1000
2023/10/02 18:23
爆サイ.com 北関東版

🤼 プロレス総合





NO.11373697

新日本プロレス総合 50
合計:
報告 閲覧数 6331 レス数 1000

#6012023/09/28 09:46
>>599
横綱同士の取組でも相手の技を受けてる?

[匿名さん]

#6022023/09/28 09:46
>>598
でた論点ずらしwww
「侍同士だったら強さを見せるために敢えて斬られるのか?」ってそれはお前単なる殺人だから。プロレスはキングオブ「スポーツ」なんだから犯罪行為はしませんぜwww 論点すり替え下手じゃん(笑)

[匿名さん]

#6032023/09/28 09:51
>>601
論点ずらしなw
相撲は横綱が複数いるケースがあるからな。どっちでもいいんだよ。プロレスだって避ける奴いるだろ。100%完全に受けずに交互に受けない場合あるだろう。

[匿名さん]

#6042023/09/28 09:52
>>602
横綱同士の取組でも相手の技受けてる?

[匿名さん]

#6052023/09/28 09:52
>>600
ん、日本プロレスは力道山から馬場猪木って流れなんだからそうなるだろう。

[匿名さん]

#6062023/09/28 09:54
>>604
横綱同士(ランク同じ)だと受けても受けなくてもどっちでもいいんだよ。品位とか品格とか知らないのかよ。

[匿名さん]

#6072023/09/28 09:55
八百長さん完全論破されててワロタ

[匿名さん]

#6082023/09/28 09:56
本日は新日本プロレスの大会があるぞ!感謝!

[匿名さん]

#6092023/09/28 09:58
いろんなジャンルの裏話を暴露してきたガーシーですらプロレスはガチすぎて話せなかったらしい。

[匿名さん]

#6102023/09/28 09:58
>>606
ならプロレスも相手の技を受けなくてもいいじゃん

[匿名さん]

#6112023/09/28 10:03
>>610
みんな強さを示すために受けてるんだよ。
街で急に喧嘩なったりして、「てめえ殴ってみろやおらぁ」って殴らせて「効かねぇなぁ」なんてガチの喧嘩したことないのかよ。

[匿名さん]

#6122023/09/28 10:04
>>611
そんな言い訳か(笑)

[匿名さん]

#6132023/09/28 10:05
ヤングライオン相手に格上先輩がロープに走らせてタックルを受けるなんてガチのガチよ。

[匿名さん]

#6142023/09/28 10:05
>>611
なら何で他の格闘技は相手の技を受けないの?
ボクシングは?
MMAは?

[匿名さん]

#6152023/09/28 10:06
>>612
なんだお前殴り合いの喧嘩したことないのかよw

[匿名さん]

#6162023/09/28 10:06
>>614
強さを示さなくていいからな。バカだなぁw

[匿名さん]

#6172023/09/28 10:07
体重同じじゃなきゃ殴り合いできませんってのがガチか?(笑)ワロタ

[匿名さん]

#6182023/09/28 10:09
>>616
何で強さを示さなくていいの?

[匿名さん]

#6192023/09/28 10:10
>>617
ガチだからこそ
格闘技において体格差はハンディとなる

[匿名さん]

#6202023/09/28 10:13
普段ガチの殴り合いをするときに、相手が自分より体重あったらひよって逃げるんか?

[匿名さん]

#6212023/09/28 10:14
少し前にシバター久保なんて試合あったな。

[匿名さん]

#6222023/09/28 10:14
>>620
喧嘩と格闘技は違うだろ
喧嘩にルールはない

[匿名さん]

#6232023/09/28 10:15
ガッチガチのガチよ。

[匿名さん]

#6242023/09/28 10:15
>>621
八百長がないとは言ってない
だがスポーツや格闘技はフェアにってのが前提

[匿名さん]

#6252023/09/28 10:16
>>622
じゃあ殺人するんか?辞めとけ。

[匿名さん]

#6262023/09/28 10:17
法律(ルール)ってのがあるからガチの喧嘩しても相手をぶっ◯すなんてことはないよな? 急に喧嘩が始まっても暗黙の了解があるからな。そういうことやで。

[匿名さん]

#6272023/09/28 10:19
ヤオハゲすべて論破されてますねぇ。

[匿名さん]

#6282023/09/28 10:21
理性、感情、品格、品位いろんなことが基礎の基礎にあるんやで~~

[匿名さん]

#6292023/09/28 10:22
明日は29の日!

[匿名さん]

#6302023/09/28 10:22
>>625
する奴はするだろ
喧嘩なら兇器でぶん殴っても勝ちは勝ちだろ
格闘技なら兇器を持ち込んだ時点で反則負け
スポーツならそうなる
だがプロレスはそうならん
何故だと思う?

[匿名さん]

#6312023/09/28 10:26
>>630
やめとけ!見苦しいぞw もう論破されてるってw

[匿名さん]

#6322023/09/28 10:27
>>630
お前ガチのバカだよ!ガチの!お前もガチじゃんw

[匿名さん]

#6332023/09/28 10:30
>>630
お前言ってることがでたらめだぞw
お前はスポーツと格闘技は違うと主張してたのに、
「格闘技なら兇器を持ち込んだ時点で反則負け
スポーツならそうなる」って格闘技=スポーツと言ってるが?大丈夫か?(笑)

[匿名さん]

#6342023/09/28 10:33
総合はヤオ、(キングオブ)スポーツはガチ。

[匿名さん]

#6352023/09/28 10:33
ヤオハゲ論破されすぎやって(笑)

[匿名さん]

#6362023/09/28 10:35
明日29の日だから新きんにくにくバーガーでも食べて元気だしなよ。美味いぞ!

[匿名さん]

#6372023/09/28 10:36
イービル様はガチ。マジで強い。

[匿名さん]

#6382023/09/28 10:40
EVILのオーラはマジで凄い。会場で観たらガチさがわかる。

[匿名さん]

#6392023/09/28 10:41
>>633
また揚げ足取り?
何でプロレスは少しくらいの兇器攻撃では反則負けにならんの?
他の格闘技なら一発で反則負けだろ

[匿名さん]

#6402023/09/28 10:53
場外カウントだっておかしなもの
他の格闘技なら場外に出た選手をすぐに場内に入れて試合再開
場外カウントなんてしないしもちろんリングアウトなんてのもない
場外乱闘なんてもっての他
なのに何故プロレスだけ違うの?

[匿名さん]

#6412023/09/28 10:53
>>639
だからガチなんだろw

[匿名さん]

#6422023/09/28 10:54
>>640
ガチの世界って暗黙の了解っつーのがあるんだよ。

[匿名さん]

#6432023/09/28 10:55
総合の奴らは微々たることで難癖つけるからなw

[匿名さん]

#6442023/09/28 10:59
ガチの世界、相手が武器もってたら観客いるのに微々って殴りあえず逃げるんかよw 

[匿名さん]

#6452023/09/28 10:59
反則5秒以内OKってのも異常
普通なら反則を犯した時点で減点なり
反則負けなりのペナルティがある

それに実際は5秒以上反則してても
レフェリーは反則負けにしない
カウント4でやめてまた1からカウント(笑)
そんないい加減な物が格闘技?
スポーツ?

[匿名さん]

#6462023/09/28 11:00
総合の奴らはたった0.1キロ違うだけですぐ試合できませんって難癖つける雑魚いるからなぁ。

[匿名さん]

#6472023/09/28 11:02
>>645
カウント4でやめてまた1からカウントってのが「ルール」なんだが?お前大丈夫か?ルール理解しろや!

[匿名さん]

#6482023/09/28 11:04
世の中そんなもんだよヤオハゲさんよ。パチスロパチンコ打たないのか?パチンコSTで当たったらSTリセットされるだろう。パチンコハーデスで柄揃うとリセットされるだろう。

[匿名さん]

#6492023/09/28 11:06
まぁプロレスはガチ、総合はヤオは間違いない。総合してた俺が言うんやから。

[匿名さん]

#6502023/09/28 11:06
>>646
それが格闘技
双方が同じ条件でハンディない状態で戦うのが
格闘技やスポーツ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板