1000
2021/11/06 12:14
爆サイ.com 北関東版

茨城高校野球





NO.9719272

常総学院高校⑭
合計:
👈️前スレ 常総学院高校 ⑬
常総学院高校 ⑮ 次スレ👉️
報告 閲覧数 466 レス数 1000

#6512021/10/07 08:29
>>647
前監督は体育教師だわド素人wwwwwwwww

[匿名さん]

#6522021/10/07 10:54
>>651
誰から給料貰ってるか考えろど素人w公務員か?

[匿名さん]

#6532021/10/07 11:17
東風相手なら20得点の五回コールドがノルマだろ
島田氏が就任しても劣化が止まらんな

[匿名さん]

#6542021/10/07 12:10
>>650
お前はいつも同じセリフでつまらんな
15失点の記録的大敗したところが羨ましがられると思ってんのか?笑

[匿名さん]

#6552021/10/07 12:23
>>652
なんで給料の話になんだよど素人www

[匿名さん]

#6562021/10/07 14:05
ホームラン0とか貧打すぎる
東風が相手なら俺でもスタンドに放り込める

[匿名さん]

#6572021/10/07 15:30
ホームラン打てる打者がいないだろ
不作の谷間年代かもな

[匿名さん]

#6582021/10/07 15:34
アンチの煽りが心地よい

[匿名さん]

#6592021/10/07 17:00
>>655
私立と県立教員の違いくらいしらねーのかばかw

[匿名さん]

#6602021/10/07 17:32
>>659
教員監督だからって言い訳は通用しねーよっていうことでこの話は完結したろww
私立と県立じゃ基本私立の方が金いいに決まってるだろwww

[匿名さん]

#6612021/10/07 18:35
>>658
ねーねー
お前も甲子園で1勝して満足してるレベルの低いオタの一人?笑

[匿名さん]

#6622021/10/07 21:35
>>660
金の話しじゃねーよハゲ。
教育委員会が親の公務員教員と、理事長が親の私立教員が野球部に使う時間が違うに決まってんじゃねーか。
大阪桐蔭や相模と、県立高校の教員が同じ条件とか言ってるアホいたな。

[匿名さん]

#6632021/10/07 21:36
ここの監督は野球オンリーのプロ監督でしたな。
結果でなきゃクビ。現在は及第点ってとこか?

[匿名さん]

#6642021/10/07 21:41
昨年度選抜大会は合格点
今年の夏予選は赤点
木内幸男監督には程遠い

[匿名さん]

#6652021/10/07 22:00
>>662
職業監督と教員監督を同じ目線で評価するのは如何なものかと…に対して教員監督でも結果を出す学校はあると俺は行ってんだけど
毎年甲子園で結果出す県立なんかそもそもいないんだから県立県立お前が吠えたって、おうそうだなwwしか言えんよwww

[匿名さん]

#6662021/10/07 22:15
コ コ ハ ユ ウ メ イ 

[匿名さん]

#6672021/10/07 22:55
>>665
県岐阜商の鍛冶舎監督はどちらなの?

[匿名さん]

#6682021/10/07 23:55
>>665
どつした?

[匿名さん]

#6692021/10/08 04:09
>>667
白地に青と黄色の常総天敵

[匿名さん]

#6702021/10/08 10:13
>>667
道楽で母校の監督してる

[匿名さん]

#6712021/10/08 10:27
イエローブルーのユニフォーム

[匿名さん]

#6722021/10/08 12:03
>>666
選抜でのあの試合のおかげで?

[匿名さん]

#6732021/10/08 12:06
甲子園に出れない僻みが酷い

[匿名さん]

#6742021/10/08 21:16
一年が4番捕手なの?

[匿名さん]

#6752021/10/09 06:17
>>674
アホ二年だわ!ガソを言うと通報すっと

[匿名さん]

#6762021/10/09 07:57
>>675
1年だよ

[匿名さん]

#6772021/10/09 11:00
スタメンは一年みたいだけど、正捕手じゃないって事?

[匿名さん]

#6782021/10/09 11:52
正捕手なんじゃね
ベンチ入り1年多いな来年も楽しみ

[匿名さん]

#6792021/10/09 17:52
一年生捕手 アイツは優秀だぞ
中学時代からいい捕手だった

[匿名さん]

#6802021/10/10 11:33
>>658
まぁまあ、そう強がりなさんな

[匿名さん]

#6812021/10/10 11:35
>>620
人づてにそんな話聞いたことある。他県の強豪私学だけど。

[匿名さん]

#6822021/10/10 14:43
>>681
だって卒業生が言ってるんだもん笑

[匿名さん]

#6832021/10/11 05:10
>>679
そいつの相棒は横浜だって
それもロッテの弟だって
横浜だけには絶対負けるな

[匿名さん]

#6842021/10/12 00:26
いやー、強豪校は反対側の山にみんな行ってくれたー(汗)
これで決勝までは確定したから、関東大会で2回勝てば県民が望む常総の甲子園だ(^^)

[匿名さん]

#6852021/10/12 05:02
人ずてに(爆笑)

[匿名さん]

#6862021/10/12 05:03
>>676追放しました

[匿名さん]

#6872021/10/12 06:15
>>686
はぁ?

[匿名さん]

#6882021/10/12 06:36
よっしゃー!!
くじ運最高ー!!

こりゃ自動的に関東決定やな

[匿名さん]

#6892021/10/12 07:20
くじ運だとよwwww

[匿名さん]

#6902021/10/12 11:59
>>688
良かったなwww
取りこぼすなよ?w

[匿名さん]

#6912021/10/12 13:09
ほぼ関東決定の組み合わせ。
常総側の山は2番手が見当たらない。

[匿名さん]

#6922021/10/12 13:48
くじ運は強いな(笑)
夏に続き相手になりそうなライバルは?
藤代位ですな(笑)
この組み合わせで決勝まで勝ちのこれなければ常総の汚点になるよ

[匿名さん]

#6932021/10/12 14:20
石川は?怪我?

[匿名さん]

#6942021/10/12 19:52
>>692
県立は練習できてなかったから今回は全く怖くないだろ?

[匿名さん]

#6952021/10/13 05:36
円城寺のツーランで常総リード

[匿名さん]

#6962021/10/13 06:31
根本のエラーで同点

[匿名さん]

#6972021/10/13 11:22
倉の暴投で逆転負け

[匿名さん]

#6982021/10/13 12:17
ヤバいくらいくじ運いいな
投手も温存できるし楽勝でしょ!?

[匿名さん]

#6992021/10/13 12:31
外野手の控えがいないなぁ-
投手は6人ぐらいいるなぁ-
2年の伊ちゃんと石ちゃんど-した

[匿名さん]

#7002021/10/14 11:59
マジでサヨナラは勘弁してくれよ泣

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL