1000
2005/12/11 04:39
爆サイ.com 北関東版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.656399

【Ifの】メルブラあなざーすとーりー【物語り】
出来たので小説書きたい人はこっちで

先に書いておくが見たくない人はみなくていい
報告閲覧数730レス数1000
合計:

#12005/07/27 05:29
出来たので小説書きたい人はこっちで

先に書いておくが見たくない人はみなくていい

[木人形★]

#2
この投稿は削除されました

#32005/07/27 06:45
志貴使いが3ゲット

[匿名さん]

#42005/07/27 06:56
翡翠使いが4ゲット

[匿名さん]

#52005/07/27 07:05
七夜使いが5get!!

[匿名さん]

#62005/07/27 07:05
ネロ使いが5get

[匿名さん]

#72005/07/27 07:33
最近シエルしか使えなくなった元・志貴使いが六魚

[匿名さん]

#82005/07/27 08:27
スレタイ採用されて軽くビビっているMAX使いが8ゲット。

「あなざーすとーりー」の部分は、変換し忘れただけなんて言えねぇorz

[匿名さん]

#92005/07/27 08:33
琥珀使いが9ゲット

[匿名さん]

#102005/07/27 08:46
わざわざ>1に見たくない人は見なくていいと書いてあることに、
当たり前だろと思った七夜使いが10げっと。

[匿名さん]

#112005/07/27 09:44
11スレが出来たと思ってるアルク使いが11ゲット。

[匿名さん]

#122005/07/27 10:04
突然投下、長文すまん・・・m(_ _m

「はぁ・・・」
小さく細いため息、翡翠は物憂げに持っていた赤ペンを机の上に置いた。
前ではネロ先生が小テストの回答を次々と黒板に書き込んでいく。
「・・・・・」
眠るように、翡翠はそのまま机の上に頭を置く、コツッと額が当たる音。
そのまま横を向き、窓の外を見る。
カラスが一羽、クルクルと旋回していた。
—私の料理・・・もう志貴様には迷惑なだけなのかも—・・・
翡翠はそのまま授業が終わるまで、外の景色を眺めていた。


「文化祭、何するんだろうな」
並んで校門を跨ぐ三人の学生、志貴と七夜、そして二人と頭一つほど低い背丈の
少女は、翡翠だ。
七夜は特に興味も無いような口調で、志貴に話しかけた。
「あーそういえばもうあと二週間とちょっとだっけ・・・本当、何するんだろ」
志貴と七夜が通う学校の文化祭は、他校よりも少し早い。
文化祭まで三週間をきり、そろそろHRなどでクラスのみんなに予定を語る委
員長の口ぶりも、余裕が見えなくなっていた。
「まぁ担任のやる気がな」
七夜はそう言って自嘲気味に笑い、志貴もつられて苦笑する。
「青子先生は放任主義だから、ギリギリまで生徒に任せそうだ・・」
志貴は自分で言い、再び苦笑する。
七夜も唇の端を少しだけ吊り上げるような笑いをして、横目で志貴を見る。
笑う志貴の顔には、やはり疲労が見て取れる。
志貴は決して部活動を「普通」にできる体ではない。
志貴自身、それはわかっている事だから、七夜はあえて何も言わない、
そもそも自分を含めて、七夜にはそれほど関心を向ける人間も元々いない。
「志貴様・・・」
だが、それは自分だけで、一緒に帰路の途中にいる翡翠は、そんな志貴の
姿は見ていられないようだ。
翡翠は志貴の真横まで来ると、志貴の顔を下から覗き込む、志貴は心配そ
うな翡翠の顔を見て、
「大丈夫だよ、翡翠、昼飯あまり食べなかったから少し力がね、だから
大丈夫だ、ありがと」
言って志貴は、翡翠に向けて精一杯笑うが、どうやら苦笑いになってしま
ったらしい。
翡翠は、「ですが・・」
っと、中々表情を和らげてくれない、志貴が困り果てていると、
「翡翠、志貴はな、今日も部活の後翡翠が差し入れを持って来てくれると
思って、昼飯を軽くしたんだ、その結果がこれだ、まぁなんだ」
翡翠は声の主、七夜の方を見る、七夜の後、自分達が通う学校の頭上には
オレンジ色の景色が広がっていた、後1時間もすれば辺りは暗くなるだろう。
翡翠は聞いて、よくその内容を頭の中で整理して———顔を赤くした。
そして目の前にいる大切な人が自分に手を伸ばしたかと思うと、
「志貴も翡翠も同類、って事だ」
「翡翠のせいなんだぞ、楽しみにしてたのに」
二人揃った声が聞こえて、頭に少しの重みと、暖かい掌の感触を感じた。
上目づかいに志貴と七夜を見ると、二人とも笑っていた。
一人は自嘲するかのような、それでいて優しい笑み。
もう一人は、子供のような、そしてやはり優しい笑み。
「それじゃあ、帰ろうか・・・あまり遅くなると心配されるし、怒られるぞ」
志貴は二人にそう言って、笑う。
「そうだな、秋葉が」
「そうですね、姉さんが」
七夜と翡翠も同時に答えて、三人で笑った。
三人の生徒は口数こそ少なかったが、一人ひとりの表情には小さな笑みが
浮かんでいて、三人揃って、帰るべき家を目指し、歩いていた。


その夜、メイドとしての仕事を終えた翡翠は、ベットに入り目を閉じて、
眠気に体を預けながらも、明日志貴と七夜に差し入れるお菓子や食事の
レシピを考えていた。

同時刻、志貴は昼間の事を悔やみ、明日必ず差し入れてくるであろう
翡翠の料理を想像し、ベットの中で眠れないでいた。

七夜も同じくして、ベットの中で後悔していたが、志貴を見る嬉しそう
な翡翠の顔を思い浮かべ、自嘲気味に笑い、目を閉じた——。



うーん微妙だ。
三人が仲いいところ書こうと思ったんだけどな・・・。
長文すまん、メルブラって来る。

[匿名さん]

#132005/07/27 11:01
このスレを途中から読み、書き始める人のための性格などの詳細を誰かランクスレから写して。
今携帯からだから無理なんでお願いします。

[匿名さん]

#142005/07/27 11:12
たしかに、もう公式の設定というか空気なんて空の境界に吹っ飛んでるしなw
俺も学園モノってことしかわかってない

[匿名さん]

#152005/07/27 11:58
スレ立て乙。
ところでこれってキャラランクスレの学園ものじゃなくて普通にパロディもんSSだったりしても投稿OKなの?

[匿名さん]

#162005/07/27 12:10
とりあえず出た意見で、皆が納得してそうな、無理のなさそうな設定を写してみる。
これで決定じゃなくて、修正していけばいいかと。
名前無いキャラは詳しい設定がない。

・七夜:サッカー部or帰宅部。零崎(ぉ)クールだけど面倒見よさそう。遠野が倒れると肩を貸す役。
    捨て猫はほっとけない。校舎裏でその猫を飼っている。
・遠野:野球部?
・琥珀:頭いい。薬剤師の免許持ってる。
・黒レン:友達がいない。七夜の後をつけていくが、見つかりそうになると猫化して逃げる。
     遠野にはかまってもらえる。
・キシマ:漢字に強い。琥珀好き。読書研究会。休日は七夜の家で無言で読書が習慣。
・ワルク:スケ番。遠野に片想い。成績悪いが家事得意。得意技はカツアゲイェーガー。ツンデレ
・アルク:遠野にひっついてる。ワルクに敵対心。
・猫アルク:飼育委員長。ネロに狙われてる。普段出てこないが七夜がくると何故か出てくる。
・ネロ:生物教師。ロリw実家はペットショップ。教師だから経営はしてないよな?ロアがオーナー?
・シエル:先生か学級委員長。
・翡翠:料理部。がんばりました。遠野と同じクラスっぽい?よく弁当を作ってくる。
・メカヒスイ:七夜とキシマ以外は人間だと思ってる。
・秋葉:委員長。キレると紅赤主。
・シオン:科学部or演劇部。Vシオンは二重人格?
・ワラキア:数学教師。カット口癖。シオンとたまに叫びあってる。
ワラキア&シオン「ふ——、はは、はははははは!アッヒャッヒャ!ヽ(・∀・)人(・∀・)ノアッヒャッヒャ!」
・青子:先生なのか生徒なのか。先生ならごくせん。生徒なら天才肌な不良。

[匿名さん]

#172005/07/27 12:17
すまん。ワルクの設定にテラモエス

[匿名さん]

#182005/07/27 12:21
>15
普通のパロディ物だったらコピペスレでもいいんじゃないかと。
個人的には普通のパロディ物をここでするのはかまわないけど
どうせなら設定生かしてほしいかな。
今更だけどこのスレタイだと学園物というのが前提にあるわけではないこと気付いた俺ガイル。

[匿名さん]

#192005/07/27 13:03
(ぉ)とかwとかキモい

[匿名さん]

#202005/07/27 13:09
黄理が生きてる設定で、参観日とか面白そうだな。
でもそうなると槙久も生存か...

[匿名さん]

#212005/07/27 13:37
長編書いたりした人はどっか手ごろなうpロダや鯖にでもあげるとして、
ここに投下するのは基本的に学園モノで、ってことでいいのか。

どうでもいいけどメルブラやってる時点で十分キモイんだからここにいる奴が今更キモイキモイ言ってもねえ

[匿名さん]

#222005/07/27 15:27
まぁ、数レスで済む程度のSSだったら萌えスレに投下すればいいんじゃ?

>>20
「一問解いたか、ガキ」で授業中に戦闘開始
紅赤朱の圧壊&爆炎と七夜暗殺術の激突で教室は跡形もなく……
やめといたほうが良さそうだw

[匿名さん]

#232005/07/27 16:26
家庭科・調理実習

知得留「はい、じゃあ今日は予定通りカレーを作りたいと思います!」
志貴(・・・初耳だがな)

ACT1:材料を用意する
志貴「って琥珀さん!そのはしっこで蠢いてる植物をどっかやってください!」
琥珀「あははー。バレちゃいましたかー」

ACT2:野菜を切る
七夜「斬刑に処す」
志貴「大きさバラバラ!せめて皮くらい剥いてくれ・・・」
ワラキア「カットカットカットカットカットォォォォォ!!」
志貴「粉微塵じゃねぇか!野菜粉末にして何作る気だアンタ!」
ワルク「ハッ!ズタズタよズタズタ。貴方何様だって言うの・・・?」
志貴「野菜だよただの!野菜悪くねぇだろ!?」

ACT3:野菜を炒める
秋葉「どーお?どーお?気分はヨクテ?♪」
志貴「ノリノリの所すみませんが、コンロを使ってください」
軋間「ムゲンニオチロー!!」
志貴「叩きつけるな!鍋割れてるじゃねぇか!」

ACT4:肉を炒める
志貴「って何故解凍しといた肉が干物に!?」
さっちん「あうー、ごめんね遠野君。おなかすいちゃって・・・」
志貴「吸ったのか!?これ全部吸ったのか!?」

ACT5:煮込む
翡翠「これくらいなら、私だってお手伝いできます」
志貴「翡翠さーん。それハタキ、ハタキ!お玉はこっちだって!」

ACT6:Let's食
ネロ「そのカレー、ことごとく噛み砕こう!」
志貴「オチはあんたかぁぁぁぁ!!」

〜オマケ〜
シオン「全て予測済みでした」
志貴「じゃあ止めろよ!」

[匿名さん]

#242005/07/27 16:29
>>23
オマケのオチでワロタw
みんな今書いてんのかな・・・?
キャラスレでは4人ぐらいいた気がしたが・・・。

[匿名さん]

#252005/07/27 17:17
とりあえずテーマは全員参加の学園物でいいんじゃない?
ネタ尽きたら、次のスレッドからSF編で〜とかやればいいし。
設定は>>16を追加、修正していく形でいいかと。
でも、あまり堅めすぎると、自由度が低くなるんでそれも考慮した方がいいかも。
それと別の人も>>○○の続き。とかやるのも可ですよね?
そうすりゃ一大サーガになるし。
ただ、前に書いた人が続き考えてたのに〜とかもあるかもしれんが…。
あと俺も>>21に同意。
キモいとか言ってる奴は>>1を読め。

[匿名さん]

#262005/07/27 18:11
学園とくると購買部はあるよなぁ
店番は・・・         晶?

昼in購買部

ネロの場合

「プリン ア ラモード、666個ほど頼む」
「あー、教授。ウチにそんなたくさんのプリンアラモードは無いですy」
「ぬぅぅぅぅぅ!!!666回殴りつけるっ!!」
「んな理不尽なっ!」

七夜の場合

−−−−−−−−−極死
影が告げる。
振りかぶった腕が真横に動く。
必殺の威力を込めたのか、ヤツは振るった腕の勢い
を殺しきれず、無様にもそのまま背中を向けていた。
 くるり、と独楽のように反転する影。
 シュン、と風を切って飛んでくる100円の光。
「−−−−−−−−」
 その軌跡を視認し、飛翔してくる銀の玉は十二分に弾けると
判断した時。
 100円を投擲すると同時に、大きく跳躍したヤツの
姿を視認した。
「−−−−−−−−な」
 それはいかなる曲芸か。
 ヤツは月夜に舞うように、背中を見せたまま宙に跳んだ。
 頭を下に。文字通り、天地を逆さにして宙に返り。
悪夢めいたスピードで、投げられた100円と同時にこのあんぱんへと肉薄する。
「−−−−−−−−−」
 気が付いた時には、手詰まりだった。
 当たればあんぱんどころかmyハートをまるごと持っていきそうなほど高速の100円。
 弾かない、という事は心を奪われるという事だ。
「−−−−−−−−−」
 だから、この行為は仕方のないこと。
 無意識に100円を弾く。弾いた衝撃で体が揺れる。
 その、衝撃に体が揺れる瞬間、宙返りしたヤツの腕があんぱんを鷲掴みにしていた。
「−−−−−−−−−あ」
 がしり、と。あんぱんが、にぎられる、おと。
−−−−−−−−−七夜
 影が唄う。
 ・・・・・・もともと化け物じみていたヤツの動きは、ここにきて奇跡のように美しかった。
 片手で鷲掴みにしたあんぱんを捻り、そのままカウンターからあんぱんをさらう。
 私は、口をハニワのようにだらしなくあけたまま、カウンターからさらわれたあんぱんを見た。
 影は音もなく着地する。
 カウンターにはあんぱんを無くした店番の体が未だ自らの恋心に気づかぬまま立ち尽して。
 さらわれたあんぱんは、店番より先に自らの恋心に気が付いた。

ナニヤッテンダオレ

ワルクの場合

「ちょっ!混んでるからってアークドライブとかやめt」
「地球の皆!オラに元気を分けてくれ!」

ごめんなさい。以下真実

・・・よし、>>27、頼んだ
ツンデレなお方は書けんのだよ

[匿名さん]

#272005/07/27 18:58
書いてるけど、ワルクはクリームパン好きってことでいいよね!

[匿名さん]

#282005/07/27 19:06
個人的にはシオンとVシオンは分けて欲しいのだが。
Vは通称「タタリ」とかで。
Vとワラキアの恋愛物書きたい…。
秋葉と赤主、黒レンと白レンも書き分け難しいかもしれんが分けて欲しい。
人が多い方が話しを膨らませやすいと思うので。
あとワルクの日課(趣味)に「屋上でJ2C」を追加希望。

[匿名さん]

#292005/07/27 20:47
思えば俺は短くまとめるのが苦手だったな…。
鬼長くなったぜコレ…
どうしよう

[匿名さん]

#302005/07/27 20:50
>>29
とりあえず投下だッ

[匿名さん]

#312005/07/27 21:18
>>23
あんま違和感なくてワラタ
メルブラメンバーで調理実習したらホントにそうなりそうw

[匿名さん]

#322005/07/27 21:34
やっぱ長すぎて入んねwwwテラナガスwwwwww

[匿名さん]

#332005/07/27 21:49
>>23
ACT3、秋葉の能力は「凍結(対象から熱を奪う)」なのでアレは炎ではないんだよ…
周囲が煙や陽炎のように見えるのは温度差で生じる蒸気で、ドライアイスの煙とおなじようなもんなんだ。

[匿名さん]

#342005/07/27 22:09
>>26
読めば読むほどツボにくるんだがwwww
しかも上手いしww腹いてぇw

[匿名さん]

#352005/07/27 22:12
>>29
俺もだ・・現に鬼長いしな・・とりあえず投下しようぜ。

[匿名さん]

#362005/07/27 22:46
マックス「これよりパン強奪作戦in購買部を開始する」
ハッスル「斬刑に処す」
マックス「見ての通り購買部前は愚民どもの巣窟だ。あそこに何の下準備もなく飛び込むことは死を意味するだろう」
ハッスル「無駄だらけだ」
マックス「そこで作戦を立てなくてはならん。何とか無事にパンを手に入れる方法だ」
ハッスル「極彩と散れ」
マックス「そこでだ。俺が奴らを片っ端から圧壊する。お前はその隙間をA水月で縫ってカウンターまで行ってくれ」
ハッスル「弔毘八仙、無情に服す」
マックス「よし、行くぞ七夜。俺のパンを忘れるなよ!」


 茶を濁すべくダミー投下。
 長いのはsa26980.zipにうpした。

[匿名さん]

#372005/07/27 23:42
会話成り立ってねぇがなんかワロス

[匿名さん]

#382005/07/28 00:02
クリームパン一つでキレるワルクが微笑ましいなw
テラモエルんだが・・・ってか二個ってワルク安ッ!!w

[匿名さん]

#392005/07/28 00:10
俺の中でワルクはちょっとイッテるカッコヨロスなキャラだったが最近は萌キャラにカテゴライズされつつある。


うはっWこのスレ読んだからかWWW

[匿名さん]

#402005/07/28 00:11
>>36
どこのろだ?

[匿名さん]

#412005/07/28 01:17
体育・バスケットボール

琥珀「ジャンプボール行きますよ〜。それっ」
志貴「見えたっここd・・・うわっ」七夜「無駄だらけだ」志貴「B水月!?卑怯くせぇ!!」

志貴「秋葉パス・・・しまった!!」ワラキア「カットカットカットカットカットォォォォォ!!ふふ、私を出し抜こうとするのならまず人を超える事をオススメするよ。確かに!バスケットボールにおいてパスを回す事はチームプレイを重視するこのスポーツ、非常に大切な事だ。が!勢いに乗る余り周りも確認せず適当に放るなどとは愚の骨頂!!そもそも」
ぴー
琥珀「5秒ルールで〜す。ボールを渡してくださいな」
ワラキア「・・・・・・」

志貴「見えたっ、シュート!!」シオン「予測済みです」
志貴「ちょっ、審判!琥珀さん!今見てたろ?こう、ヒュッて、ボールが、空中で!エーテライトはダメっしょ!?」

志貴「時間が・・・くそっ3Pだ、入ってくれぇぇぇぇぇ!!」「蹴り飛ばすわよ〜」「な!?」
ぴー
琥珀「終了です〜。引き分けですねー」
志貴「っておい!今何気に初登場な人が空中でボール吹っ飛ばしたのも見なかった事にする気か!?絶対あれEX版だったって。ってうわ、もういねぇし。蹴るだけ蹴ってフェードアウトかよ!!」
七夜「チッ、次は勝つ」
志貴「もうやだこいつら・・・」

ランクスレのバスケットボール話・改

[匿名さん]

#422005/07/28 02:41
>>23
かなり笑かせてもらったwww
 
俺もなんか書こうかな…

[匿名さん]

#432005/07/28 02:48
実は原作やってないか覚えてない人がわりといるような
口調とかが気になってね

[匿名さん]

#442005/07/28 02:58
メルブラ風味が残ってれば良いんでない?
俺も原作通してやっただけであんまり覚えてないし。

>>23>>41 ワロタww

[匿名さん]

#452005/07/28 03:52
>>16氏の設定を使わして貰います。

「普通科2類メルブラ学園」


今日は面倒な日だ。
少しばかりの、しかもこの学校入学以来
初めての遅刻なのに呼び出しをくらうなんて。
故に学校というのは始末が悪い。
ーーああ、なんて不様。

青子「…で、転校初日から遅刻って訳を聞かせて欲しいわね。
   理由が面白ければ、許してあげるわよ?」

七夜「すいませんね、どうも道に不馴れなもんで。
   それに手に金属バット持たれて構えられたら
   許して貰えるなんて嘘のようでーー」

青子「けど昼休みから学校にくるのは万死に値するわよ?
   朝八時に歩いてる学徒の群れは
   なにも、かざりの為に歩いてるんじゃないの。
   学校が八時半に始まるから。わかる?」

七夜「わかります。が、道に不馴れなのは本当ですよ。
   明日からは大丈夫です」

青子「言い訳は無し…か。
   よろしい!素直な子は先生は好きよ。
   けど二度はないわよ、遅刻しないでね?」

七夜「断じて」

青子「オーケー、今の言葉覚えたわよ七夜くん。
   因みに私は生徒指導部長で野球部顧問の
   青子先生です。必ず『青子先生』と呼びなさい。
   それじゃ、また明日の朝に会いましょう」

やれやれ、長い話はやっと終ったか。
と、思ったのだが。

七夜「では失礼しーー」

ネロ「君」

七夜「はいなんでしょう」

ネロ「君が今日遅刻した理由はあれなのだろう?」
   
七夜「あれ…とは?」

ネロ「裏の校門の近くの白いノラ猫だよ。
   この間からケガをしているから
   なんとかしたかったのだが、我々には懐いてくれなくてね。
   しかし、君は凄いな。
   真逆、あの白猫と三時間程で仲良くなるとは、な。
   これも才能だ、伸ばせ」

七夜「ネロ先生にはバレてましたか」

ネロ「先生『達』には、だ。
   教師を甘く見るなよ七夜。
   青子先生は照れ屋だからな。
   内緒にしてくれと言われたが一応な」

七夜「やれやれ、先生『達』は意地が悪い」

ネロ「何、君はこれから此処で過ごすんだ。
   すぐになれるさ、意地の悪さはな。
   では、改めて…。ようこそ、メルブラ高校へ」

今日は面倒な日だよ、まったくさ。
これだから学校というのは始末に悪い。
…けど、なかなか楽しめそう…だな。

[匿名さん]

#462005/07/28 04:47
>>43
書くために、明日からちょっと七夜つかってセリフを覚えようとか思ってる俺ガイル

どなたかセリフ全集みたいなのが載ってるサイトを失手入れば教えてもらえると非常に助かる。

[匿名さん]

#47
この投稿は削除されました

#482005/07/28 08:17
2Aで猫と戯れるマックスを妄想したW

[匿名さん]

#492005/07/28 08:34
書いてみるとわかるけど、七夜の口調って難しいな('A`;)
何か日常の台詞喋らすのが漏れにはムリポ。
とりあえず、完成したら投下してみる('A`)ノシ

[匿名さん]

#502005/07/28 11:51
このスレのおかげで七夜がますます好きに、
そしてワルkに萌えるという異常事態に。

さーて、パパ何か書きたくなってきちゃったぞー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL