352
2022/11/25 09:23
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.10716856

秋季関東大会 2022
合計:
#32022/10/08 23:51
昌平のエースは國學院栃木の盛永と小山城南中の同級生

[匿名さん]

#42022/10/09 00:11
今年は大した高校出てないな

[匿名さん]

#52022/10/09 03:49
 夏の甲子園も関東で良かったのは、智弁和歌山を破った國學院栃木だけ!

[匿名さん]

#62022/10/09 05:40
國學院栃木最強戦士

[匿名さん]

#72022/10/09 09:00
>>5
いつまで酔いしれてんだよ

[匿名さん]

#82022/10/09 09:00
>>6
優勝してからいえよ

[匿名さん]

#92022/10/09 09:04
>>6
ベスト8にすら残れなかったくせに

[匿名さん]

#102022/10/09 09:04
>>5
もう誰も覚えてないぞ

[匿名さん]

#112022/10/09 09:38
>>9
悔しかったら、甲子園で智弁和歌山に勝ったら!

[匿名さん]

#122022/10/09 12:27
みんな釣られ過ぎ w

[匿名さん]

#132022/10/09 12:39
優勝候補は、作新学院・横浜・慶應義塾の三校。

[匿名さん]

#142022/10/09 14:07
>>13
優勝候補は横浜と山梨学院?作新は一回戦で終わり!

[匿名さん]

#152022/10/09 14:09
健大高崎は?

[匿名さん]

#162022/10/09 15:01
センバツ出場してほしいチーム
慶應(栃木の子が2人いるから)
作新(地元だから)
青藍(たまには出てほしいから)

[匿名さん]

#172022/10/09 15:47
どことあたっても構わないどんとこい、

[匿名さん]

#182022/10/09 16:30
作新は2イニングで投手替えるからドンと構えていられる

[匿名さん]

#192022/10/09 18:41
来年夏までには小川、川又、福富の3人が成長、そこに磯が抑えで加われば、夏甲子園が見えてくる。秋季関東大会は総力戦だね。

[匿名さん]

#202022/10/09 18:43
>>19
大丈夫?心配ですね〜

[匿名さん]

#212022/10/09 19:13
選手たちは関東大会優勝するつもりでいるでしょう。そのくらいの気持ちでなければやってられないでしょう。最終的には来年夏大会見据えて思い切りやればいいでしょう。頑張れ。

[匿名さん]

#222022/10/11 15:39
作新学院vs駿台甲府(山梨2位)
勝てば専大松戸(千葉1位)vs明和県央(群馬2位)の勝者と。
専大松戸は強そうだけど、まずまずのくじ運だろう。

青藍泰斗vs健大高崎(群馬1位)
勝てば横浜(神奈川1位)vs浦和学院(埼玉2位)の勝者と。
1番エグい死のブロック。

[匿名さん]

#232022/10/11 15:48
>>19
見えて来ないなぁ〜笑笑

[匿名さん]

#242022/10/11 15:51
なんであんなラッキークジが引けるんだ?これで決勝行かなかったらマジでヤバくね…青藍ドンマイ!

[匿名さん]

#252022/10/11 16:00
>>24
お前の頭がヤバイよ対戦相手のレベルも知らないくせに この様なコメントしか出来ない頭で

[匿名さん]

#262022/10/11 16:24
専大松戸は優勝候補だよ、千葉県の激戦区を勝ち抜いてきた、侮れない。しかし勝つ。大宮まで行くぞ。

[匿名さん]

#272022/10/11 16:25
青藍はコールド負けならなければいいが。

[匿名さん]

#282022/10/11 16:28
相変わらずクジ運の良さ!ついに関東まで!

[匿名さん]

#292022/10/11 16:44
>>28
人生運の悪いあなた様は可哀想ですね。

[匿名さん]

#302022/10/11 16:50
>>26
専大松戸のエースは150のストレート投げる様ですね俺も大宮行くぞ

[匿名さん]

#312022/10/11 16:54
>>25
またお前か。

[匿名さん]

#322022/10/11 18:19
>>29
28は気の毒な方なんだろうな。頑張れ👍

[匿名さん]

#332022/10/11 18:49
青藍対健大高崎のパクリユニフォーム対決は見ものだよー

[匿名さん]

#342022/10/11 19:15
作新は楽勝山だな。青藍キツいけど頑張ってもらいたい!健闘を祈る!

[匿名さん]

#352022/10/11 21:17
横浜ー浦和学院
健大高崎ー青藍泰斗
土浦日大ー山村学園
山梨学院ー成田

専大松戸ー明和県央
作新学院ー駿台甲府
慶應義塾ー常磐大高
昌平

[匿名さん]

#362022/10/11 21:44
>>33
それ逆じゃね?

[匿名さん]

#372022/10/11 21:57
健大高崎にしたらうちのをパクられた?と思う?

[匿名さん]

#382022/10/11 21:59
作新、今大会最弱高校とか!もってるわ。

[匿名さん]

#392022/10/11 22:16
関東大会で一番いいとこ引いたな。左山しか注目されない悲しさはあるが、勝ち上がったもん勝ち。

[匿名さん]

#402022/10/11 22:18
専松のピッチャーは最速151㌔らしいね。

[匿名さん]

#412022/10/11 23:43
作新学院センバツおめでとう!!

[匿名さん]

#422022/10/12 04:39
横浜
山梨学院
作新学院
慶應義塾
ベスト4予想

[匿名さん]

#432022/10/12 05:35
この組み合わせで選抜出場出来なかったら叩かれるぞ

[匿名さん]

#442022/10/12 06:30
まあ〜よほどのことがない限り作新の選抜は当確です。青藍は厳しそうだ。

[匿名さん]

#452022/10/12 17:17
ベスト4予想、横浜、山梨、専大松戸、昌平、これで決まるかもね。

[匿名さん]

#462022/10/12 17:36
>>45
そしたら関東五位は作新でなんとか
恵まれて久しぶりの選抜なるね
栃木県出ないとセンバツみてもつまらない😂

[匿名さん]

#472022/10/12 17:44
作新はもし、甲府に勝てば、優勝候補の専大松戸と善戦すれば選抜の道はある、昌平も優勝候補だから手強い。

[匿名さん]

#482022/10/12 17:47
>>47
とにかくキャプテンには✊✌️✋勝って裏とってもらいたい
まさかの駿台甲府豪速球投手いるとは
予想外の展開
これじゃ東海大学甲府も関東大会出てこれないわけだわ

[匿名さん]

#492022/10/12 17:50
作新は2年生の投手陣が弱い、120後半では打たれるね、小川くんがどこまで頑張れるか、磯くんらと継投になるね。秋季大会は短期決戦だから投手陣が揃ってるチームが勝ち上がる、まず、初戦突破して欲しいね、

[匿名さん]

#502022/10/12 17:54
意外と、小川君が先発来るかもね。初戦勝たなければ話にならないから、思い切って投げて欲しい。大宮まで楽しみにしてるよ。

[匿名さん]

#512022/10/12 18:25
>>50
小川が、145〜147キロの快速球を投げれば、そう撃たれないよ。他の投手では撃たれる?

[匿名さん]

#522022/10/12 20:22
マクドナルド

[匿名さん]


『秋季関東大会 2022』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL