1000
2022/06/08 19:49
爆サイ.com 北関東版

群馬高校野球





NO.9656703

甲子園でまた桐生第一のユニホームが見れる✨ ②
合計:
報告 閲覧数 160 レス数 1000

#8512022/04/25 18:54
城南球場は外野の守備は特に注意が必要です

[匿名さん]

#8522022/04/27 17:01
次は高高か

[匿名さん]

#8532022/04/27 22:58
要は大人すぎるんだわ
さとり世代
豊かな日本 ハングリー精神皆無

[匿名さん]

#8542022/04/28 18:41
苦戦の後に爆勝するかと思いきや大差のコールド負け
去年の二の舞いにならんようにしっかりせい!

[匿名さん]

#8552022/04/29 21:52
相手の想定の上をいきなさい。

[匿名さん]

#8562022/04/29 23:19
移動時間で身体が固くなるのか
動きが鈍い

[匿名さん]

#8572022/04/30 00:22
2003年

[匿名さん]

#8582022/04/30 01:24
高崎城南球場は駐車場有るのかな⁇
桐生第一が観たくて神奈川から行きたいのですが。

[匿名さん]

#8592022/04/30 06:17
駐車場はごさいます!

[匿名さん]

#8602022/04/30 06:43
>>859
ありがとうございます😊

[匿名さん]

#8612022/04/30 13:19
弱い…

[匿名さん]

#8622022/04/30 15:41
全員野球の弊害だな
誰が出てもそこそこの結果
公立に苦しみながらの勝利
そして指揮官はそれで良いと思っていそうだ

ただひとつ言えることは第2試合より面白かったよ

[匿名さん]

#8632022/04/30 19:57
秋から何が成長したのかよくわからない
球速も出てないしコントロールも改善されてない

ミート力もないし打球も弱い、長打も出ない
一体なぜなのか

[匿名さん]

#8642022/04/30 21:14
あとレフトの守備鬼門だな

[匿名さん]

#8652022/05/01 00:10
主将と捕手は桐一来て正解だったな
環境が合っている

[匿名さん]

#8662022/05/01 10:13
投手、捕手、打者
グンマー世代No.1はいずれも桐一

[匿名さん]

#8672022/05/01 10:29
次は初回から荒ぶるバッティングをしてくれることだろう

[匿名さん]

#8682022/05/01 10:32
また試合見れるしあわせ

[匿名さん]

#8692022/05/01 10:34
自信もってねじふせろ!前商みたくなるなよ!

[匿名さん]

#8702022/05/01 10:45
結局野球もメンタルよ

[匿名さん]

#8712022/05/01 10:59
ユニは最高です
しかし桐一のスタメンを予想するのは競馬より難しい

[匿名さん]

#8722022/05/01 15:06
いきなり1年出したりするからな
しかも夏ベンチ入りの1年が秋からは全く試合に出てこないし

[匿名さん]

#8732022/05/01 15:35
コロナの影響か練習不足のようなボール回しと考えられないエラー

[匿名さん]

#8742022/05/01 16:26
>>872
今泉監督の温情出場
これじゃ育英には勝てんは

[匿名さん]

#8752022/05/01 16:28
>>873
エラーしてんの皆んなこの春デビューの奴らばっかだな

[匿名さん]

#8762022/05/01 18:26
1年を出すことで1年全体のモチベーションアップを狙っているのだろう

[匿名さん]

#8772022/05/01 23:36
不安な春

[匿名さん]

#8782022/05/02 08:41
別に選手試してるだけだろ
春は

[匿名さん]

#8792022/05/02 13:04
試す選手が頼りない
不安な春

[匿名さん]

#8802022/05/02 13:40
見てると弱えーもんな
多分明日育英に負けるよ

[匿名さん]

#8812022/05/02 22:35
明日は打って打って打ちまくれやー

[匿名さん]

#8822022/05/03 00:10
東邦のエースが初めて6失点したのどこだか知ってる❓

[匿名さん]

#8832022/05/03 11:03
育英クラスの投手陣なら打ち頃なんか?
清明、高高とイマイチだったやん

[匿名さん]

#8842022/05/03 12:58
高高が一冬越えてめちゃ強かったという可能性がある

[匿名さん]

#8852022/05/03 16:25
無四球の時点で相手は会心の試合をしたと思うよ

[匿名さん]

#8862022/05/03 20:26
>>882
しらん

[匿名さん]

#8872022/05/03 22:22
>>886
桐一打線だよ

[匿名さん]

#8882022/05/03 22:30
初回の守備と攻撃にかかってる!

[匿名さん]

#8892022/05/03 22:56
>>887
ちょっと希望が持てました。

[匿名さん]

#8902022/05/03 23:19
>>889
今回は怪我人が2人いるんじゃない❓
1人は前の試合から戻ったか。

[匿名さん]

#8912022/05/03 23:35
明日は左腕かな?

[匿名さん]

#8922022/05/04 10:20
桐一どうした⁇
育英に負けたら夏もないぞ!

[匿名さん]

#8932022/05/04 10:56
秋からあまり進歩してない
選手任せの練習らしいから鍛えてないんじゃないの?

[匿名さん]

#8942022/05/04 12:34
ひとついえることは投手は劣化している
関学附に練習教わってこい

[匿名さん]

#8952022/05/04 14:06
当たり前のように打たれちゃうのなんなの

[匿名さん]

#8962022/05/04 14:34
秘密兵器ドミンゴスキヨシが夏を震撼させる

[匿名さん]

#8972022/05/04 18:14
桐一の1番務めるならあれでは物足りない
そしてショートの守備もあかん
サードも守備範囲が狭い

[匿名さん]

#8982022/05/04 19:07
>>897
ショートのレギュラーは宮本君だろ❓

[匿名さん]

#8992022/05/04 19:09
>>897
秋の1番、2番がそのまま2番、3番上がって1番模索中の様な気がするな?

[匿名さん]

#9002022/05/04 20:01
まだしっくりくる打順ではないですな
とにかく3番の子の前にランナーをためたい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL