/12/09 21:47
世の中科学によって、どんどん便利になっていくのだから究極的には「働かなくても暮らせる世界」を目指すべきだと思います。
失業者が多い今は、サービス残業を厳しく取り締まり、仕事をワークシェアリングするのも大事ですが、

無駄な仕事(例えば、無理に発注する公共事業)を減らし、合理化できることはして、上場企業には週休3日を義務にすることが第一ではないでしょうか?
もちろん給与は据え置きです。
なぜ「週休3日」の議論がないのか不思議に思います。
みなさんどう思いますか?

[匿名さん]

#412003/12/10 00:31
週休3日もあると何をしていいのか判らなくなり
路頭に迷い、自殺しちゃう中年サラリーマンが増えるからです。

というのは冗談で>>40は週休3日にもなってかまわないの?
たとえばサービス業の人はどうするの?
製造業でも親会社にせっつかれて休みなしで納期を間に合わせて
る状態の会社が多いというのにどうするのですか?
従業員増やして給料半分とかふざけた答えは辞めてくださいね。

[匿名さん]

#422003/12/10 10:20
>>41
従業員増やして給料半分にすればいいじゃん

[匿名さん]

#432003/12/14 17:00
休み増やすと給料減るでしょ?
そうすると、休日にアルバイトする奴が増えてしまい、企業はアルバイト・パートでしか募集しなくなる
結局は賃金の下げ=物価の下落につながるのだよ

[匿名さん]

#442003/12/14 17:05
>>43
俺も休みはコッソリバイトしてるよ。
単発のヤツをやってる。
けっこうってわけでもないけど金になるよ。

[匿名さん]

#452003/12/15 22:41
「週休3日もあると何をしていいのか判らなくなる」
なんて香具師がたいした事できるわけもなかろう。
週3日も自由に過せるのは貴重だよ、時は金なり!!
どう使うかは、あなた次第ですよ。

[匿名さん]

#46
この投稿は削除されました

#472003/12/17 15:49
そんなさあ、フリーターが必死こいてバイトしたってたかがしれてるよな。
どうせだったら、必死こいて、種銭稼いで商売やればいいのに、週3日休んだって
あなたの変わりにバイトが店番してくれるんだから、安い賃金で。
とにかく使う側にまわらなきゃ。

[匿名さん]

#482003/12/18 10:41
>>47
なんの商売してるの?
ねえ、ねえ、教えてよw

[匿名さん]

#492003/12/18 14:25
いつも思うんだけどさ
ここのサイトの人達って、いつも自営や独立の話に持って行くよね
それじゃ、なんのアドバイスにもなっていないよ

[匿名さん]

#502003/12/18 15:39
アルバイト板で起業の話しても???

[匿名さん]


『30歳過ぎてフリーター』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL