431
2024/01/26 12:54
爆サイ.com 南部九州版

政治総合





NO.7817327

「しんぶん赤旗」100万部割れ 共産、活動資金減に危機感
「しんぶん赤旗」100万部割れ

共産、活動資金減に危機感
2019/9/23 17:06 (JST)

©一般社団法人共同通信社

 共産党機関紙「しんぶん赤旗」の発行部数が今年8月に100万部を割り込み、同党が危機感を強めている。赤旗の発行収入が主要な政治活動の資金になっているからだ。巨大与党に対抗するための候補者擁立や「野党連合政権」構想に向けた野党共闘に影を落とす可能性もある。

 共産党によると、赤旗の日刊紙と日曜版を合わせた部数が8月1日、100万部を下回った。厳密な部数は非公表だが、最盛期の約355万部(1980年)の3分の1以下となる。

 志位和夫委員長は今月15日の第7回中央委員会総会で「率直に言って危機的だ」と表明した。
報告閲覧数2278レス数431
合計:

#12019/09/23 21:38
講読者層の年齢が高年齢の方が多いのですね。ネット版は作成されているのでしょうか。俺は純支持者ではないが、国政政党唯一の政党交付金を国税から収受してない共産党発行のしんぶん赤旗を応援しましょう。天罰を回避する国政政党である。

[匿名さん]

#22019/09/23 23:25
はだしのゲンのような名作が必要

[匿名さん]

#32019/09/24 17:06
>>1
何を言ってるんだ?こいつ?

[匿名さん]

#42019/09/25 08:05
文章読んでくださいな。

[匿名さん]

#52021/01/16 08:43
そうか創価

[匿名さん]

#62021/01/18 03:54
政党交付金と助成金を受領しない日本共産党は大人の政党だ!

[匿名さん]

#72021/01/18 04:38
他の政党よりまとも
イデオロギーよりも
国民の為かどうかを議論する時代

[匿名さん]

#82021/01/18 11:46
シロアリ

[匿名さん]

#92021/01/18 14:42
当たり前なことが何も出来ない共産党、税金の無駄

[匿名さん]

#102021/01/18 15:05
共産のアホ、ドンドン苦しんで無様にもがいてな。
お前らの天狗面気に入らん、キチガイ!
無礼を当たり前に働くお前らを誰も助けないし
助けようともしない。
悔やむならお前らのでまかせ吐いたその身を呪いな‼️💢👎

[匿名さん]

#112021/01/18 22:51
みんなに嫌われたか

[匿名さん]

#122021/01/21 07:53
llllllliiiiiiiiiijjjjjjjjjjj

[匿名さん]

#132021/01/21 12:23
役所がなんとか

[匿名さん]

#142021/01/26 14:32
lllllllllllljjjjjjjjj

[匿名さん]

#152021/01/26 20:50
ブカン蔓延

[匿名さん]

#162021/01/26 22:20
便所の落とし紙にもならんわい

[匿名さん]

#17
この投稿は削除されました

#182021/01/27 22:16
そんなに減ったの?

[匿名さん]

#192021/02/10 16:04
駅前の絶滅共産婆

[匿名さん]

#202021/02/10 20:18
街からポスターが消えた(^_^)v

[匿名さん]

#212021/02/13 09:57
,,,,,,...................................

[匿名さん]

#222021/02/13 11:11
きょうさんとうこわいね

[匿名さん]

#232021/02/13 23:17
便所の落とし紙にも使えん赤旗。
カルトオカルト狂賛党は全滅あるのみ。

[匿名さん]

#242021/03/02 09:56
お目で鯛鴨

[匿名さん]

#252021/03/03 13:27
llllllllllllllliiiiiiiiiiiiii

[匿名さん]

#262021/03/05 22:38
☪☯♈

[匿名さん]

#272021/03/08 00:11
オワリ

[匿名さん]

#28
この投稿は削除されました

#292021/03/12 14:14
共産公務員

[匿名さん]

#302021/03/24 08:06
機関紙作り「情熱持って」 120万人党員実現へ自民・二階氏

2021年03月23日16時48分

 自民党の二階俊博幹事長は23日の記者会見で、党の目標である「120万人党員」を実現するには、機関紙の紙面作りにも一層の工夫が必要だと力説した。

党員獲得1位は二階氏 自民、ベスト10を発表

 記者団から今後の党員獲得に向けた取り組みについて質問を受けた二階氏は、週1回発行の機関紙「自由民主」に言及。「工夫を凝らして国民が自民党に接触したいと思うものにしないといけない。子どもの頃に学校新聞を作った時の情熱を持って党の新聞を作らないといけない」と訴えた。

[匿名さん]

#312021/03/25 09:13
..........................,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

[匿名さん]

#322021/04/05 00:08
市役所の補助金頼み

[匿名さん]

#332021/04/05 02:32
赤旗に限らず新聞読まんからな。ニュースはネットで見られるし。

[匿名さん]

#342021/04/05 13:02
赤旗は文章がヘン、非常識な記述が多く信用できないところがある

[匿名さん]

#352021/04/07 14:26
反日ヘイト

[匿名さん]

#362021/04/12 16:53
新聞読むブカン

[匿名さん]

#372021/04/13 09:56
公務員のゴミ

[匿名さん]

#382021/04/25 22:53
不快な機関誌

[匿名さん]

#392021/04/28 08:04
武漢蔓延

[匿名さん]

#402021/04/29 15:11
武漢脳

[匿名さん]

#412021/05/04 16:18
役所に読ませろ

[匿名さん]

#422021/05/05 11:53
公然とできない時代

[匿名さん]

#432021/05/05 12:56
50年ほど前になるか、、、悪魔の飽食731部隊のウイルス部隊のフェイク小説を国民は見抜いていましたね、このころがピークだったのか、ただ朝日の吉田清二の従軍は見抜けなかった国民の無知がいまコロナで再び試される、まだ百万近い発行部数を支えているのは高齢化した党員が何部も購買、

[匿名さん]

#442021/05/05 13:51
悪魔の飽食は汚い新聞が世間に広め既成事実となった、一般人は、いまだに信じているのも多い
小説をノンフィクションに見せかけた姑息な共産党の手口

[匿名さん]

#452021/05/05 13:57
赤旗とってないが
もうぶれない共産党しかない
今の共産党は庶民の味方だと思う
クリーンだ

[匿名さん]

#462021/05/06 08:24
いまだに朝鮮人慰安婦に補償しろ、はアホだろ共産党

[匿名さん]

#472021/05/06 18:53
赤旗読んでも無意味なのがわかる

[匿名さん]

#48
この投稿は削除されました

#492021/05/07 09:20
川崎駅前市民活動家がんばれ

[匿名さん]

#502021/05/07 09:32
共産党が赤旗じゃなく、白旗を上げ始めたな。w

[匿名さん]


『「しんぶん赤旗」100万部割れ 共産、活動資金減に危機感』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL