475
2022/02/05 19:51
爆サイ.com 南部九州版

🐴 霧島市雑談





NO.6096724

🔥🔥霧島市 VS 姶良市🔥🔥
合計:
#762018/03/06 22:50
鹿屋なんかどうでもええ。

[匿名さん]

#772018/03/06 23:04
北九州市と下関市の合併の話、戦前からあった。
「関門市構想」と言われている。
今でも、道州制をにらんで検討されている。
しかし、山口県が「うん」ちゃ言わんやろ。

福岡市と北九州市が合併して「福岡市の飛び地」でもええやん。
そう思っているのは、俺だけかもしれない。

いっそ、旧姶良郡は鹿児島市と合併すれば? 陸続きやしどんだけ広くなっても構わんやろ。。

そうなれば「目糞、鼻糞を笑う」とは、言われんやろ。

で、政令指定都市鹿児島の一角を担えるわけやから。

鹿児島市姶良区・隼人区・国分区・霧島区・湧水区とか言えば誰が聞いても「都会」と思うやろ。

このくらいの「大風呂敷」広げてみたら。

[匿名さん]

#782018/03/06 23:22
湧水と仲間になりたくない。宮崎にあげようよ。

[匿名さん]

#792018/03/06 23:23
>>73
朝汚鮮化が著しいから

[匿名さん]

#802018/03/07 23:08
>>78
吉松の人が聞いたら大変なことになる。

[匿名さん]

#812018/03/08 00:19
霧島新燃市 姶良カルデラ市

[匿名さん]

#822018/03/08 06:19
溝辺から買い物行くなら姶良かな。

[匿名さん]

#832018/03/08 07:15
姶良が上やろ

[匿名さん]

#842018/03/08 21:07
隼人姶良にも負けてしまったね。

[匿名さん]

#852018/03/08 21:17
鹿児島市隼人区、良いじゃん。

[匿名さん]

#862018/03/08 22:05
>>80
栗野もイラン人デース

[匿名さん]

#872018/03/08 22:10
鹿児島市、姶良市、霧島市、垂水市はいずれ大合併します
ただ霧島市の霧島町・牧園町・横川町は除外されるでしょう

[匿名さん]

#882018/03/08 23:06
>>87
      ,一-、
     /‾ l |   /‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

[匿名さん]

#892018/03/09 00:29
>>87
除外?  馬鹿か。

[匿名さん]

#902018/03/09 07:42
もうさ、姶良市国分町みたいな感じじゃね?

[匿名さん]

#912018/03/09 09:30
>>90
面白いね。

国分んしが怒るぞ。

[匿名さん]

#922018/03/09 09:49
怒りません

[匿名さん]

#932018/03/09 12:31
ソニー前のネットカフェ閉店になりましたが、その次は、どこの工場かな?

[匿名さん]

#942018/03/09 12:43
今日の姶良市民はメガドンキに殺到してそう

[匿名さん]

#952018/03/09 14:57
昨日の霧島市民は新燃岳噴火に集中してそう

[匿名さん]

#962018/03/11 21:10
姶良に「お好み焼き本舗」はあるのか?

黒崎にあるんだが、連れて行った人達は皆、感激していた。

ステーキでもケーキでも何でも食い放題のコースがあって、もちろんお好み焼きも。

俺はもう、そんなに食べれるわけではないので、「量より質」の域だが。

[匿名さん]

#972018/03/11 21:11
あ?

[猫背の犬]

#982018/03/11 21:12
ひぃ?

[匿名さん]

#992018/03/11 21:12
あ?

[猫背の犬]

#1002018/03/11 21:13
>>98


ざまぁ(笑)

[匿名さん]

#1012018/03/11 21:25
「いきなりステーキ」が最近、イオン八幡東に開店したが、ウィークデーの午後2時過ぎだというのに

ズラーッと並んでいた。  たかがステーキ位で並ぶな。しかも立ち食いじゃん。

姶良のイオンタウンにもあるかな。

5月の連休明けに姶良に行く予定です。

[匿名さん]

#1022018/03/11 22:39
イオンタウン姶良のラウンジは広々としていて静かだな。

[匿名さん]

#1032018/03/12 19:49
やっぱり隼人姶良にも負けてしまったね。

[匿名さん]

#1042018/03/12 19:58
>>103
正しい日本語で宜しく。
隼人は霧島市

[匿名さん]

#1052018/03/12 20:35
霧島は国分連合がいるから無敵よ

[匿名さん]

#1062018/03/13 16:19
どちらも 田舎の低レベルの争い この地域にしか住んだことないからこんなレベルの低い争いになる 都会に住めばどれだけ田舎に住んでるかわかり こんな争いするのが恥ずかしいと気付くよ

[匿名さん]

#1072018/03/13 16:47
>>106
だから。。ドングリの背比べってこの事だ。
逆にこっちに帰ってくると鹿児島の田舎の良さや食材の美味しさが分かるけどね。

[匿名さん]

#1082018/03/13 17:22
日本の端の田舎な地域のVSとかハズ

[匿名さん]

#1092018/03/13 17:26
姶良は気を6本切ったので

姶良の勝ちでしょう

[匿名さん]

#1102018/03/13 22:31
筑後市とみやま市

あるお菓子屋に行った時、みやま市にもお店(支店)があるか聞いたら

その若い店員は、「みやま市は最近市になったんですよ」と、憮然としていた。

そんな事は聞いてない、そう思ったが「目糞、鼻糞を笑う」と言う事かと考えた。

10年前のこと。

[匿名さん]

#1112018/03/13 22:32
そのお菓子屋は八女インターそばの筑後市(羽犬塚)にあった。

[匿名さん]

#1122018/03/14 19:17
姶良が「市」になったのは最近だな。

[匿名さん]

#1132018/03/15 01:23
だから?

[匿名さん]

#1142018/03/15 04:09
姶良人って性格悪い奴多い

[匿名さん]

#1152018/03/15 05:58
>>114
S市長のことですか?

[匿名さん]

#1162018/03/15 21:48
乃が美のパン、国分にあるんだな。

ここの食パンは、高いが美味い。
大量に買うやつが多い。

九州共立大の前にあったから、鹿児島にもあるかなと思ったのだが。

[匿名さん]

#1172018/03/15 22:14
>>116
美味しいですよね
自分では買えませんがお土産でたまに貰います

[匿名さん]

#1182018/03/15 22:50
2斤で800円するから。


九州共立大の前の店では、これを5〜10も買う人がゴロゴロいます。
車は2台しか止められないから、ひっきりなしに埋まっている。


八幡西区相生町にある一本堂も人気があり、これも全国に店があります。

また数年前、パンの品評会で日本一になった八幡西区八枝3丁目の「木輪(きりん)」は、
関東まで知られている。
つくば市に住む親戚がわざわざ買いに来た。

[匿名さん]

#1192018/03/15 22:54
八幡に来ることがありましたら、探してみてください。

[匿名さん]

#1202018/03/15 23:04
姶良は国分に負けてしまったね。

[匿名さん]

#1212018/03/15 23:51
パンで負けただけだろが。

[匿名さん]

#1222018/03/16 00:03
国分隼人に住み慣れてる人は姶良なんて耐えられんと思うよ
大きい買い物しようにもAEONかニシムタぐらいしか選択肢がないんだから

[匿名さん]

#1232018/03/16 00:10
だから?

[匿名さん]

#1242018/03/16 06:56
姶良市ってイオンだけだよ。

[匿名さん]

#1252018/03/16 07:44
姶良市国分町でいいよね?

[匿名さん]


『🔥🔥霧島市 VS 姶良市🔥🔥』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL