1000
2023/06/21 23:00
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.11161814

作新学院高校 47
合計:
👈️前スレ 作新学院高校 46
作新学院高校 48 次スレ👉️
報告 閲覧数 3.9万 レス数 1000

#6512023/06/18 12:41
>>650
120出てないな

[匿名さん]

#6522023/06/18 12:41
今日Bチームは文星と練試なのか

[匿名さん]

#6532023/06/18 12:54
>>651
全然だめじゃんw球速がすべてじゃないけど一人くらい速球派がいればなぁ

[匿名さん]

#6542023/06/18 13:07
嘘は良くないよ。
渡辺くんは中学の時点で、
常時125km以上は出てたよ。
Youtubeに報知栃木代表の試合動画あるから見てみ。

[匿名さん]

#6552023/06/18 13:27
>>643
一人相撲取る奴なんかには
部活動の意味がわかってないね
自分が中心て感じてる奴だからな!
たぶん監督
降ろすと思うよ

[匿名さん]

#6562023/06/18 13:31
川又は昨日投げなかったって事は構想外の可能性あるよね?それとも投げさせるまでもなく仕上がっているのか。

[匿名さん]

#6572023/06/18 13:37
>>656
川又云々より昨日はとにかく小川に投げさせたかったんでしょ、夏大に向けて

[匿名さん]

#6582023/06/18 13:55
川又は乱れた時のイメージが強すぎて打たれて負けてもあぁくらいの感想しかわかない いきなり針の穴を通す様な投球をしだしたらびっくりだけどこの短期間では修正難しいだろうね

[匿名さん]

#6592023/06/18 14:17
川又は今までと変わらないようなら夏大に使うのはとてもギャンブルで怖い、あと福冨も練試でも炎上したりしてるみたいだし

[匿名さん]

#6602023/06/18 14:30
A戦は専松とか

[匿名さん]

#6612023/06/18 14:42
作新と文星の練習試合?文星グラウンドに作新がいる!B戦?メンバー外の引退試合?

[匿名さん]

#6622023/06/18 14:45
>>661
Aに入っていない1.2年

[匿名さん]

#6632023/06/18 14:54
>>661
どっちが勝った?

[匿名さん]

#6642023/06/18 15:32
誤解が多いが北村はもともと技巧派だぞ。カーブが武器。

[匿名さん]

#6652023/06/18 15:52
>>664
作新小川以外で速球派いないの?1年生?

[匿名さん]

#6662023/06/18 16:23
今作新グランドで練習見てきたけど・・
守備練習に必死だね
不安なんかな?

[匿名さん]

#6672023/06/18 17:06
>>661
お互いメガホン叩いて応援してたのを見ると引退試合だな。

[匿名さん]

#6682023/06/18 17:24
>>661
時期的には引退試合だね。

[匿名さん]

#6692023/06/18 17:35
今井先輩は大谷翔平選手のようになれますか?

[匿名さん]

#6702023/06/18 17:37
>>665
作新はいないんじゃねーの?健大の左右の一年生なんか140こえて春関でも活躍してたもんなすげーよ

[匿名さん]

#6712023/06/18 17:39
>>666
どこのチームも普通にやるだろ?お前そんなことも知らないのか?

[匿名さん]

#6722023/06/18 17:45
>>665
残念ながら速球派の投手はいないです。3年で130キロ台に到達でしょう

[匿名さん]

#6732023/06/18 17:55
文政と試合してたメンツ誰?誰が引退?

[匿名さん]

#6742023/06/18 18:11
>>672
そうなんだ作新が投手力で勝ちあがるようなことはなさそうですね

[匿名さん]

#6752023/06/18 18:44
>>674
どこよりも打力ありますからね
打ち合いなると栃木県だと叶わないだろう

[匿名さん]

#6762023/06/18 19:09
>>675
来年以降の話だろ今の一ニ年の投手のことでしょ甲子園みててもどのチームも140投げられるピッチャー2.3人いるもんな作新は寂しいね

[匿名さん]

#6772023/06/18 19:41
昨年の左腕川匂君なら今年のチームでエースでしょう

[匿名さん]

#6782023/06/18 20:31
>>655
て言うか・・
元々この世代の初代エースは高森君だったよね

[匿名さん]

#6792023/06/18 21:07
>>678
高森くんも投手出来るよ。投げれば常時135キロ位は出せるがスタミナが問題!ワンポイントならばありだね

[匿名さん]

#6802023/06/18 21:12
夏は川又君−磯くん−市川君−石下君−小川君で何とか県予選はいけるのでは?福富くんもいるね

[匿名さん]

#6812023/06/18 21:13
>>680
石下?誰それ?教えてなんちゃってスカウトマンwww

[匿名さん]

#6822023/06/18 21:20
川又が故障から完全復活すればいける。

[匿名さん]

#6832023/06/18 21:21
>>679
川又
1回 やっとやん

いらん

邪魔過ぎ

再起不能になって欲しい

[匿名さん]

#6842023/06/18 21:28
>>683
管理人および警察に通報しました

[匿名さん]

#6852023/06/18 21:28
>>683
明日の朝学校にも連絡しておきます

[匿名さん]

#6862023/06/18 21:41
>>683
サイバーパトロールに通報しました。

[匿名さん]

#6872023/06/18 21:46
いい投手は入部してくるけど打力がいいので野手に転向してしまう、高森君、磯君もそうだよね。

[匿名さん]

#6882023/06/18 21:48
野球は打って得点しなけりゃ勝てないからね、今年の一年生も6人くらいいる、北村君は打力いいらしいから野手になるかも。

[匿名さん]

#6892023/06/18 21:49
>>683
スシローみたいにデジタルタトゥーとして残ってしまって悔いて詫びておけ

[匿名さん]

#6902023/06/18 21:55
>>688
1年は誰がエース候補?

[匿名さん]

#6912023/06/18 21:59
>>690
まだ気にするな早いよ

[匿名さん]

#6922023/06/18 22:05
>>687
髙森は宇都宮シニアのショートだろ

[匿名さん]

#6932023/06/18 22:17
作新5ー3専大松戸

[匿名さん]

#6942023/06/18 22:18
高森がピッチャーだったって言う奴は知ったかぶり男

[匿名さん]

#6952023/06/18 22:27
高森君世代の最初の頃のエースは海老原君です
今ひとつ伸びませんでした。

[匿名さん]

#6962023/06/18 22:36
>>695
だから今も中々ベンチ入り出来なかったのかな
でも応援席の海老原君は率先して応援してたのが凄い好感持てたよ

[匿名さん]

#6972023/06/18 22:37
>>691
ドングリでこれといった特徴がある投手がいないってことだろ

[匿名さん]

#6982023/06/18 22:37
もみあげあごひげが小川復活と言ってたけど、実際は汚川になってた

[匿名さん]

#6992023/06/18 23:12
今日の専松戦は誰投げたんだろう?
よく3点で抑えられたな

[匿名さん]

#7002023/06/19 00:49
これでも夏の大会は99.99%は作新が優勝だよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL