136
2023/06/23 09:21
爆サイ.com 北関東版

🛩️ 自衛隊・軍事全国





NO.3250502

海自新大綱に原潜を加えろ!
#372014/05/09 20:19
>>35現実味がありますが?何故?原潜を製造できない法的根拠を

述べよう?存在すまい!

原発が日本で存在意味が無くなるよwwwww

[匿名さん]

#382014/05/09 20:20
>>36
お前、日本語が変だぞw

[匿名さん]

#392014/05/09 20:23
>>37
原潜は日本の防衛戦略には(コストパフォーマンスが)合わない。このスレで何人もが指摘していることだ。
まずお前が原潜がどのように運用されるものかよく勉強してから来い。

[35じゃないけどさ]

#402014/05/09 20:35
そうりょうは、耐久年が10年〜15年しかし


新型米軍原潜は、15年〜30年それも核炉は、30年〜50年交換不要!

経費は原潜のほうが安く済む。

AIPでは、何キロも追いかけられない!戦場を選択できるのは、海自ではない、

制約の無い中国海軍です。待ち伏せは、原潜には、不向きです

水上艦に有効ですね。中国が想定する南シナから日本本土に弾頭ミサイル攻撃想定を

考えた原潜戦略が日本が有利に外交戦略に組み込むべし。

[匿名さん]

#412014/05/09 20:38
>>39文句を言ってるのは、お前だけだろwwwww

成り済ましは、止めましょう!

文書でわかるよ!

馬鹿wwwwww

[匿名さん]

#422014/05/09 20:39
>>39中核派オタクwwwwww

反原発派wwwwww


暇人wwwwww

[匿名さん]

#432014/05/09 20:53
>>41-42
やっぱお子ちゃまか?

[匿名さん]

#442014/05/09 23:30
今後の対中関係によりますが、航続距離は長いほうがいいですね
だからといって原潜にすればいいわけではありません!!

日本は前大戦で『伊400型』潜水艦を、アメリカ西海岸まで送った実績があります
通常動力潜水艦でも航続距離に影響はないと思うのですが?

[匿名さん]

#452014/05/10 00:34
世に言う砲艦外交で、昔は戦艦、今は空母か原潜で相手側に無言の圧力を

かけるのが目的で日本が原潜を持つというのは、中国に対して阻止力になり

ます.中国が核を持ているから、意味が無いとはいえません、中国も核を

使えば自分も滅びると理解していますところで、原潜は日本が考えている

4000トン級で1300億円ぐらいで建造できます、為替レートで変化は

ありますが海自より大型のアメリカの最新原潜バージニア級で1800億円

ぐらい、隣の韓国が建造計画していた4000トン原潜で1200億円です

ジーゼル艦に比べて建造費が高いように見えますが、原子炉(4S・60年)

寿命が30年あり海自のジーゼル艦の倍の寿命がありますし維持費も、

2隻のジーゼル艦の維持費とあまり変わらないジーゼル艦に比べて3倍の

能力があるといわれる原潜は是非欲しい装備です、海自潜水艦は哨戒海域に

進行するのにX日、哨戒にXX日、帰路は同じコースを通らずXX日かかるの

ですが、原潜だとジーゼル艦の行きのX日で往復する能力があることから

同じ期間でも哨戒期間が飛躍的に増えますし、乗員の環境も革命的に向上し

ます米軍が原潜を配備する海中を哨戒活動する目的でもあります。さらに、

有事には戦闘地区に駆けつける能力は、3倍から4倍早くなり、有利な

展開が可能となります。中国海軍は、海自(現在)に上海・北京を射程に照準

可能な原潜を恐れるのは、当然だ!

[匿名さん]

#462014/05/10 00:42
>>44日本は前大戦で伊400型潜水艦だ時代背景が理解できないようだ。

現在では、海中で壮烈な、哨戒戦を展開中です、確かに原潜よりAIPのほうが静かです。

しかし追いかける事は出来ません。米軍が原潜を使いつづける戦略ですね、

[匿名さん]

#472014/05/10 00:44
>>44
少し溯ってレスを読んで見ると、この場合の航続距離は「潜行状態」で行動できる時間(距離)の事だろうね。

それでも、対中国で考えれば、性能的に原潜の必要性は無いと思う。

原潜を造る予算で、AIPを含む通常型の数を増やした方が有効だと思う。

[匿名さん]

#482014/05/10 00:45
やっぱお子ちゃまには、やっぱお子ちゃま向けの書き込みが

大人の対処ですwwwww

[匿名さん]

#492014/05/10 00:51
>>48あなたは?中国の原潜の中を?覗いたのですか?私は、理解できない?

何故?相手の性能にあわせた?装備品を揃えますか?

AIPを造る予算で、原潜数を増やした方が有効だと思う。

[匿名さん]

#502014/05/10 00:55
寿命が来た原潜の炉の処分はドウするんだろ?
使用した核燃料の処分は?


原発もそうだけど

「最後はこうして安全に処分します」だから、造ります!ってのが筋じゃ無かな?

最後の処分は、方法も場所も決ってないけど先に造ります!ってのはおかしくない?

[匿名さん]

#512014/05/10 00:57
>>49
中国の原潜が水深230mで変形、水漏れ、異音がした。って記事を読んだぞ。

[匿名さん]

#522014/05/10 01:00
攻撃原潜は、他国の戦略原潜母港のすぐそばで哨戒し、他国の戦略原潜が

出港したらこれを尾行し、「いつでも撃沈できるぞ」と様々な方法で教える

のが仕事です。主には、外交カードが有効です。

[匿名さん]

#532014/05/10 01:06
>>51
日本が原潜を配備する事が抑止力になる、証拠でないか?

何故?あなたは、中国に合わせた配備に拘るのだ?

日本が有利になる事を拒んでいるようだwwww

[匿名さん]

#542014/05/10 01:16
原発について勉強したらどうだ?

最新の小型高速炉は、面倒な廃棄物は、出ません!

反原発派は、やはり出るんだと反論するだろねwwww

しかし米軍の古い原潜より遥かに微小で半減期も数万年ではなく!

数年から数十年ですね、最終処理場は必ず建設する必要があるのですから

問題なしですね。他国に原潜で支配されるよりマシです。

[匿名さん]

#552014/05/10 01:21
>>53
いやいや。彼方が原潜に拘り過ぎなだけだよ。
何でそこまで原潜に拘るのかなぁ?

体当たりする訳じゃ無いんだから
誘導ミサイルや魚雷などの兵器自体が重要だろ?


有名な話だけど、共同訓練中のアメリカの空母打撃群の真下まで潜行して行き、空母の甲板付近で談笑する米兵の写真を撮って来ることの出来る実力が今の海自の潜水艦隊には有るんだよ。

騒音を撒き散らす原潜じゃ出来ない芸当だとは思わないかい?

[匿名さん]

#562014/05/10 01:26
>>54
その処分場が決まらないから、こんだけ揉めてるんだろ?

原発が出来て40年近く、かな?

廃炉までには決るだろう…って事だったんだろうが、未だに決らないのが現状だろ?


なにも、原発に反対してるんじゃ無いんだよ!

最終処分場と方法が確定していれば、誰も文句は言わないよ。

進める順序が逆だろ?っと言ってるんだよ。

[匿名さん]

#572014/05/10 02:09
>>37
法的根拠が無いにも関わらず、議論さえ封じられて来た現実を見ろと言ってるんだがw
平和利用と核兵器の線引きすら出来てないお前さんには、建設的な議論など無理だと言ってるんだよ。

[匿名さん]

#582014/05/10 03:08
何回も言うが核がなければ意味がない
トマホークも通常弾頭なら意味がない

[匿名さん]

#592014/05/10 04:31
潜水艦単体で見るのは少し外れてる

アメリカを例にすれば
高速な原子力空母打撃群の一部として行動するために、高速な原潜が必要な訳だし
また、弾道ミサイル搭載型には攻撃型原潜の護衛が付くように、原潜単体で単純に脅威になるかといえば、そう言うものでも無い。
兵器である以上、運用目的(戦術)に沿っている事が大事。

当然、海上。海中。航空。全てが連携して行動するわけで
世界一と言われる日本の対潜哨戒密度・精度から見れば、支援の無い単独の原潜は騒がしいだけの的でしょう。

中国の「空母」も、空母を中心にした艦隊で運用して初めて脅威となる訳で
空母一隻では大きな的にしかならない。

それに、>>58さんの言うように通常弾頭しか積んでない原潜なら、始めから意味は無いでしょう。

[匿名さん]

#602014/05/10 09:43
>>57理解に苦しむ?SSBNからSSGNに改良原潜をご存じない?

トマホークを154発搭載できます。新型ミサイルトマホークを搭載なら中国の主都市を

火の海のできます。無論3隻は、必要でしょう。其の他にロック・チェンバーやドライデッキ

シュルターなど敵基地潜入無人ロボットを使い敵艦船破壊活動も可能です。

[匿名さん]

#612014/05/10 09:49
攻撃原潜は、他国の戦略原潜母港のすぐそばで哨戒し、他国の戦略原潜が

出港したらこれを尾行し、「いつでも撃沈できるぞ」と様々な方法で教える無論

敵基地破壊工作を可能にします。

[匿名さん]

#622014/05/10 09:50
で、そのトマホークをアメリカが日本に売ってくれるの?

[匿名さん]

#632014/05/10 10:31
さて、どこから突っ込んでやるかな
>>45
>寿命が30年あり海自のジーゼル艦の倍の寿命がありますし
新大綱で海自の潜水艦は22隻ってことになった。調達数が増える訳でもない。
今までの大綱では16隻ということになっていたので、三菱重工と川崎重工に1年おきに発注(建造能力を維持するため)していたので16年で廃艦していただけ。
つまり、原潜の寿命は通常動力型の4/3倍。

>ジーゼル艦に比べて3倍の能力があるといわれる原潜
どこの誰がそんなデマほざいていたんだ?www
日本海やバルト海のような狭い・浅い海域だったら小回りの利く通常動力型の方が有利だぞ。東シナ海あたりでほぼ互角。南太平洋やインド洋あたりへ遠征するんだったら原潜の方が有利だろうけどな。

>原潜だとジーゼル艦の行きのX日で往復する能力がある
いったいどこまで哨戒に出かけさせる気なんだ?インド洋だったら分かるがw
海自の潜水艦が出かける海域なんてせいぜい東シナ海なんだから、原潜と通常動力型の差はほとんどないよ。
「そうりゅう型」の水中速度は20ノット(もちろんディーゼルでだが)、原潜の水中速度は25ノット。まさか、最初からAIPで行くと思っている訳?

>さらに、有事には戦闘地区に駆けつける能力は、3倍から4倍早くなり、有利な展開が可能となります。
何度も言うけどさ、いったいどこまで出かけさせる気なんだ?アメリカ本土から極東や中東に展開させるって話なのか?

>中国海軍は、海自(現在)に上海・北京を射程に照準可能な原潜を恐れるのは、当然だ!
何で上海・北京に照準合わせようっての?
これも何度も言ってるけどさ、アメリカがトマホークを日本に売ってくれるの?

[匿名さん]

#642014/05/10 19:48
>>63トマホークを売ってくれるの?

開発できるのです。

売ってれます、アメリカ以外でも巡航ミサイルは、存在しますが!

フランスは、武器商人です。

[匿名さん]

#652014/05/10 20:43
>>45
>原潜は日本が考えている4000トン級で1300億円ぐらいで建造できます
>海自のジーゼル艦の倍の寿命がありますし

4000トン級って「そうりゅう型」と同じ大きさじゃねえか。
エンジンを原子力に載せ替えるだけで艦の寿命が倍になるのか?
どんなインチキ使えばそうなるんだかw

[匿名さん]

#662014/05/10 21:10
>>64
フランスのスカルプ・ナヴァールは潜水艦からは発射できないけど?

[匿名さん]

#672014/05/10 22:42
潜水艦の長魚雷の射程・速度は概ね50km・40ノット(時速74km)。
発射してから50km進むまでに40分もかかるんだな。

[匿名さん]

#682014/05/11 00:31
中国は既に!AIP潜水艦を装備している、無論現在では、海自の方が性能で勝っている

が?そんなものは、中国特有の独裁政治のもとで時間と軍資金で埋められてしまう!

海自がとる道は、中国が資金や盗作できない分野である原潜の動力源、核炉と防音

技術で差をつける。

[匿名さん]

#692014/05/11 00:57
>>68
もう少しマシな日本語身につけてから出てこいよw

オーストラリアは新造潜水艦も通常動力型でいくようだな。
オーストラリアなんかは原潜でもいいような気がするんだが。

[匿名さん]

#702014/05/11 01:39
>>69
武器輸出の問題も有るが

「そうりゅう型」も候補に入っているらしい。

[匿名さん]

#712014/05/12 00:19
>>69小学校からやり直せ!

他国と日本の政治情勢が異なるぞ!

オーストラリアは、英国連邦の一員だろ!英国は、核保有国ですが!

オーストラリアが原潜持つ意味が薄い。

[匿名さん]

#722014/05/12 09:07
>>71
>オーストラリアは、英国連邦の一員だろ!英国は、核保有国ですが!

>オーストラリアが原潜持つ意味が薄い。

↑オーストラリアは、英国連邦の一員であるということと、オーストラリアが原潜持つ意味が薄いってのとどう繋がるんだ?小学校からやり直して国語を勉強し直しなよw

[匿名さん]

#732014/05/12 10:22
オーストラリアに原潜持たれると何か不都合なことでもあるのかね?
なんぼお子ちゃまなんだかwww

[匿名さん]

#742014/05/12 12:23
原潜っていうオモチャを見せびらかせなくなるからでしょw

[匿名さん]

#752014/05/12 17:11
>>71
まず>>63で指摘したことに答えろ!

[匿名さん]

#762014/05/12 20:12
答えない!

[匿名さん]

#772014/05/12 20:14
原子力潜水艦を日本が保有すれば、昨今の危機的な安全保障環境は
一転するだろう。わずか2、3隻の攻撃型原潜が、東シナ海を遊弋するだ
けで、核弾道ミサイルを搭載した中国原潜はもとより、新たに投入される
航空母艦も軍港に足止めを食らうことになるだろう。もとより日本の

潜水艦部隊を何より恐れる中国にとって、日本が原潜を持つことは最悪の
シナリオであり、彼らの海軍戦略は大きな見直しが必要となろう。
潜水艦の運用では世界一の海上自衛隊が、原子力潜水艦を保有することは、
”鬼に金棒”なのだ。また中国海軍の最大の弱点は、脆弱な対潜能力であり、現在の中華人民共
和国海軍には、操艦技術や水中で静粛性が優れた日本の潜水艦を探知・追跡
する能力はない。そんなところに、さらに探知しにくい原子力潜水艦が
加われば、中国海軍は手も足も出せなくなるだろう。

[匿名さん]

#782014/05/12 20:17
世に言う砲艦外交で、昔は戦艦、今は空母か原潜で相手側に無言の圧力を

かけるのが目的で日本が原潜を持つというのは、中国に対して阻止力になり

ます.中国が核を持ているから、意味が無いとはいえません、中国も核を

使えば自分も滅びると理解していますところで、原潜は日本が考えている

4000トン級で1300億円ぐらいで建造できます、為替レートで変化は

ありますが海自より大型のアメリカの最新原潜バージニア級で1800億円

ぐらい、隣の韓国が建造計画していた4000トン原潜で1200億円です

ジーゼル艦に比べて建造費が高いように見えますが、原子炉(4S・60年)

寿命が30年あり海自のジーゼル艦の倍の寿命がありますし維持費も、

2隻のジーゼル艦の維持費とあまり変わらないジーゼル艦に比べて3倍の

能力があるといわれる原潜は是非欲しい装備です、海自潜水艦は哨戒海域に

進行するのにX日、哨戒にXX日、帰路は同じコースを通らずXX日かかるの

ですが、原潜だとジーゼル艦の行きのX日で往復する能力があることから

同じ期間でも哨戒期間が飛躍的に増えますし、乗員の環境も革命的に向上し

ます米軍が原潜を配備する海中を哨戒活動する目的でもあります。さらに、

有事には戦闘地区に駆けつける能力は、3倍から4倍早くなり、有利な

展開が可能となります。中国海軍は、海自(現在)に上海・北京を射程に照準

可能な原潜を恐れるのは、当然だ!

[匿名さん]

#792014/05/12 21:46
原子力空母でさえ、メンテナンスや改修などで長期間ドック入りします
その間の代替も当然必要で、その為のローテーションが組まれてます
いくら寿命が長いといっても、一隻や二隻で無く相当数が必要と言う事です。

海自が16年で退役させているのは総数が決っているからで
技術の継承のためと言う事で、造船所二社が交代で毎年一隻づつ建造していて、退役、即新型艦の就役となってます。

他国から見ればもったいない限りですが……

これは見方を変えると、その気になれば量産が可能と言う一面もあります。


演習ですが。
海自の潜水艦は、アメリカの原潜相手にサイレントチェイスで負け無しの実力。
海上や航空の哨戒能力と合わせて考えると、退役後、マトモに解体も出来ない原潜の必要性は無いでしょう。

兵装が核で無い通常兵器ならなおさらです。

[匿名さん]

#802014/05/12 21:49
>>78
>寿命が30年あり海自のジーゼル艦の倍の寿命がありますし
新大綱で海自の潜水艦は22隻ってことになった。調達数が増える訳でもない。
今までの大綱では16隻ということになっていたので、三菱重工と川崎重工に1年おきに発注(建造能力を維持するため)していたので16年で廃艦していただけ。
つまり、原潜の寿命は通常動力型の4/3倍。

>ジーゼル艦に比べて3倍の能力があるといわれる原潜
どこの誰がそんなデマほざいていたんだ?www
日本海やバルト海のような狭い・浅い海域だったら小回りの利く通常動力型の方が有利だぞ。東シナ海あたりでほぼ互角。南太平洋やインド洋あたりへ遠征するんだったら原潜の方が有利だろうけどな。

>原潜だとジーゼル艦の行きのX日で往復する能力がある
いったいどこまで哨戒に出かけさせる気なんだ?インド洋だったら分かるがw
海自の潜水艦が出かける海域なんてせいぜい東シナ海なんだから、原潜と通常動力型の差はほとんどないよ。
「そうりゅう型」の水中速度は20ノット(もちろんディーゼルでだが)、原潜の水中速度は25ノット。まさか、最初からAIPで行くと思っている訳?

>さらに、有事には戦闘地区に駆けつける能力は、3倍から4倍早くなり、有利な展開が可能となります。
何度も言うけどさ、いったいどこまで出かけさせる気なんだ?アメリカ本土から極東や中東に展開させるって話なのか?

>中国海軍は、海自(現在)に上海・北京を射程に照準可能な原潜を恐れるのは、当然だ!
何で上海・北京に照準合わせようっての?
これも何度も言ってるけどさ、アメリカがトマホークを日本に売ってくれるの?

[匿名さん]

#812014/05/12 21:49
>>78
>原潜は日本が考えている4000トン級で1300億円ぐらいで建造できます
>海自のジーゼル艦の倍の寿命がありますし

4000トン級って「そうりゅう型」と同じ大きさじゃねえか。
エンジンを原子力に載せ替えるだけで艦の寿命が倍になるのか?
どんなインチキ使えばそうなるんだかw

[匿名さん]

#822014/05/13 03:06
>>81
4000トン級ってそうりゅう型に乗せ替えるて?言ったんだアホ!

[匿名さん]

#832014/05/13 03:07
原子力潜水艦を日本が保有すれば、昨今の危機的な安全保障環境は
一転するだろう。わずか2、3隻の攻撃型原潜が、東シナ海を遊弋するだ
けで、核弾道ミサイルを搭載した中国原潜はもとより、新たに投入される
航空母艦も軍港に足止めを食らうことになるだろう。もとより日本の

潜水艦部隊を何より恐れる中国にとって、日本が原潜を持つことは最悪の
シナリオであり、彼らの海軍戦略は大きな見直しが必要となろう。
潜水艦の運用では世界一の海上自衛隊が、原子力潜水艦を保有することは、
”鬼に金棒”なのだ。また中国海軍の最大の弱点は、脆弱な対潜能力であり、現在の中華人民共
和国海軍には、操艦技術や水中で静粛性が優れた日本の潜水艦を探知・追跡
する能力はない。そんなところに、さらに探知しにくい原子力潜水艦が
加われば、中国海軍は手も足も出せなくなるだろう。

[匿名さん]

#842014/05/13 20:07
世に言う砲艦外交で、昔は戦艦、今は空母か原潜で相手側に無言の圧力を

かけるのが目的で日本が原潜を持つというのは、中国に対して阻止力になり

ます.中国が核を持ているから、意味が無いとはいえません、中国も核を

使えば自分も滅びると理解していますところで、原潜は日本が考えている

4000トン級で1300億円ぐらいで建造できます、為替レートで変化は

ありますが海自より大型のアメリカの最新原潜バージニア級で1800億円

ぐらい、隣の韓国が建造計画していた4000トン原潜で1200億円です

ジーゼル艦に比べて建造費が高いように見えますが、原子炉(4S・60年)

寿命が30年あり海自のジーゼル艦の倍の寿命がありますし維持費も、

2隻のジーゼル艦の維持費とあまり変わらないジーゼル艦に比べて3倍の

能力があるといわれる原潜は是非欲しい装備です、海自潜水艦は哨戒海域に

進行するのにX日、哨戒にXX日、帰路は同じコースを通らずXX日かかるの

ですが、原潜だとジーゼル艦の行きのX日で往復する能力があることから

同じ期間でも哨戒期間が飛躍的に増えますし、乗員の環境も革命的に向上し

ます米軍が原潜を配備する海中を哨戒活動する目的でもあります。さらに、

有事には戦闘地区に駆けつける能力は、3倍から4倍早くなり、有利な

展開が可能となります。中国海軍は、海自(現在)に上海・北京を射程に照準

可能な原潜を恐れるのは、当然だ!

[匿名さん]

#852014/05/13 22:47
その原潜の開発を認可した官僚を機関部周辺に住まわせるなら考えてもいい

原子炉は危ないの!
被爆国であり、地震で原子炉を吹き飛ばした国が不安定な海に原子炉を潜らせるのか?
お前は南チョンか?

客船の運行管理や事故原因、全船の救命ボートをチェックすること
そして船長の『品質』管理 ← 洗脳してでも操舵室に縛り付けろ!

これをせずに親会社のことばっかりです

[匿名さん]

#862014/05/14 02:53
>>85お前?何を言いたいの?馬鹿じゃないの?

[匿名さん]


『海自新大綱に原潜を加えろ!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL