987
2019/07/13 04:40
爆サイ.com 南部九州版

⛰️ 鹿児島市雑談


残り投稿数:13



NO.5686360

鹿児島青果横領事件。村中真也容疑者 3200万円着服
合計:
#8382018/06/29 00:04
>>835-836
複数の人格障害を持つ殺人鬼は多い
日置市連続殺人事件、新幹線殺人事件、交番お巡りさん警備員射殺事件
気をつけて

[匿名さん]

#8392018/06/30 06:29
以下、抜粋

投信1
2017/7/6(木) 20:25配信

東京都職員(全職種)
月額支給される給与及び手当と年額支給手当を合計した年間支給額から平均年収を算出

東京都職員平均年収 約730万円(平均年齢40.7歳)

→→→→ 全国平均は679万円 ←←←←

平均年収が最も低いのは、鳥取県の624万円
神奈川県(同691万円
千葉県は平均年収が688万円
埼玉県は平均年収が689万円

民間企業
トヨタ自動車 平均年齢が39歳、平均年間給与が852万円
パナソニック 平均年齢45.6歳、平均年間給与が789万円


---

で、俺は関西圏企業社員で鹿児島赴任中だが、40歳で年収約800万(地方赴任諸手当除く)
別にエリートでもなんでもなくて、普通に働いてて、このくらいの年収が、関西、関東の常識の範疇な。
公務員の給料を叩く、鹿児島の社畜に甘んじてる情けなさが異常。ださい。

鹿児島来て思うのは、上が取りすぎ。社員に還元しないで、社員が経済音痴だから、不景気だの周りが低いだの、平気で嘘ついて、自社社員を奴隷化してる。

それこそ、自分の会社の上の連中(と、その親族など)の家とか車、不動産資産なんかを調べてみろよ?

どんだけ社畜人生か分かるからさ。

[匿名さん]

#8402018/06/30 06:34
>>839

2017年

大卒初任給20万6100円(前年比1.3%増)

高卒初任給16万2100円(前年比0.5%増)


4年連続で増加

過去最高額更新



厚生労働省
2017年11月15日(水曜日)発表

平均年間休日数124日

[匿名さん]

#8412018/06/30 06:39
>>838-840
県ボーナス 3万6千件に遅れ 2018夏
https://bakusai.com/thr_res/acode=10/ctgid=104/bid=1231/tid=6521034/tp=1/

[匿名さん]

#8422018/06/30 06:48
>>839-841

春闘で大企業の賃上げ約8600円 1994年以来の高水準

2018/4/25(水) 17:00配信
テレ朝NEWS


今年の春闘の結果、大企業におけるひと月あたりの賃金の引き上げ額は約8600円で、1994年以来の水準となりました。

 この春の労使交渉による定期昇給とベアを合わせたひと月あたりの賃金の引き上げ額は平均8621円で、去年を2.54%上回りました。
経団連が従業員500人以上で東証1部に上場している大手企業を対象に調査を行って中間集計をまとめたもので、この時点の集計としては1994年以来の高い水準です。

業種別では、最も引き上げ額が大きかったのは建設業の1万5445円で、前の年に比べて2.92%のアップでした。
 
今年の春闘にあたっては、安倍総理大臣が経済界に対して「3%の賃金引き上げ」を繰り返し求め、また、経団連も会員企業に対して3%の賃金引き上げを「社会的期待」として検討を呼び掛けていましたが、ひと月あたりの賃金ではこの数字を下回りました。

経団連は集計結果について「賃金引き上げの勢いは着実に続いている」と評価したうえで、「ボーナスを加えて年収ベースに換算すれば3%を上回る企業が多いのではないか」としています。

[匿名さん]

#8432018/07/01 09:06
>>761>>772


別件のhttps://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=10/bid=1231/tid=1815050/rrid=823-826
/

登場人物MWM4NDYx絡みで?
独裁者気取りも、終わります?!

他県地検いくつか動いてる?
手柄の奪い合い?
どこが先に動くかな?

小さなきっかけ捜査を理由にガサ、わざとらしくそれで見つけたみたいに建物完成に合わせてドカンと逮捕して大目立ち?!

竣工式の前に逮捕なら、みんな注目?!
市役所は、何してるの?
市議会は、何してるの?

>
会社が従業員をパワハラから守るために、市役所と契約更新しなかったって聞いたけれど?
市立の市場なのに、契約業者からノーを叩きつけられるようなパワハラ横行してて大丈夫なの?

https://bakusai.com/thr_res_show/acode=10/ctgid=104/bid=1231/tid=5812036/rrid=75
/#res75


https://bakusai.com/thr_res_show/acode=10/ctgid=104/bid=1231/tid=5812036/rrid=77
/#res77


脅迫、恫喝、パワハラ

[匿名さん]

#8442018/07/02 06:42
>>843

新車ハイブリッド車をパワハラで売り飛ばさせられた人がいるの?
しかもタダ働きさせられてるパワハラ?!



>


https://bakusai.com/thr_res_show/acode=10/ctgid=104/bid=1231/tid=5812036/rrid=75
/#res75


https://bakusai.com/thr_res_show/acode=10/ctgid=104/bid=1231/tid=5812036/rrid=77
/#res77


脅迫、恫喝、パワハラあるの?
市立でしょう?



>
MWM4NDYxのソフトバンクの奴って、逆にどうやったらメールアドレス登録できるのか知りたいわw
よく個人情報載せられたよなw


https://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=10/bid=1231/tid=1815050/rrid=823-826
/



ソフトバン君!
メールアドレスを堂堂と出して書き込む度胸の良さには敬服!

[匿名さん]

#8452018/07/04 22:56
>>843-844
明日は大量の逮捕前Vが撮れそうだな!

[匿名さん]

#8462018/07/05 22:21
お天気悪くて高値を喜ぶのって、違うと思うの。

[匿名さん]

#8472018/07/07 07:30
>>835-838
家庭内暴力?!
お母さんをお仕事休ませて運転手させたり平気でさせるキチガイ暴力娘?!
今日も大雨よね?!土日連休ですし!
お母さんボコボコに殴って連休運転手させちゃうのかしら?!

[匿名さん]

#8482018/07/07 10:51
>>847母娘でお出かけ土日週末連休じゃないかしら?お給料いいみたいですから?

[匿名さん]

#8492018/07/07 11:50
>>847-848
母ちゃんボコってまで土日連休過ごす娘とか怖いわワラ

[匿名さん]

#8502018/07/07 12:39
むらなかー!
げんきかー!

[匿名さん]

#8512018/07/07 13:42
>>847-849普通はボーナス出てるんだから無職だから娘に母ちゃんブッ飛ばされながら恐喝お買い物?!

[匿名さん]

#8522018/07/07 16:11
>>851 >>847-849
だって、>自己愛性人格障害+境界性人格障害+演技性人格障害

[匿名さん]

#8532018/07/07 22:10
>>852>>847-849

点滴連続殺人犯のナース「二十人くらい殺してると思います」も、自己愛性人格障害+演技性人格障害+境界性人格障害でしょう。

同じですね。

[匿名さん]

#8542018/07/08 09:04
なんだよ今度の大雨被害は
人として、さすがに心痛むわ

[匿名さん]

#8552018/07/09 23:32

[匿名さん]

#8562018/07/10 06:36
ご冥福をお祈りいたします

[匿名さん]

#8572018/07/13 17:36
>>0
猛暑のなか村中は何してるかな?
大好きなフーゾク遊びしてるかな?

[匿名さん]

#8582018/07/13 23:32
↑横領してた金がなくなったらデリも泡も無理なんじゃね?

[匿名さん]

#8592018/07/14 04:44
>>857-858
横領した金で自分は豪遊しといて、誘っておきながらしっかり割り勘だったな
せこい奴だった
でも今となっては割り勘されてて良かった

[匿名さん]

#8602018/07/16 02:56
>>859
包茎手術の話?

[匿名さん]

#8612018/07/16 13:20
https://bakusai.com/thr_res_show/acode=10/ctgid=104/bid=1231/tid=5812036/rrid=75
/#res75


https://bakusai.com/thr_res_show/acode=10/ctgid=104/bid=1231/tid=5812036/rrid=77
/#res77



脅迫、恫喝、パワハラあるの?
市立でしょう?



罵声をうけた人の会社ごと契約切られたみたい
究極のパワハラ

[匿名さん]

#8622018/07/22 09:47
>>860
ワロタわw

[匿名さん]

#863
この投稿は削除されました

#8642018/07/26 06:28
包茎手術したの?

[匿名さん]

#865
この投稿は削除されました

#8662018/07/26 22:01
>>851 >>847-849
だって、>自己愛性人格障害+境界性人格障害+演技性人格障害


>>852

点滴連続殺人犯のナース「二十人くらい殺してると思います」も、自己愛性人格障害+演技性人格障害+境界性人格障害でしょう。

同じですね。

[匿名さん]

#8672018/07/26 22:51
皮かむりは刑務所で愛されるって聞いたことある!

[匿名さん]

#8682018/07/28 20:11
>>867
皮を剥かないで舌を亀頭と皮の間に入れるようにして亀頭を責めるとメチャクチャ気持ちいいらしいわよ?

[匿名さん]

#8692018/07/28 20:18
>>0
猛暑のなか村中は何してるかな?
大好きなフーゾク遊びしてるかな?

[匿名さん]

#8702018/07/28 20:25
>>852

9年も前のスレやでしかし!


https://bakusai.com/thr_res/acode=10/ctgid=104/bid=469/tid=249723/tp=1/
魚市場のけいご結婚おめでとう!

[匿名さん]

#8712018/07/29 10:13
>>868
ほんまやで!

[匿名さん]

#8722018/07/29 11:41
行政施設のくせに何を偉そうにW
市場商売止めて外出て来いよ引きこもりがW

[匿名さん]

#8732018/07/30 04:40
うん

[匿名さん]

#8742018/07/30 06:12
春闘で大企業の賃上げ約8600円 1994年以来の高水準

4/25(水) 17:00配信
テレ朝NEWS


今年の春闘の結果、大企業におけるひと月あたりの賃金の引き上げ額は約8600円で、1994年以来の水準となりました。

 この春の労使交渉による定期昇給とベアを合わせたひと月あたりの賃金の引き上げ額は平均8621円で、去年を2.54%上回りました。
経団連が従業員500人以上で東証1部に上場している大手企業を対象に調査を行って中間集計をまとめたもので、この時点の集計としては1994年以来の高い水準です。

業種別では、最も引き上げ額が大きかったのは建設業の1万5445円で、前の年に比べて2.92%のアップでした。
 
今年の春闘にあたっては、安倍総理大臣が経済界に対して「3%の賃金引き上げ」を繰り返し求め、また、経団連も会員企業に対して3%の賃金引き上げを「社会的期待」として検討を呼び掛けていましたが、ひと月あたりの賃金ではこの数字を下回りました。

経団連は集計結果について「賃金引き上げの勢いは着実に続いている」と評価したうえで、「ボーナスを加えて年収ベースに換算すれば3%を上回る企業が多いのではないか」としています。

[匿名さん]

#8752018/07/30 06:13
春闘で大企業の賃上げ約8600円 1994年以来の高水準

4/25(水) 17:00配信
テレ朝NEWS


今年の春闘の結果、大企業におけるひと月あたりの賃金の引き上げ額は約8600円で、1994年以来の水準となりました。

 この春の労使交渉による定期昇給とベアを合わせたひと月あたりの賃金の引き上げ額は平均8621円で、去年を2.54%上回りました。
経団連が従業員500人以上で東証1部に上場している大手企業を対象に調査を行って中間集計をまとめたもので、この時点の集計としては1994年以来の高い水準です。

業種別では、最も引き上げ額が大きかったのは建設業の1万5445円で、前の年に比べて2.92%のアップでした。
 
今年の春闘にあたっては、安倍総理大臣が経済界に対して「3%の賃金引き上げ」を繰り返し求め、また、経団連も会員企業に対して3%の賃金引き上げを「社会的期待」として検討を呼び掛けていましたが、ひと月あたりの賃金ではこの数字を下回りました。

経団連は集計結果について「賃金引き上げの勢いは着実に続いている」と評価したうえで、「ボーナスを加えて年収ベースに換算すれば3%を上回る企業が多いのではないか」としています。

[匿名さん]

#8762018/07/31 17:44
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=10/bid=1231/tid=4645921/rrid=78-79/

勤務中の母ちゃんを運転手するために呼びだすなんて。

勤務サボって来る母ちゃんも頭狂ってる。

[匿名さん]

#8772018/08/01 22:09
>>868
まじやで
ソースは俺や

[匿名さん]

#8782018/08/02 20:51
タルタルソースや

[匿名さん]

#8792018/08/04 07:07
https://bakusai.com/thr_res_show/acode=10/ctgid=104/bid=1231/tid=5812036/rrid=75
/#res75


https://bakusai.com/thr_res_show/acode=10/ctgid=104/bid=1231/tid=5812036/rrid=77
/#res77



脅迫、恫喝、パワハラあるの?
市立でしょう?



罵声をうけた人の会社ごと契約切られたみたい
究極のパワハラ

[匿名さん]

#8802018/08/04 07:26
うん

[匿名さん]

#8812018/08/04 07:32
それで、それがあんたに迷惑かけた?

[匿名さん]

#8822018/08/07 21:43
以下、抜粋

投信1
2017/7/6(木) 20:25配信

東京都職員(全職種)
月額支給される給与及び手当と年額支給手当を合計した年間支給額から平均年収を算出

東京都職員平均年収 約730万円(平均年齢40.7歳)

→→→→ 全国平均は679万円 ←←←←

平均年収が最も低いのは、鳥取県の624万円
神奈川県(同691万円
千葉県は平均年収が688万円
埼玉県は平均年収が689万円

民間企業
トヨタ自動車 平均年齢が39歳、平均年間給与が852万円
パナソニック 平均年齢45.6歳、平均年間給与が789万円


---

で、俺は関西圏企業社員で鹿児島赴任中だが、40歳で年収約800万(地方赴任諸手当除く)
別にエリートでもなんでもなくて、普通に働いてて、このくらいの年収が、関西、関東の常識の範疇な。
公務員の給料を叩く、鹿児島の社畜に甘んじてる情けなさが異常。ださい。

鹿児島来て思うのは、上が取りすぎ。社員に還元しないで、社員が経済音痴だから、不景気だの周りが低いだの、平気で嘘ついて、自社社員を奴隷化してる。

それこそ、自分の会社の上の連中(と、その親族など)の家とか車、不動産資産なんかを調べてみろよ?

どんだけ社畜人生か分かるからさ。

[匿名さん]

#8832018/08/07 21:54
>>882


2017年

大卒初任給20万6100円(前年比1.3%増)

高卒初任給16万2100円(前年比0.5%増)


4年連続で増加

過去最高額更新



厚生労働省
2017年11月15日(水曜日)発表

[匿名さん]

#8842018/08/07 21:56
>>882-883


春闘で大企業の賃上げ約8600円 1994年以来の高水準

4/25(水) 17:00配信
テレ朝NEWS


今年の春闘の結果、大企業におけるひと月あたりの賃金の引き上げ額は約8600円で、1994年以来の水準となりました。

 この春の労使交渉による定期昇給とベアを合わせたひと月あたりの賃金の引き上げ額は平均8621円で、去年を2.54%上回りました。
経団連が従業員500人以上で東証1部に上場している大手企業を対象に調査を行って中間集計をまとめたもので、この時点の集計としては1994年以来の高い水準です。

業種別では、最も引き上げ額が大きかったのは建設業の1万5445円で、前の年に比べて2.92%のアップでした。
 
今年の春闘にあたっては、安倍総理大臣が経済界に対して「3%の賃金引き上げ」を繰り返し求め、また、経団連も会員企業に対して3%の賃金引き上げを「社会的期待」として検討を呼び掛けていましたが、ひと月あたりの賃金ではこの数字を下回りました。

経団連は集計結果について「賃金引き上げの勢いは着実に続いている」と評価したうえで、「ボーナスを加えて年収ベースに換算すれば3%を上回る企業が多いのではないか」としています。

[匿名さん]

#8852018/08/07 21:58
>>882-884


夏のボーナス
大手企業の平均、過去最高95万円 伸び率バブル期超え


毎日新聞 2018年8月2日 西部朝刊



 経団連が1日発表した大手企業の夏の賞与・一時金(ボーナス)の最終集計結果によると、組合員の平均妥結額は昨年夏に比べ8・62%増の95万3905円で、過去最高となった。
これまでの最高は2007年の91万286円。

伸び率は、バブル期の1990年(8・36%)を上回る水準となった。

[匿名さん]

#8862018/08/07 22:20
>>882-885


夏のボーナス
大手企業の平均、過去最高95万円 伸び率バブル期超え


毎日新聞 2018年8月2日 西部朝刊


 経団連が1日発表した大手企業の夏の賞与・一時金(ボーナス)の最終集計結果によると、組合員の平均妥結額は昨年夏に比べ8・62%増の95万3905円で、過去最高となった。
これまでの最高は2007年の91万286円。


伸び率は、バブル期の1990年(8・36%)を上回る水準となった。

[匿名さん]

#8872018/08/10 19:08
>>0>>879>>872
姉妹スレやな

お魚市場の、放送で帰りました・・
https://bakusai.com/thr_res/acode=10/ctgid=104/bid=1231/tid=6853646/p=1/tp=1/

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと13件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『鹿児島青果横領事件。村中真也容疑者 3200万円着服』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL