1000
2023/04/30 14:44
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.11261971

佐野日本大学高校 ⑭
合計:
報告 閲覧数 2.1万 レス数 1000

#7012023/04/20 07:54
>>699
たぶん夏からベンチ入りするよ 投球動画見たけど凄いよ あれはなかなか打てない

[匿名さん]

#7022023/04/20 08:03
>>701
ちびやん(笑)

[匿名さん]

#7032023/04/20 08:04
>>701
なんちゃってスカウトマンでも分かりましたか?

[匿名さん]

#7042023/04/20 08:18
今年の一年生かなり強力だね。麦ちゃんもそろそろ甲子園でないとまずいもんね。

[匿名さん]

#7052023/04/20 08:30
>>699
ヒント
佐野日大に一流どころが来るわけない

[匿名さん]

#7062023/04/20 09:04
>>701
作新の小川と同じだよ。そのうち壊れてるよ!

[匿名さん]

#7072023/04/20 09:55
>>706
そのうち壊れるじゃない?日本語おかしいよ?

[匿名さん]

#7082023/04/20 10:00
一年から酷使したら壊れる

[匿名さん]

#7092023/04/20 10:15
>>706
小川は春からベンチ入りして決勝で先発してる。
しかも軟式上がり
佐日のスーパー1年生とは扱いが全く違う

[匿名さん]

#7102023/04/20 10:20
>>705
素行が噂になってるけど
正直同級生と先輩とうまくやっていけるの?
そっちのが正直心配なところ
特待生だから三年生夏までは野球やらなくてはやらないだろが

[匿名さん]

#7112023/04/20 10:24
>>710
ただの噂じゃないの?

[匿名さん]

#7122023/04/20 10:26
>>711
問題あるから佐日に来たってことだよ?

[匿名さん]

#7132023/04/20 11:11
>>712
スカウトマンだから知ってるんですか?

[匿名さん]

#7142023/04/20 11:17
>>712
どんな問題なの?

[匿名さん]

#7152023/04/20 12:05
>>709
早くて夏じゃないか?でも、なるべく2、3年投手中心に行きたいだろーな

[匿名さん]

#7162023/04/20 12:20
>>712
シニアの現役時に145出したら大阪桐蔭やら相模って事は当然あるが、シニア時はいいとこ130半ば
引退後自分にマッチした指導者と出会い開花したんだから早くから内定していた佐日きたんだろ

[匿名さん]

#7172023/04/20 12:32
>>705
性格も凄く悪いみたいで、何より天狗の鼻が伸びきってます。
シニアの時代からです。
スピードはそこそこですが、何よりノーコンすぎて一流の高校は見向きもせずだったそうです。

[匿名さん]

#7182023/04/20 12:41
>>717
シニア時代エースでしよ?

[匿名さん]

#7192023/04/20 12:54
>>717
悔しいのう笑笑

[匿名さん]

#7202023/04/20 13:07
>>717
小川より落ちるの?

[匿名さん]

#7212023/04/20 13:12
>>696
わかったからよそでやれよ。国栃チアスレとかさ

[匿名さん]

#7222023/04/20 13:24
>>717
そんな
んで麦ちゃんのところでやっていけるの?
秋まで持つかな?
暴力事件起きないように祈るだけだね

[匿名さん]

#7232023/04/20 14:26
>>717
嘘つきスカウトマンだね君

[匿名さん]

#7242023/04/20 14:29
頭刈らないと熱中症になるべさ

[匿名さん]

#7252023/04/20 14:56
>>722
元プロ野球投手に任せておけば良い
アマ素人は黙ってましょう

[匿名さん]

#7262023/04/20 14:59
あと何年待てばいいんだ?笑
随分待ったぞ

[匿名さん]

#7272023/04/20 15:36
>>725
プロってw一軍でなげてたの?よくわからねーけど?

[匿名さん]

#7282023/04/20 15:47
>>725
なんちゃってスカウトマンは黙ってましょう

[匿名さん]

#7292023/04/20 17:30
投げてた事より、阪神の投手育成術を18才に体感した事が高校生育成に役立つと思うんだが?無駄な経験と思うならそれまで。

[匿名さん]

#7302023/04/20 17:43
>>729
それ今の佐日で役立ってるか?

[匿名さん]

#7312023/04/20 17:51
高校の為で無く、十人十色の選手達に生きれば良いんじゃないか?

[匿名さん]

#7322023/04/20 17:52
>>729
大昔の阪神の高校生育成なんて根性論やろ

[匿名さん]

#7332023/04/20 17:58
>>732
阪神が大学社会人並みだったて事か?分かった!それで良いよ。佐日はプロ仕込みの指導が出来ないが良いんだろ?

[匿名さん]

#7342023/04/20 18:03
>>718
その代過去最弱の代だからな
春も夏も全国行けなかったし

[匿名さん]

#7352023/04/20 23:21
>>727
たけし軍団には投げたぞ

[匿名さん]

#7362023/04/21 06:21
>>733
スカウトマンじゃないのに

[匿名さん]

#7372023/04/21 07:06
麦倉洋一
佐野日大-阪神タイガース(1989年ドラフト3位)
プロ通算成績 12試合登板 2勝4敗 防御率4.81
実働は1991年の1年間のみ

[匿名さん]

#7382023/04/21 07:16
>>737
ほとんどプロの実績なしじゃないか?

[匿名さん]

#7392023/04/21 07:20
>>738
小針なんかプロすら行けてないwww

[匿名さん]

#7402023/04/21 07:39
>>739
最終学歴
麦倉 佐野日大高校
小針 筑波大学

[匿名さん]

#7412023/04/21 07:50
>>737
だれだこれ?w阪神ふぁんもしらねーだろw

[匿名さん]

#7422023/04/21 08:00
>>741
お前よりは知られてる

[匿名さん]

#7432023/04/21 08:18
>>737
記憶に御座いませんw

[匿名さん]

#7442023/04/21 08:22
>>740
その差はデカい

[匿名さん]

#7452023/04/21 08:26
さらに知名度でいうと
元阪神麦倉氏より小針氏のほうが高い。小針と聞いただけで作新の監督さんが思い浮かぶ。

[匿名さん]

#7462023/04/21 08:49
>>745
では問題
「麦倉」といって思いつく人物は?

[匿名さん]

#7472023/04/21 08:49
麦倉と聞いて阪神が思い浮かべる
小針と聞いて筑波は思い浮かばない

[匿名さん]

#7482023/04/21 08:51
>>747
阪神浮かばない浮かばないww

[匿名さん]

#7492023/04/21 08:53
>>747
阪神の現役の選手もしらねーだろwまじで

[匿名さん]

#7502023/04/21 09:00
>>737
記録にも記憶にも残らない選手wwww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL