1000
2023/06/21 23:00
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.11161814

作新学院高校 47
合計:
👈️前スレ 作新学院高校 46
作新学院高校 48 次スレ👉️
報告 閲覧数 3.9万 レス数 1000

#9012023/06/21 14:11
>>899
抽選に行くんじゃない?春の主将だし?

[匿名さん]

#9022023/06/21 14:20
>>900
あっ、本当だ!

[匿名さん]

#9032023/06/21 16:09
作新ナイス組合せ!
リプはナイス王者、王者作新ナンバー1で
ヨッシャー

[匿名さん]

#9042023/06/21 16:16
>>903
ナイス王者、王者作新ナンバー1

[匿名さん]

#9052023/06/21 16:26
市川どうした?8失点…

[匿名さん]

#9062023/06/21 16:31
招待試合負けたの?8失点
八戸光星の打撃ヤバくねw

[匿名さん]

#9072023/06/21 16:32
>>905
5回まで磯先発で2失点だから市川6失点?

[匿名さん]

#9082023/06/21 16:32
2点増やすな

[匿名さん]

#9092023/06/21 16:34
まあ東北チャンプだし騒ぐほどじゃないでしょ。メンタルに影響したらまずいが。

[匿名さん]

#9102023/06/21 16:34
1ー8ってどれだけ貧打?大会前にこれで大丈夫なのか?

[匿名さん]

#9112023/06/21 16:35
>>909
チャンプ

[匿名さん]

#9122023/06/21 16:35
>>910
相手かなり好投手だよ
左投げ2枚いるみたい

[匿名さん]

#9132023/06/21 16:37
東北大会は仙台育英じゃなく八学光星が優勝してんの?

[匿名さん]

#9142023/06/21 16:38
>>912
確かに作新って左の技巧派打てないよな

[匿名さん]

#9152023/06/21 16:38
>>913
スコア忘れたが育英との決勝で光星が優勝したはず

[匿名さん]

#9162023/06/21 16:41
今年も東北勢強いのかよw

[匿名さん]

#9172023/06/21 16:43
智辯学園ともやるよね?

[匿名さん]

#9182023/06/21 16:44
まぁ、小川は1回無失点だし磯も抑えてるし良かったんじゃね。
市川がダメか。

[匿名さん]

#9192023/06/21 16:45
仙台育英は150キロ超え3人だってよ

[匿名さん]

#9202023/06/21 16:47
栃木工業に食われちゃう可能性は何%ですか?

[匿名さん]

#9212023/06/21 16:47
>>919
いまさら?

[匿名さん]

#9222023/06/21 16:54
>>910
俺もそれ心配
なんかセンバツ以降なんか打撃陣が調子上がってない感じするんだよな

[匿名さん]

#9232023/06/21 16:55
大丈夫。
本番に強いのが作新。

[匿名さん]

#9242023/06/21 16:57
>>917
智辯は東北のどこかだったはず

[匿名さん]

#9252023/06/21 17:00
遠征行って調子落としてるようじゃ本末転倒だな。栃工ナメてるとやられるよ。栃工の監督さんは相手の弱点見つけるの県内1。

[匿名さん]

#9262023/06/21 17:01
能代松陽は今日エース盛岡出さなかったね。明日の作新戦の全校応援にぶつけくるのかな。盛岡から何点とれるかで実力がわかりそうだね。ちなみに石橋は選抜で2安打。

[匿名さん]

#9272023/06/21 17:02
>>926
今日の結果も詳しく教えてあげろよw

[匿名さん]

#9282023/06/21 17:02
森岡ね。

[匿名さん]

#9292023/06/21 17:04
能代松陽0-12光星学院 
7回コールド森岡登板せず
作新学院1-8光星学院
磯5回2失点市川2回6失点小川1回無失点

[匿名さん]

#9302023/06/21 17:06
能代松陽は八戸光星の二軍にコールド負けしとります

[匿名さん]

#9312023/06/21 17:08
センバツにピークを持っていっちゃうとその後難しいのかな?
どうしても打撃がセンバツ迄のチームとは別チームのようで

[匿名さん]

#9322023/06/21 17:14
春は投手力って言うからな。能代は大阪桐蔭をロースコアで抑えたが打撃やチーム全体で見ると微妙なのかも。春にバンバン打ちまくる作新が正直異例だった気がする。

[匿名さん]

#9332023/06/21 17:23
>>931
センバツに行くのは良くないと考える監督さんも多数います。やはり焦点は夏。春に甲子園を経験してしまうと一度チームを崩さなくてはいけないので、その分夏は遅れます。今年の作新はセオリー通り一度チームを崩したが、立て直せないでいる印象。ここが高校野球の難しさなんですよね。川又くんが奮起してくれれば勝てると思います。

[匿名さん]

#9342023/06/21 17:45
意外と夏大本番になったらガラッと変わったり

[匿名さん]

#9352023/06/21 17:51
今日の小川くんの動画Twitter出てるけど、どうした?ってなった。肘を庇ってるせいなのか?

[匿名さん]

#9362023/06/21 17:54
7月12日、作新学院の初戦決定!!
一戦必勝🔥

[匿名さん]

#9372023/06/21 17:57
>>935
まあメカニズム音痴のお前には分からないよ

[匿名さん]

#9382023/06/21 18:03
>>937
コントロール重視にしたの?

[匿名さん]

#9392023/06/21 18:22
>>938
元々ああゆう投げ方だろ

[匿名さん]

#9402023/06/21 18:42
>>939
腕の振りが弱々しくなってない?ゆっくり育てればいいのに、何をそんなに焦ってるのかな?って。去年の横尾もそうだけど、エースが夏前に怪我をする流れどうにかならん?

[匿名さん]

#9412023/06/21 18:43
あくまで予想、ベスト4、青藍対作新、文星対國栃だね、さて決勝戦はどうなるか?

[匿名さん]

#9422023/06/21 18:45
作新はちょとピッチャーが良くなると打てないよ。たいした打力は持ってないよ

[匿名さん]

#9432023/06/21 18:47
>>942
青藍に負けるかもね

[匿名さん]

#9442023/06/21 18:53
優勝御目出度う御座居ます

[匿名さん]

#9452023/06/21 18:57
決勝までは
栃工→足工大附→白鴎or宇商→佐日or青藍→文星or國栃

[匿名さん]

#9462023/06/21 19:03
>>945
どうでもいい→白鴎→青藍→文星と予想する

[匿名さん]

#9472023/06/21 19:06
どこかでコケるな

[匿名さん]

#9482023/06/21 19:28
現時点で打撃力が多少湿っていても大丈夫。県予選に打力頂点に持っていけば良い。

[匿名さん]

#9492023/06/21 19:38
>>943
確かに青藍かなりやると思います!
あくまで予想です!夏は負けたら終わりが
常に選手達の目の前にありますからね!

[匿名さん]

#9502023/06/21 19:40
文星なら勝てた

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL