1000
2021/01/04 15:04
爆サイ.com 南部九州版

🍾 鹿児島お水・総合





NO.8343243

コロナの影響(天文館夜)
合計:
#7512020/07/04 15:06
東京の友達がコロナなったけど
地獄の痛みらしいよ、息ができなくなって、子供産んだ時より痛かったと。

[匿名さん]

#7522020/07/04 16:48
一日客が十人て事はない 
ぜんぜん検査に行ってない 
かくれ感染がいっぱい

[匿名さん]

#7532020/07/04 18:30
おだまりが天文館にとどめを刺したな

[匿名さん]

#7542020/07/04 20:21
天文館 沈黙!

[匿名さん]

#7552020/07/04 20:32
けど、堂々と宣言したのは好感した

[匿名さん]

#7562020/07/04 20:35
それに引き換えダイヤモンドビルの方はいつまで黙ってるんだい?

[匿名さん]

#7572020/07/04 21:51
堂々と店名宣言したと言うけど
クラスター発生し県や保健所から言われてどうしよもなかっただよ
後でバレるよりはと
その証拠に
店名出したの2日(クラスターの日)
経営者の感染1日
もし客の事を考えてたら1日に公表してるはず
1日に発表してれば仕事場に広まらずにすんでる

[匿名さん]

#7582020/07/04 22:24
確かにクラスターだし仕方なく発表だろうな
客の事考えたら早くら1日に発表してた訳だし。

[匿名さん]

#7592020/07/04 22:39
あー今日23人だったのに
また10人増えた!!もう終わりだよ!!

[匿名さん]

#7602020/07/04 23:18
累計85人くらいか!

[匿名さん]

#7612020/07/04 23:32
山形屋まで休館に追い込んだホモクラスター凄すぎ
損害賠償もんだぞ、

[匿名さん]

#7622020/07/04 23:38
クラスター発生場所から陽性なって
その人がその後行ったお店とかも消毒しなきゃ従業員、その家族、その家族の仕事場、学校、保育園と延々と広がるな〜

[匿名さん]

#7632020/07/05 00:50
再開発のために全部潰したいんだよ
全部潰れてくれれば交渉も立ち退き料もいらないじゃん
賃料の入らない維持費だけかかるビルなんて手放すでしょ
銀行は大儲けだ

[匿名さん]

#7642020/07/05 00:56
おーなるほどー

[匿名さん]

#7652020/07/05 01:17
コロナ死者が出たら流れが変わるぞ
本心では擁護なんてできない
店名公表なんて当たり前だし

[匿名さん]

#7662020/07/05 02:15
北九州で感染した2名は鹿児島のクラスターの店を訪れたとさ。県外まで、猛威を振ってる。もう歯止めが効かない。

[匿名さん]

#7672020/07/05 07:48
>>757
そのとおりです。
好感度アップとか潔いとか笑ってしまう!

[匿名さん]

#7682020/07/05 08:48
店名公表を賞賛する声がすごい多いけど
なんか違わない?批判するのも違うかもだけど
賞賛する事じゃないと思う違和感しかないんだけど

[匿名さん]

#7692020/07/05 09:37
FB ツイッター等SNSで公表称賛してる天文館店関係者いるけど
それ当たり前だから

[匿名さん]

#7702020/07/05 10:17
称賛されるどころか、感染者や他店に迷惑料支払いを検討するレベル

[匿名さん]

#7712020/07/05 10:33
自主休業してるとこある?

[匿名さん]

#7722020/07/05 10:37
ありまくりだろ
馬鹿かよ

[匿名さん]

#7732020/07/05 11:21
おだまり人達
先週末あたりから数人は体調悪かったはずでしょ、薄々は気付いてたんじゃないかな。だから先に1名だけ検査に。

[匿名さん]

#7742020/07/05 11:51
新型コロナ 鹿児島県内計85人に ショーパブ関連は66人  新たに34人感染確認 

[匿名さん]

#7752020/07/05 11:51
昨日4日から店閉めてるとこ多いね
一件だけ木曜2日から閉めてるとこあるけど、クラスターの当日でしょ、普通に考えたら2日からはないでしよ。
仲良かったからあそこの店も感染したんだろうね。

[匿名さん]

#7762020/07/05 11:52
居酒屋で集団で呑んでやがるバカヤロー

[匿名さん]

#7772020/07/05 12:17
危険地帯天文館にちかよらないように
感染リスクが高い。天文館全体営業自粛しないのか?
コロナ支援は金クレクレ確か言っていたような
天文館ナイト代表さん、金の時だけではなく
実際に天文館からコロナ拡散したんだから全店
休業しなさいよ!

[匿名さん]

#7782020/07/05 12:26
他店のママやホステスも感染者でてるけど、隠さずに公表して下さい。店に来た人が感染して子供まで感染したらどうするんですか!!

[匿名さん]

#7792020/07/05 12:29
おまえらがグダグダ言ってもおさまりません(笑)

[匿名さん]

#7802020/07/05 12:31
どこ?
公表しないとダメだろ

[匿名さん]

#7812020/07/05 13:04
コロナ言いたいだけのやつらが多い(笑)

[匿名さん]

#7822020/07/05 16:21
>>781
今どきコロナを言いたいだけのやつとか
お前くらいだろwww

[匿名さん]

#7832020/07/05 16:23
おまえだよ

返しも つまらん

[匿名さん]

#7842020/07/05 16:39
もうお黙り!

[匿名さん]

#7852020/07/05 16:59
隠している店がけっこうある、必死だな

[匿名さん]

#7862020/07/05 17:00
晒せ

[匿名さん]

#7872020/07/05 18:17
>>781
笑言いたいだけ笑

[匿名さん]

#7882020/07/05 18:25
コロナ専門家が天文館のあちこちの店に現れてたよ。
ホステスもお客さんも席に着いたらとりあえずクラスターの話題でしたし。

[匿名さん]

#7892020/07/05 18:32
>>788
鹿児島のコロナ爆心地でコロナを話題にする嬢と客。
どちらも頭おかしい。

[匿名さん]

#7902020/07/05 18:46
話するイコール、店開いてる飲みに出てる話のネタがない、話術もない。

[匿名さん]

#7912020/07/05 18:57
うちの店もあちこちでコロナコロナ聞こえてきた
着いた客もコロナコロナ

[匿名さん]

#7922020/07/05 22:14
ビール頼んでたんでしょ☺️
美味しいよね😃

[匿名さん]

#7932020/07/05 22:38
クラスターの店さあ
もうホントの事実を話した方がいいんじゃない?
月曜には分かってましたよね。土曜体調悪い人いましたよね。2日クラスター発覚日まで隠してましたよね。

[匿名さん]

#7942020/07/06 10:43
屋台村も日付がおかしいよね

[匿名さん]

#7952020/07/06 18:31
ダイヤモンドビルはダンマリか?

[匿名さん]

#7962020/07/06 18:55
天文館が大変なときに、たんまり給付金せしめてパチンコ屋にいる天文館の居酒屋オーナー。余裕ありますね。

[匿名さん]

#7972020/07/06 20:35
天文館も終わりですね 工事中のビルももう作るのやめたらいいのに 人が集まる場所ではないしコロナでトドメをさされた

[匿名さん]

#7982020/07/06 22:44
給付金貰うと仕事する気せん

[匿名さん]

#7992020/07/07 04:14
タカプラご臨終

[匿名さん]

#8002020/07/07 08:21
やっで、わがえにおらんかでっさろんなね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬鹿児島お水・総合のよくある質問

Q
赤線・青線とは?

A
1946年1月のGHQによる公娼廃止令によって公娼制度が廃止後、警察の黙認で特殊飲食店として売春行為が行われていた地域を赤線と呼ぶ。
これに対し青線は、通常の飲食店の営業許可のまま、裏口で売春を行っている地域のことを指す。
赤線・青線の由来は、警察が地図上に赤線・青線でそれぞれ該当の地域を囲っていたことからである。
Q
ちょんの間とは?

A
ちょっとの間→ちょいの間→ちょんの間が語源。その名の通り1回のプレイ時間が15分~20分程度が相場と非常に短い。
料亭の中で、女性店員と客の自由恋愛が行われる。
大阪の飛田新を中心に以下の地域にちょんの間は現存する。
南町(神奈川県川崎市)、伊豆長岡(静岡県伊豆長岡市)、有楽町(愛知県豊橋市)、松島新地(大阪府大阪市西区)、今里新地(大阪府大阪市東成区)、滝井新地(大阪府守口市)、信太山新地(大阪府和泉市)、天王新地(和歌山県和歌山市)、宝山寺新地(奈良県生駒市)、瓦町(香川県高松市)、栄町(徳島県徳島市)、玉水町(高知県高知市)、堺町(高知県高知市)、千舟町(愛媛県松山市)、別府温泉(大分県別府市)、甲突町(鹿児島県鹿児島市)、吉原社交街(沖縄県沖縄市)、栄町社交街(沖縄県那覇市)

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.