1000
2021/08/12 18:45
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.11012958

作新学院高校 32
合計:
👈️前スレ 作新学院高校 31
作新学院高校 33 次スレ👉️
報告 閲覧数 114 レス数 1000

#6012021/07/26 22:00
>>599
男女差別するわけじゃないけど、頑張っててるけど
選手としては難しいけど裏方になっても支えてくれるそういう子をベンチに入れてあげたい親心よ。作新の卒業生だけど作新でベンチに入れなくも3年間辞めずに続けるのは勲章だよ。

[匿名さん]

#6022021/07/26 22:07
>>598 色々と無礼。強ければ良いってもんじゃない。別にウチはあなた方に負けた学校ではない。負けは負け、と言ってる時点で無礼。どんだけ偉いんだか。これからも評判を下げながら頑張って下さい。

[匿名さん]

#6032021/07/26 22:10
>>602
卑屈だねぇ

[匿名さん]

#6042021/07/26 22:35
>>602
個人と学校という組織を混同してるよ。
あと、個人攻撃はやめな

[匿名さん]

#6052021/07/26 23:00
保護者感じ悪い

[匿名さん]

#6062021/07/26 23:21
>>602 作新は連覇するほど傲慢になってるよね。部員も周囲も。10連覇したけど こんな酷い学校は栃木代表として応援出来ませんね。
佐野日大に優勝してもらいたかった。

[匿名さん]

#6072021/07/26 23:40
>>605 その通りだ。態度偉そうなのばかり。

[匿名さん]

#6082021/07/26 23:44
>>579
やっとこさ勝って絶対王者とかマジ笑える(笑)甲子園での戦いある意味楽しみにしています!

[匿名さん]

#6092021/07/26 23:46
>>590
そんな上から目線だから嫌われちゃうんです。

[匿名さん]

#6102021/07/27 05:52
>>602
あんたやあんたの周りの評判などどうでもいい。分かってる人は分かってるので。僻みながらこれからも頑張ってね。

[匿名さん]

#6112021/07/27 06:49
高校野球において色々批評するのはいいが、個人名出したり、相手を誹謗中傷するのは人として最低。多いに議論はいいが。選手たちは高校野球ファンを楽しませてくれていることを忘れずに。また秋の大会が楽しみです。これから先も球児を見守っていたい。

[匿名さん]

#6122021/07/27 07:32
さぁ 甲子園だ、

[匿名さん]

#6132021/07/27 08:04
大甲子園 作新の風で 全国制覇 匿名

[匿名◆ZTI3ZGU1]

#6142021/07/27 08:08
>>606
あんな長髪で弱いとこ出したくねーわ

[匿名さん]

#6152021/07/27 08:16
指で10連覇のポーズをして記念撮影📸来年は指で11だよ✌️

[匿名さん]

#6162021/07/27 08:40
選手は良く頑張った!
保護者はもっと謙虚になれ‼︎

[匿名さん]

#6172021/07/27 08:42
>>616
あんたも謙虚になれ

[匿名さん]

#6182021/07/27 08:47
10連覇は真似できませんよ

[匿名さん]

#6192021/07/27 11:54
くじ運甲子園!

[匿名さん]

#6202021/07/27 12:37
高校野球で10連覇は偉業ですね。ほんとに凄い!

[匿名さん]

#6212021/07/27 12:37
石橋<宇短附<クジ運
右側ブロックの高校はそのクジ運学院にさえ勝てればチャンスだったのにね。

[匿名さん]

#6222021/07/27 13:06
>>621 石橋とやってたら10連敗はなかったね。

[匿名さん]

#6232021/07/27 13:31
10連覇はすごすぎる〜

[匿名さん]

#6242021/07/27 15:16
甲子園でも頑張れ!

[匿名さん]

#6252021/07/27 15:20
甲子園での校歌を楽しみにしてるぞ

[匿名さん]

#6262021/07/27 15:58
2011 作新学院17-5宇都宮南
2012 作新学院3-1宇都宮工
2013 作新学院3-2青藍泰斗
2014 作新学院7-1佐野日大
2015 作新学院9-2国学院栃木
2016 作新学院15-6国学院栃木
2017 作新学院15-1国学院栃木
2018 作新学院2-0白鷗大足利
2019 作新学院6-2文星芸大付
2020 中止
2021 作新学院3-2佐野日大

[匿名さん]

#6272021/07/27 16:13
>>626
2011 宇商ね

[匿名さん]

#6282021/07/27 16:15
高松商優勝、浅野君はU15日本代表に選ばれたが県外の強豪校からの誘いを断って、地元の応援を受ける環境で甲子園を目指したい、と言って入部したそうです。このような球児がいる事に嬉しく思いました。

[匿名さん]

#6292021/07/27 16:26
>>628 こういうのが理想的ですね。作新は邪道で勝ち上がった卑劣な学校ですね。高松商は公立強豪ですから作新は敗退確実ですね。

[匿名さん]

#6302021/07/27 16:36
そういう僻み、妬み根性はもたないこと、選手たちはみんな青春をかけて厳しい練習、甲子園を目指しているのです。大人になって応援してあげる事が大切ですよ。私は1人の高校野球ファンです。県内の選手たちを見守り応援しています。

[匿名さん]

#6312021/07/27 16:44
目指せ14連覇

[匿名さん]

#6322021/07/27 16:48
どんな学校の野球部でも全国の高校球児は私達に高校野球の楽しさ、夢を与えてくれるのです、15才の少年が親元を遠く離れて寮に入っている球児もいる、親が我が子を見送る気持ちも考えてみる、沢山の球児が甲子園を目指しているのです。高校野球は私達を楽しませてくれているのです。あたたかく見守りたいものです。

[匿名さん]

#6332021/07/27 16:57
>>631
V14は聖光学院なしとげてるから
V15じゃないとだめだろ

[匿名さん]

#6342021/07/27 16:58
>>631 勝つ為にはどんな汚い手も使う作新野球。14連覇は可能でしょうね。

[匿名さん]

#6352021/07/27 16:59
>>634
作新ナンバー🥇

[匿名さん]

#6362021/07/27 17:37
>>634
妬まない、僻まない。。
あいまいな中傷はしないこと。

[匿名さん]

#6372021/07/27 18:48
だいぶ気が早いけど、秋の作新は今のチームと全選手が入れ替わる。
昨年の交流大会を除いては、今まで下級生が一人もベンチに入らなかったことはないのでは?

[匿名さん]

#6382021/07/27 19:56
どこを応援してるか知らないけど、そのポンコツエースを打てないんだから他はどれだけレベル低いのって言ってるのと同じ。

[匿名さん]

#6392021/07/27 19:59
>>638
言えてるw

[匿名さん]

#6402021/07/27 20:01
>>637
秋の新チームはもう始動してるのでは?ベンチ入りに2年1年がいないなら3年生と別で活動できるからね。甲子園期間中は応援で練習できないだろうけど

[匿名さん]

#6412021/07/27 20:21
こういう書き込みをしたあなたが1番ポンコツ

[匿名さん]

#6422021/07/27 21:40
甲子園では誰が1番を付けますかね?
さすがに井上くんではないような。
佐藤くんかな?

[匿名さん]

#6432021/07/27 21:45
自己紹介は結構です

[匿名さん]

#6442021/07/27 22:02
数年前いた作新が勝つと虫酸が走るで有名な虫酸くんは今どうしてますか?

[匿名さん]

#6452021/07/27 22:18
>>642
そのままなんでは?

[匿名さん]

#6462021/07/27 22:27
言う通りになるよ。

[匿名さん]

#6472021/07/27 22:27
あのままエースでいってれば
佐日に打ち込まれてたね!

[匿名さん]

#6482021/07/27 22:50
>>644
秋、春はおさまってたんですがこの夏に虫唾湧きまくりみたいです。

[匿名さん]

#6492021/07/28 02:43
作新って真面目に女子マネ居ないの!?
スタンドでも見た事無いけど居るけど練習しか出れないとか?
ベンチ入りしてる記録員って必ず野郎だなって思って

[匿名さん]

#6502021/07/28 04:06
>>649
監督さんが女嫌いだしね
戦場ぬ女は要らないってさ
笑い

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL