994
2020/02/21 05:59
爆サイ.com 南部九州版

⛰️ 鹿児島市雑談


残り投稿数:6



NO.6220154

労働保険事務組合連合会、研修とは、おさぼり睡眠学習?
もう何年もずっと講習とか参加してるのに、役立たずのクズババーいるんすけどW

お前ら、ちゃんと教育してんのかよ?
習熟度チェックしてんのかよ?
経費使ってんねんでボケが。

あ、お前ら天下り、再雇用なんかの準税金ドロボーにはどうでもいいことかW
報告閲覧数185レス数994
合計:

#12018/03/22 07:05
再雇用?また退職金もらえるの?

[匿名さん]

#22018/03/22 07:15
もちろん。だから、講習もただの実績作りなんですよ。だから、参加者が役立たずだろうが興味ないんですよ。

[匿名さん]

#32018/03/22 07:17
まあ、会社としても勤務時間中に送り出してるんだからちゃんと成果出せるようきっちり教育してもらわんと

[匿名さん]

#42018/03/22 09:21
参加したらレポート提出とかテストとかないの?
それを、会社に送り返すように刷ればいいんじゃない?

[匿名さん]

#52018/03/22 14:04
年会費返せ!

[匿名さん]

#62018/03/24 04:32
労働組合とは違うの?

[匿名さん]

#72018/03/26 06:21
オマンコとオチンコとが出会う場を、提供してますか?

[匿名さん]

#82018/03/26 15:30
また、新人講習会があります。
新人より無知な厚顔無恥お局達もたくさん出席します。
筆記試験、レポートを義務化してみましょう。生き恥晒してあげましょう。
年会費、税金の無駄遣いですね。

ババア域のお局達も、オチンチン狙ってるのでしょうかね?

[匿名さん]

#92018/03/26 17:00
労働組合とは違うの?

[匿名さん]

#102018/03/27 06:07
>>8-3
無駄な研修、講習、そんなのでしたらしなくていいわよ
時間と経費の無駄遣い

[匿名さん]

#112018/03/27 06:12
>>8-3
無駄な研修、講習、そんなのでしたらしなくていいわよ
時間と経費の無駄遣い

[匿名さん]

#122018/03/27 11:06
受講風景をライブ動画で流すサービスぐらい導入しろよ!
社員の時間を観察する権利が事業主にはあるんだよ!

[匿名さん]

#132018/03/27 18:39
https://bakusai.com/thr_res_show/acode=10/ctgid=104/bid=1309/tid=5766589/rrid=37
3/#res373


https://bakusai.com/thr_res_show/acode=10/ctgid=104/bid=1309/tid=5766589/rrid=30
9/#res309



労働保険事務組合連合会と、あれな関係?!

中高生のセックスみたいに、ずぶずぶ?!

だから、ブラック隠しの指南受けてるの?!

[まゆみ]

#142018/03/27 18:41
バース!

[匿名さん]

#152018/03/28 06:14
>>11-12
ただの予算消化です
運営に税金、皆様からは年会費、誠にありがとうございます

え?寝てる?受け続けてるのに、能無し?
それは、御社の従業員教育の問題ですね、クビにして新しい人材を送れば済むだけですよ
それともテストしてレポート書かせて、公表して有能無能の判断をネットで判断してもらいます?
無能従業員雇ってる恥を晒すのは、御社ですよ

[匿名さん]

#162018/03/28 06:36
>>15
確かに会社の問題なのは認めるが、第三者の判断しかも準公務員で公的機関側からの担当者資質をご指摘頂きたいのですが・・・・
無能なら無能で、ちゃんと会社に教えて頂けませんか?
それとも、無能人材を教育して頂けますか?

税金使って会費使って、本来ならそちらが、無能だろうときちんと徹底的に教育すべきと存じますが。
一体、何をなさってるんですか?
ただ資料を読んでお仕事されてるつもりですか?
そんなにぬるいお仕事と責任の無さなんで税金泥棒と揶揄されるのではないですか?
講習、研修されるなら、しかも他人様のお金でされてるなら、結果を出してください

[匿名さん]

#172018/03/28 07:12
性交相手探しじゃないの?

[匿名さん]

#182018/03/29 07:33
出会い系会議w

[匿名さん]

#192018/03/29 07:46
労働組合とは違うんですか?

[匿名さん]

#202018/03/29 12:49
>>19
全く違うわよ!笑
こっちは、法律の「労働保険」分野の専門家を育てる所ですよ!

[匿名さん]

#212018/03/29 17:17
専門家?
>>20は?

[匿名さん]

#222018/03/30 14:27
私の前任者と出たら、引き継ぎで「あのオバチャンずっと出てるのに何も知らないのよ。社交場と勘違いしてるあんな人が研修の評判落とすから困るのよね」ってゆわれてる人が毎年います。

[匿名さん]

#232018/03/30 14:36
>>15-18
>>22

しわくちゃ台形チンパンジー顔したババーが、男漁り来るけれども。
引っかかる男がいるわけないでしょう。
鏡見なさい。オマンコ濡らすのやめなさい。
だいたい、研修内容を理解しなさい。

[匿名さん]

#242018/04/03 14:14
>>20
ありがとさんくす!

[匿名さん]

#252018/04/04 06:49
お局、ババアの年なんだからさー

衿を正せ!

[匿名さん]

#262018/04/04 22:56
ベテラン参加者に質問責めしてみりゃいい
自分達が主催してる講習が実に無駄な事だと身を持って知るために・・・・・

[匿名さん]

#272018/04/04 23:01
城南町ブリヂストン近辺の車庫飛ばし!

一斉検挙!

https://bakusai.com/thr_res/acode=10/ctgid=104/bid=1231/tid=6151433/word=%8Cx%8E
%40/




城南ブリジストン周辺の駐禁エリア

動画とかで撮影して、全国の理不尽な違反切符切られた皆さんに教えてあげましょう

[匿名さん]

#282018/04/05 07:00
>>26
自分たちの取り組みが無駄だと
分かるのが嫌なので致しません

[匿名さん]

#292018/04/05 23:19
それかよw>>28

[匿名さん]

#302018/04/06 07:07
30

[匿名さん]

#312018/04/06 07:16
>>28
わろた

[匿名さん]

#322018/04/06 07:36
>>28
さすが、無駄行政W

[匿名さん]

#332018/04/06 07:43
ふざけんな!>>28
なんのための講習よ!
ちゃんと理解してるか質問攻めして確かめてみろよ!

[匿名さん]

#342018/04/06 22:32
組織としての存在価値ないやんw

[匿名さん]

#352018/04/07 05:44
>>28>>33-34
再雇用、再退職金。

[匿名さん]

#362018/04/07 05:49
世の中ゼニや!
参加し続けてるだけのクズ社員が稼いでんか?
無いやろW

[匿名さん]

#372018/04/07 12:11
>>28

確かに会社の問題なのは認めるが、第三者の判断しかも準公務員で公的機関側からの担当者資質をご指摘頂きたいのですが・・・・
無能なら無能で、ちゃんと会社に教えて頂けませんか?
それとも、無能人材を教育して頂けますか?

税金使って会費使って、本来ならそちらが、無能だろうときちんと徹底的に教育すべきと存じますが。
一体、何をなさってるんですか?
ただ資料を読んでお仕事されてるつもりですか?
そんなにぬるいお仕事と責任の無さなんで税金泥棒と揶揄されるのではないですか?
講習、研修されるなら、しかも他人様のお金でされてるなら、結果を出してください

[匿名さん]

#382018/04/07 22:22
>>37
参加者に結果を求めません
自分たちの取り組みが無駄だと
分かるのが嫌なので致しません

[匿名さん]

#392018/04/08 10:23
講義中に質問攻め
終わったらミニテストして合格順に帰す
出席年数に応じてテスト問題増やす

このくらいしろよ

[匿名さん]

#402018/04/08 21:03
どうせ、勤務時間抜け出して居眠りタイムとしか思ってないんでしょう?

[匿名さん]

#412018/04/08 22:31
えーえ

[匿名さん]

#422018/04/08 23:12
こいつらいいよな!
無駄な郵便も経費落としなんだろ?参加者に何の役にたってないのに、それの把握もしてないくせに!
そんなのでよく税金、会費なんか集めるなんて厚顔無恥甚だしいって!
参加者に参加年数、頻度に応じたテストしてみろっての!
ただの暇潰し参加のために、会社側は普段から人件費かかってるっての!
税金落としの経費の有効性とか調べてみろよ!
責任問題なるから逃げ回ってんじゃねえよ!

[匿名さん]

#432018/04/08 23:28
しょせん天下り先でしょう?w
監督行政「気取り」w

[匿名さん]

#442018/04/09 04:41
労働組合とは違うの?

[匿名さん]

#452018/04/09 07:20
全然違うワラ

[匿名さん]

#462018/04/09 11:29
>>42-43
理解度も把握しないで何の為に無駄時間過ごしてんやろね

[匿名さん]

#472018/04/09 22:40
>>46
参加者も、襟を正さないといけませんね。
人として襟を正さないといけませんね。

[匿名さん]

#482018/04/10 06:14
>>47
一昨年、講習参加の筈のあたしの会社のババーが、お店をうろうろしてるの何人かに見られてた!
去年は、だから別の人が参加したんだけれども、今年はまたババーが行くみたいなの!
事務局の人達は、欠席とか途中とか、ちゃんと組合に連絡しないと駄目じゃないんですか!

[匿名さん]

#492018/04/10 14:00
>>0>>46-48
参加年数、参加回数
こんなのに応じて、質問回数を増やす、難しい質問をする
そんな工夫すればいいのに

[匿名さん]

#502018/04/10 22:45
>>49
>>37
参加者に結果を求めません
自分たちの取り組みが無駄だと
分かるのが嫌なので致しません

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと6件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『労働保険事務組合連合会、研修とは、おさぼり睡眠学習?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL