1000
2022/03/17 15:25
爆サイ.com 南部九州版

🐴 霧島市雑談





NO.9316371

霧島市の塾③
合計:
👈️前スレ 霧島市の塾 ②
霧島市の塾 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 240 レス数 1000

#512021/03/23 21:48
>>50
センスいいな(泣笑)

[匿名さん]

#522021/03/24 01:54
春の講習迷ってるー。
申し込みまだ大丈夫かな。

[匿名さん]

#532021/03/24 12:35
>>52
講習もだけど入るとして年間でかかるお金が分かり難いよね

[匿名さん]

#542021/03/24 13:49
踏んだくれぇ~。
爆砕で子供の塾探しするバカ親から踏んだくれぇ~。

[匿名さん]

#552021/03/24 14:32
>>54
また糞が出た〜。

[匿名さん]

#562021/03/24 18:24
茶髪の講師には習いたくないかな。

[匿名さん]

#572021/03/24 18:57
>>56
ハゲたオマエには言われたくないかな。

[匿名さん]

#582021/03/24 23:06
>>57
あら?もしかして茶髪の塾長本人?

[匿名さん]

#592021/03/25 01:19
>>56
分かる! 茶髪信用できない。

[匿名さん]

#602021/03/25 10:34
>>59
ですよね。
それにピアスして来る変な生徒を注意できなそう。

[匿名さん]

#612021/03/25 15:37
>>60
ピアスとか親がアホすぎるな。おまけにキラキラネームかも(笑)

[匿名さん]

#622021/03/26 14:50
子どもが乗り気でなくて講習は申し込めませんでした。

[匿名さん]

#632021/03/26 17:33
爆砕で子供の塾探しするバカ親w

[匿名さん]

#642021/03/26 18:32
>>63
孫です

[匿名さん]

#652021/03/26 19:16
>>64
なおさら馬鹿

[匿名さん]

#662021/03/27 00:30
良いじゃないの
子や孫が塾行かなきゃまずいと思った時には手遅れかも知れんし

[匿名さん]

#672021/03/27 06:51
>>66
なおさら馬鹿

[匿名さん]

#682021/03/27 13:52
>>67
たぶんアンタと同じくらいのレベル。

[匿名さん]

#692021/03/28 12:34
塾のチラシは文字が小さすぎて嫌になります

[匿名さん]

#702021/03/28 12:35
>>69
分かる!

[匿名さん]

#712021/03/28 12:38
爆砕で子供の塾探しするバカ親が張り付く糞スレ。

[匿名さん]

#722021/03/28 15:23
>>69
入塾金とテキスト代の他にハズキルーペも買う必要があるなw

[匿名さん]

#732021/03/28 15:48
>>72
馬鹿親代表。

[匿名さん]

#742021/03/28 16:31
>>73
祖父だよ馬鹿(笑)

[匿名さん]

#752021/03/28 16:35
>>74
なおさら馬鹿

[匿名さん]

#762021/03/29 09:50
>>71
それを見るあなたは凄い

[匿名さん]

#772021/03/29 09:52
家が貧乏だから塾なんて関係ねー

[匿名さん]

#782021/03/29 17:34
将来への投資。

[匿名さん]

#792021/03/29 20:07
>>76
それを見るお前はなおさら凄い

[匿名さん]

#802021/03/29 20:27
>>79
本人?

[匿名さん]

#812021/03/29 21:25
>>80
本人?

[匿名さん]

#822021/03/29 23:58
>>78
九大法学部に合格した親戚、1年生の時から毎月4万以上も個別塾に納めてたそうです。

[匿名さん]

#832021/03/30 00:41
>>61
名前は関係ないんじゃね?

[匿名さん]

#842021/03/30 12:41
塾って教材費が別にかかるんですよね?

1年間で総額どれくらい?

[匿名さん]

#852021/03/30 15:19
>>82
高校はどこですか?

[匿名さん]

#862021/03/30 15:22
>>83
変わりモンでごさいと自己紹介しているようなものでしょ。親が、ね。

[匿名さん]

#872021/03/30 15:56
>>86
お昼ご飯はガネでした

[匿名さん]

#882021/03/30 16:11
>>87
ガネってなん?

[匿名さん]

#892021/03/31 00:17
今年の市外からの鶴丸と甲南合格者が全員昴って本当ですか?
ママ友から勧められて迷っています。

[匿名さん]

#902021/03/31 00:50
甲南って鹿大に100人も合格する名門だよね

[匿名さん]

#912021/03/31 10:38
>>88
サツマイモ料理

[匿名さん]

#922021/03/31 13:06
なんだイモか・・・

[匿名さん]

#932021/03/31 16:51
>>90
昔は250人合格していたよ。450人時代だけどね。

[匿名さん]

#942021/03/31 16:51
>>91
初めて聞いた。

[匿名さん]

#952021/03/31 21:45
>>94
あなた鹿児島の人じゃないのね

[匿名さん]

#962021/03/31 22:25
>>95
博多の人です

[匿名さん]

#972021/03/31 23:49
>>93
今も学年で300人以上はいるよね
昔はもっとレベルが高かったの?

[匿名さん]

#982021/04/01 12:55
>>97
昔のレベルが高かったというより今が低いだけかな。

[匿名さん]

#992021/04/01 14:30
爆砕で子供の塾探しする馬鹿親が張り付く糞スレw

[匿名さん]

#1002021/04/01 16:30
>>99
で?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL