1000
2008/07/16 07:52
爆サイ.com 北関東版

🥋 空手道





NO.6412661

空手団体 拳聖会
合計:
空手団体 拳聖会 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 326 レス数 1000

#7512008/07/01 07:52
はげ

[匿名さん]

#7522008/07/01 08:37
あげ

[匿名さん]

#753
この投稿は削除されました

#7542008/07/01 10:05
あげ

[匿名さん]

#7552008/07/01 11:00
オマエたち、ナイフで殺しに来る奴と闘える?

もし秋葉原の現場に居たら、加藤に向かって行く度胸ある?

ちょっと話トンだけど。

[匿名さん]

#7562008/07/01 11:58
私だったら逃げますね
しかし家族を守る為なら立ち向かいます 死んでもいいです
それでも家族を逃がすくらいしか出来ないでしょう

ナイフを取る練習もしなきゃなりませんね

[匿名さん]

#7572008/07/01 12:00
ちなみに軍隊の戦術ですと 急襲された時は一度逃げて
体勢を整えて改めて攻撃するそうです

まずは逃げましょう

[匿名さん]

#7582008/07/01 12:03
ナイフをもった基地外に最初に立ち向かう人はかなり勇気がありますね

その時は私も加勢します
二人ならなんとかなるはずです。

[匿名さん]

#759
この投稿は削除されました

#7602008/07/01 13:22
あげ

[匿名さん]

#7612008/07/01 13:34
カトーがどんな体格だったんだろうな・・

そんなにみんな逃げ惑わなければならないほど体格よかったんだろうか・・

[匿名さん]

#7622008/07/01 14:00
ナイフ持ってりゃ体格関係なくね?

[匿名さん]

#7632008/07/01 15:18
あげ

[匿名さん]

#7642008/07/01 18:06
いつだったか新幹線の車内で覚醒剤中毒者がナイフ振り回した事件があって、それを取り押さえたのが極真の黒帯だった。40代の極真マンだったかな?
その人が後日パワー空手だかの記事で詳細を語ってたよ。
ナイフを持った相手を怖いと思わなかったかと聞かれて、ナイフを振り回す動きがあまりに鈍くて、鼻歌を歌いながら取り押さえるくらい余裕があったとか。
まあでもなかなか出来ることじゃないよな。
オレならとりあえずナイフが届かない距離まで逃げる。石とかあったらそれを投げるとか、なんか武器を探すな。

[匿名さん]

#7652008/07/01 18:25
いま目の前にいた蚊を仕留めようとして
誤ってコメカミを自分の親指でおもくそ突いてしまった。
非常に痛かったのでこれをオレのオリジナル技にしようと決めた。
これをサンダーフック!と命名した。
記念すべきオレのオリジナル必殺技だ。
お前らオレのサンダーフックを真似すんなよ!
オレだけの技だかんな。

[匿名さん]

#766
この投稿は削除されました

#7672008/07/01 22:57
サンダーさんの言う通りナイフは怖いですね ナイフの持ち手を押さえても、持ち変えれたり もう一本出されたらおしまいですもんね 持ち手を瞬時に捻上げる様な技の練習が必要です。

[匿名さん]

#768
この投稿は削除されました

#7692008/07/01 23:37
あげ

[匿名さん]

#7702008/07/01 23:41
俺の従兄弟は警官。
体格もよくて、もちろん柔道や逮捕術もやってる。
その従兄弟曰く、刃物を持った暴漢には、防刃ベスト、警棒、サスマタ、同僚警官、そして拳銃があるから制止行動を行えると。
丸腰で立ち向かうなんて死に行くようなものだと言ってた。
考えてみろよ、パンチや掴みにいった時スパッと腕切られて、血がドクドク流れて、死の恐怖から逃げようとした所にトドメ差しにくるんだぜ。
アクション映画と違うんだからさ。

[匿名さん]

#7712008/07/02 09:19
まぁ普通逃げるよな(笑)
刺しにくるか、切りにくるかでも違うけど、逃げるよな。

[匿名さん]

#7722008/07/02 11:07
勝てるのはステーブン.セガールくらいだw

[匿名さん]

#773
この投稿は削除されました

#7742008/07/02 15:39
あげ

[匿名さん]

#7752008/07/02 17:18
まぁ!素人にはわからんかもしれんが、極真の初段でナイフ、弐段でピストルに対応出来るだろうな

[匿名さん]

#7762008/07/02 17:23
合気道の塩田剛三の師匠、植芝盛平は鉄砲の玉を避けたらしいからな。

もちろんウソだと思うが。武道の達人は話が大袈裟だからな。

[匿名さん]

#777
この投稿は削除されました

#7782008/07/02 17:48
総合がいちばん

[匿名さん]

#7792008/07/02 19:48
>>775 極真の有段者なら、それが夢物語だった事に気付いているでしょう

[匿名さん]

#7802008/07/02 19:51
>>776 渋川剛毅なら可能かもしれませんw

[匿名さん]

#7812008/07/02 20:19
宮本武蔵は箸で飛んでいるハエを捕まえたという。
オレもボクシングをやっていた頃は飛んでるハエをジャブで捕まえることができたぞ。
たしかトミーズ雅もハエを捕まえられると威張っていた。

[匿名さん]

#7822008/07/02 20:39
小学生がナイフ持って暴れても逃げるのか?
すごい小さい体格で細くて軟弱そうなやつがナイフ持って暴れてても逃げるのか??

[匿名さん]

#7832008/07/02 21:47
↑君は何を言ってるんだ?

[匿名さん]

#784
この投稿は削除されました

#7852008/07/02 22:34
あげ

[匿名さん]

#786
この投稿は削除されました

#7872008/07/02 23:47
俺ナイフ持ってもヒョードルには勝てそうもない。。。
というか逆に殺されるなww
ハリトーノフとかね。

[匿名さん]

#7882008/07/02 23:48
マヌーフとか嫌ですね。

[匿名さん]

#7892008/07/03 06:21
あげ

[匿名さん]

#7902008/07/03 06:56
あげ

[匿名さん]

#7912008/07/03 12:56
あげ

[匿名さん]

#7922008/07/03 19:57
あげ

[匿名さん]

#7932008/07/03 20:29
あげ

[匿名さん]

#7942008/07/03 23:46
あげ

[匿名さん]

#795
この投稿は削除されました

#7962008/07/04 01:28
フルコン空手なんか習って何か意味あんの?護身には役立たないでしょ、武道としても半端でしょ。極チンは最強?はあ〜?最強ならば証明してよね。牛倒さなくてもいいからさ、ブロック割らなくてもいいからさ、今の時代なら最強を証明するリング沢山あるじゃん。やはり伝説にしときたいのかな?妖刀?訳わからん。

[匿名さん]

#7972008/07/04 06:24
↑で、君なら何やるの?何もやらないで家でパソコン? ははははw

[匿名さん]

#798
この投稿は削除されました

#7992008/07/04 07:51
ははははw

[匿名さん]

#8002008/07/04 10:18
極真は最強ではないけど強いよ。
素人よりはね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板