1000
2017/10/07 12:58
爆サイ.com 北関東版

群馬高校野球





NO.5715682

桐生第一高校④
合計:
👈️前スレ 桐生第一高校 ③
桐生第一高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 153 レス数 1000

#8512017/09/30 19:36
>>848
悔しさ無くなったら終わりだ 今日の試合で悔しくないようなファンはファン辞めた方が良い

[匿名さん]

#8522017/09/30 19:36
本木くんはバッティングも良いけどね
やっぱりテレビ観戦してる人の意見は浅いなぁ

[匿名さん]

#8532017/09/30 19:37
同点で善戦しサヨナラ勝ちしそうだったからOK
なんて一人でも思う選手いたら夏も同じ

[匿名さん]

#8542017/09/30 19:38
>>851
話ズレてるよ
爆サイで悔しさ現してなんか意味あるの?

[匿名さん]

#8552017/09/30 19:38
>>852
関係ないよ バッティングが良かろうが悪かろうが堅実に送るのが桐一野球

[匿名さん]

#8562017/09/30 19:39
>>854
意味あるだろ、無かったら樹徳でも応援しなよ

[匿名さん]

#8572017/09/30 19:39
>>854
同点で満足してるようなファンは真のファンとは言えない 黙っててくれ

[匿名さん]

#8582017/09/30 19:40
>>856
まさにその通り あなたに同意

[匿名さん]

#8592017/09/30 19:41
>>852
テレビ観戦でもいいだろ、わざわざ球場行かなくても

[匿名さん]

#8602017/09/30 19:44
そうだよ 人にはそれぞれ事情も生活も仕事もある

[匿名さん]

#8612017/09/30 19:44
>>856
何の意味があるん?
具体的に聞かせてよ
なんか世の中の為になるん?

[匿名さん]

#8622017/09/30 19:45
限定に戻れ!送るべき所は送れ!ウチがやりたい堅実な野球を逆にやられた

[匿名さん]

#8632017/09/30 19:45
>>860
だったら浅い知識ででかい口叩かないのが筋ってもんでしょ

[匿名さん]

#8642017/09/30 19:46
>>861
君は爆サイ向いてないから投稿しなくて良い
樹徳応援してなさい

[匿名さん]

#8652017/09/30 19:48
福ちゃんも次の夏がラストチャンスかな?そろそろ限界だ

[匿名さん]

#8662017/09/30 19:49
>>863
その通り!解説の人の話を真に受けてこんなとこで騒いでるなんて滑稽ですよね!

[匿名さん]

#8672017/09/30 19:49
右の同じようなタイプばかり継投じゃいつか掴まる
目線を変える左も作れ

[匿名さん]

#8682017/09/30 19:51
打順も全くハマってなかった スタメンも全くハマってなかった 福ちゃんは鈍ってる

[匿名さん]

#8692017/09/30 19:52
>>864
逃げるなよ
こんなとこで熱くなって悔しがって何の意味があるん?
それが桐一の強化に繋がるとでも思ってるの?

[匿名さん]

#8702017/09/30 19:55
的外れな意見も大概にせい!球場で健大グッズにまみれたじじい共が多数いるなかお前らはテレビ観戦です!ってか!それなのに爆サイは熱心にやってます!ってか!
いい加減にしろ!

[匿名さん]

#8712017/09/30 19:56
>>869
今夜は荷物まとめて明日から樹徳応援しなさい!
バイバ〜イ🙋

[匿名さん]

#8722017/09/30 19:58
クッソレベル低い桐一ファン

[匿名さん]

#8732017/09/30 20:01
同点で満足してるファンがいるとは驚いた
話しにならない 飯食おう

[匿名さん]

#8742017/09/30 20:03
解説の山本さんは9回慌てて同点にするくらいなら、序盤に1点でもいけるチャンスあったじゃん らしくないよ福田って言いたかったのかも?

[匿名さん]

#8752017/09/30 20:04
とにかく残念な敗戦だった 期待してただけに 桐生市民より

[匿名さん]

#8762017/09/30 20:05
テレビ観戦で満足してるファンがいるとは驚いた
話しにならない そのくせでかい口叩きやがる

[匿名さん]

#8772017/09/30 20:12
>>871←この人桐一ファンの評判落としてるって気付けないの?樹徳の名前出す意味もわからんし失礼だわ

[匿名さん]

#8782017/09/30 20:16
10回のサヨナラのチャンスはマジで今回は勝てると思った。

[匿名さん]

#8792017/09/30 20:22
勝つと思えよ思えば勝ちよ

[匿名さん]

#8802017/09/30 20:33
夏勝てばいいよ
持久力より瞬発力だぜ!

[匿名さん]

#8812017/09/30 20:33
残念な試合だった。

[匿名さん]

#8822017/09/30 20:38
この敗戦を糧に夏甲子園出れるように頑張るしかない。

[匿名さん]

#8832017/09/30 21:19
久しぶりに終盤に強い恐怖の桐一を見た。ただ本当に強かった時代は簡単にサヨナラ勝ちしていた。なんだか群馬野球が負けたような感じがして残念。

[匿名さん]

#8842017/09/30 21:21
残念な結果になると予想してテレビ観戦も多かったのだろう

[匿名さん]

#8852017/09/30 21:52
試合終わるまで勝つ気しかしなかったけどな
夏のチームより劣る健大の新チームに負けてるようじゃだめなのにな
谷間の健大にすら負けるのは許せん

[匿名さん]

#8862017/09/30 22:22
>>801
ですね😢

個人のアピールより
チームの勝利優先を
叩き込まないと
長打狙いの
大振りしかできない
身勝手な野球になってしまいます

[匿名さん]

#8872017/09/30 22:23
もっとコツコツつないで欲しかった
伝統の堅実な野球、伝統の集中打を逆にやられた感じ

[匿名さん]

#8882017/09/30 22:26
888

[匿名さん]

#8892017/09/30 22:26
スタメンが正しかったかどうか?監督は反省するべき!今日、あの試合で負けたことの重大さを真摯に反省するべき!監督は勝ち試合を負け試合にしたことを重大に受け止めなさい

[匿名さん]

#8902017/09/30 22:26
>>886
ウチがやりたい野球を相手にやられた
相手はトリッキーな作戦でくるかと思いきやオーソドックスな手堅くバント
ホームラン出たのは良いが逆に考えると何かウチらしくない野球だった

[匿名さん]

#8912017/09/30 22:28
>>889
同点にした言ってもホームランて言うのは棚ぼた、たまたまな要素ある。そんなホームランより序盤からコツコツ点数を積み重ねて欲しかった。

[匿名さん]

#8922017/09/30 22:32
正直秋に群馬でベスト4で善戦なら福田監督じゃなくても可能だと思う 前チームもそうだが福田監督じゃなければならない理由はもはや無い どうせ負けるなら世代交代、若い監督の方が未来がある

[匿名さん]

#8932017/10/01 00:14
あそこでピッチャー交代させるのであれば…
なぜその前の回の打席で代打送らなかったんだろな

[匿名さん]

#8942017/10/01 07:37
心も体も不健康(。>д<)

[匿名さん]

#8952017/10/01 07:46
福ちゃん采配に解説の山本さんが苦言を呈してたよ

[匿名さん]

#8962017/10/01 08:55
>>893
野球にニラレバ無し

[匿名さん]

#8972017/10/01 09:37
>>0
福田監督もはどかのおおさまかよ!

[匿名さん]

#8982017/10/01 09:39
>>892
馬鹿学校の監督だから仕方ない面もある!合理的じゃないのよね!

[匿名さん]

#8992017/10/01 09:41
>>898
はだかのおだね!

[匿名さん]

#9002017/10/01 09:42
>>898
はだかのおだね!馬鹿学校の野球部に馬鹿学校のコーチつれてきたら馬鹿の相乗効果❗

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL