77
2023/05/21 20:26
爆サイ.com 南部九州版

🐴 霧島市雑談





NO.9654808

勝訴だよ
ソニー生命、「社内いじめ」の張り紙が招いた裁判の結末

ソニー生命保険(千代田区)でライフプランナー(保険外交員)として働く男性(56)が、嫌がらせの掲示を職場に張り出されるなどの「社内いじめ」を受けたとして、同僚、支社長、同社を相手取り、計1500万円の損害賠償を求めて裁判を起こした。

東京地裁は3月23日、原告の社会的評価を低下させたとして、被告らに計80万円の支払いを命じた。

男性は「この年齢になって、こんな嫌がらせを受けるとは悔しくてなりません」と職場での厳しい環境を振り返った。


●裁判所は「名誉毀損明らか」と判断

東京地裁は、「秘密録音や盗聴をしているかのような印象を与える」として、同僚による掲示行為が、男性への名誉毀損に当たると認定し、精神的苦痛は多大と評価した。

また、男性と支社長との面談を録音したデータ(証拠)から、男性が面談の場で、テレアポ問題に関する録音があるなどと話をした客観的事実はなかったと認めた。そのうえで、支社長が、虚偽の情報を伝達していたことに過失があったと評価した。

同社にも使用者責任を認めた。
報告閲覧数279レス数77
合計:

#12021/07/17 10:51
韓国のLG電子およびLGディスプレイと日本のソニーが、ドイツで起こされた特許侵害訴訟で共に敗訴したことが分かった。
有機発光ダイオード(OLED)市場に特化したアイルランドのライセンス企業であるソラス社(Solas OLED Ltd)が、LG電子とLGディスプレイ、ソニーを相手にドイツで起こした特許侵害訴訟で勝訴したことが分かった。

ソラス社(12日)によると、ドイツのマンハイム地方裁判所(裁判所照会番号 7 O 37/19)は、ソニー等が発光ダイオードの制御回路に関するソラスのドイツ特許「DE 102 54 511 B4」を侵害したと判断した。問題の技術はLGとソニー製の一部のOLEDテレビスクリーンに使われている。

ソラスのキアラン・オガーラ(Ciaran O’Gara)マネージングディレクターは、
「判決、とりわけ、侵害者に対してライセンス取得を促すための当社のような特許ライセンス企業の差し止め命令主張の取り組みが特許制度と適切な法的・経済的秩序の固有の一部であることを裁判所が認めたことを喜んでいる。革新者が利益を受け、革新継続を助長されるのは、この制度を通じてである」と述べている。

ソラスによると、この判決の結果、被告らは特に、ドイツで侵害商品の販売を停止、断念し、すべての侵害商品を法人顧客から回収する必要がある。また、被告らは2009年4月にさかのぼってドイツでの侵害商品の販売で与えた損害額の確定に必要な取引明細報告をソラスに提出しなければならないという。

[匿名さん]

#22021/07/17 14:57
Until the sale of the PC business to an investor in 2014, the Sony VAIo brand laptops were very popular with business customers and consumers. But the up to then high sales of the model series and thus the economic success could look like a previously unpublished one.
Turn court ruling on the contrary for Sony.

[匿名さん]

#32021/07/17 14:58
According to F.A.Z. information, the group and its German branch have lost an eight-year legal dispute with a patent owner. The patent litigation senate at the Higher Regional Court (OLG) Dusseldorf convicted Sony on 12.

[匿名さん]

#42021/07/17 15:07
Virtual Paper Licensingに損害賠償金を支払うことになりましたが、これがどれくらい高くなるかはまだ決定されていません。 グループは最初に関連するノートブックの売上高を提出する必要があることが明らかになりました。そうして初めて、Virtual Paper Licensingへの具体的な補償額を決定することができます(参照:I-15 U77 / 14)。

[匿名さん]

#52021/07/26 01:44
うん、長いね。お疲れ様でした。

[匿名さん]

#62021/07/26 22:21
>>5
このスレを見て書き込んだあなたはこんなスレも見て書き込んでいます!
国分小学校の思い出
はらぞのみゆ
破産申請【岸良倫明】代表
芸能人誰が好き
霧島市コロナ②

[匿名さん]

#72021/07/26 22:23
>>5
あなたは湧水町雑談に書き込みました。

[匿名さん]

#82021/07/27 00:09
係争中のスマホ機能パクリ訴訟ナンバー教えて下さい

[匿名さん]

#92021/07/31 13:41
>>8
これのことですか?
According to a chart in the complaint, keeping a mobile device perpetually charged to 100% can damage its battery, so it is optimal to keep the charge at 90% over longer periods of time (like when a user is asleep). The Xperia XZ3 phone learns a user’s charging habits to determine when to keep the battery level at 90% and when to provide a full charge. Syclone accused Sony’s phone of including “a machine readable non-transitory medium having stored therein instructions that, when executed, cause the machine to provide battery management for the device.”
Xperia 1 II

Xperia 10 II

Xperia 5

Xperia 8

Xperia 1

Xperia Ace

Xperia XZ3

Xperia XZ2 Premium

Xperia XZ2

Xperia XZ2 Compact

Xperia XZ1

Xperia XZ1 Compact

Xperia XZ Premium

Xperia XZs

[匿名さん]

#102021/08/11 21:06
ネタたくさんありすぎ

[匿名さん]

#112021/08/20 22:47
>>10
ネタ

生命保険会社の「ソニー生命」は、海外の子会社名義の銀行口座からおよそ170億円が不正に送金されたことを明らかにしました。警視庁に刑事告訴するとともに社内調査を進めていますが、保険金の支払いなどに影響はないとしています。
ソニー生命の発表によりますと、大西洋のバミューダ諸島にある子会社名義の銀行口座から、ことし5月下旬、日本円でおよそ170億円が子会社の承認をえないまま、外部に送られていたということです。

送金の翌日、口座の残高を確認したところ分かったということで、ソニー生命は、犯罪の疑いがあるとして警視庁に刑事告訴しました。

また、社内に対策本部を設置し、不正送金のいきさつや原因などの調査を進めています。

この海外子会社は、保険会社を顧客として保険金の支払いのリスクを引き受ける「再保険」の業務を行っていましたが、すでに解散が決まっていて清算手続きの最中だったということです。

ソニー生命は、不正送金による保険金の支払いなどへの影響はないとしたうえで「お客さま、関係者の皆さまに多大なるご心配をおかけしますことを深くおわび申し上げます」としています。

[匿名さん]

#122021/08/21 18:28
>>11
タックスヘイブン(租税回避地)みたいな諸島?

[匿名さん]

#132021/08/21 23:56
このネタは?係争中?

『ソニー』系半導体商社の『UKC』で、中国ビジネスを巡る粉飾決算が発覚したのが2017年。現地責任者の解雇と社長辞任で幕引きが図られ、その後、同社は他の商社と合併し、『レスターホールディングス』として存続している。しかし実は、この事件直前に「ソニー側がUKCに社長と役員ポストを譲るように執拗に要求していた」(情報筋)。これにUKC側が抵抗していたが、その過程でソニー側はUKCが扱うソニー製品の販売ルートを「剥奪すると脅した」(同)という。
実際その後、ソニー側の意向で、UKCと『サムスン電子』の取引が停止されてしまった。既に子会社からも外れている独立企業に対し、優越的地位を使った不当な要求を行った可能性が濃厚であり、独占禁止法にも抵触しかねない悪事だ。
更には、粉飾決算問題で解雇された元社員が“潔白”を訴えて同社と係争状態になり、裁判が進行中。
関係者によると、「ソニー側にとって不都合な人間に罪を被せた可能性がある」という。レスターHDでは現在、ソニー出身の役員が幅を利かせており、当初の目的は達成され、高笑いが聞こえてきそうだ。

[匿名さん]

#142021/08/22 16:57
>>13
粉飾決算問題で解雇された元社員が“潔白”を訴えて同社と係争状態になり、裁判が進行中。

だと書いていますね。名前調べてみましょうか?

[匿名さん]

#15
この投稿は削除されました

#16
この投稿は削除されました

#17
この投稿は削除されました

#182021/10/30 20:32
最初に利用規約の確認を

爆サイでは、利用規約に反していると判断した場合に書き込みを削除するとしています。

そのため、まずは該当する投稿が利用規約のどこに違反しているのかチェックする必要があります。
「不快だから」「自分に都合が悪いから」という理由では削除されませんので、注意してください。

[匿名さん]

#192021/10/30 21:08
>>16
今まさに、開示請求準備整いました。開示請求しなくても、あの女の書き込みってわかってるんだけど(笑)ちゃんと法的に、償わせないと。

[匿名さん]

#202021/10/30 21:13
既に述べたように、名誉毀損罪は、摘示した事実が真実であっても成立するのが原則です。 しかし、例外として、「公共の利害に関する事実(公共性)に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ること(公益性)」であることに加え、その内容が「真実」であることが証明出来れば、名誉毀損罪で罰しないこととされています(刑法230条の2第1項)。

[匿名さん]

#212021/10/31 01:20
回りくどい表現するから、スパッと開示請求したいわ(笑)

[匿名さん]

#222021/10/31 19:24
かいけつズバッと

[匿名さん]

#232021/11/01 05:08
推定無罪

[匿名さん]

#242021/11/01 12:50
敗訴だったよ

[匿名さん]

#252021/11/05 12:36
弁護士さんありがとう

[匿名さん]

#262022/05/07 05:23
Me too

[匿名さん]

#272022/05/08 06:43
Me too

[匿名さん]

#282022/05/08 07:04
>>26
ニート

[匿名さん]

#292022/05/08 07:04
>>27

[匿名さん]

#302022/05/08 07:10
爆笑太田さん勝訴

[匿名さん]

#312022/05/08 07:18
伊藤詩織さん二審も勝訴

[匿名さん]

#322022/05/08 09:01
Me too

[匿名さん]

#332022/05/08 10:24
耳と〜
目と〜

[匿名さん]

#342022/05/12 09:52
勝新だよ

[匿名さん]

#352022/05/14 11:20
me too

[匿名さん]

#362022/05/14 12:19
ニート〜

[匿名さん]

#372022/05/14 20:22
私も職場で一部の人から嫌がらせを受けています
嫌がらせのメンバーの中には管理職もいます

[匿名さん]

#382022/05/14 20:39
ことの発端は社内の不正に気づき、それを指摘したからだと思います。もちろん何かあった時のため、不正関与に関する当事者の音声録音を持っています。当然、不正関与者とは関わりたくないため、こちらから関係を断ちました。社内の人に相談しましたが、圧力をかけられました。別の音声データには「社長」という言葉が出てきます。当時の部課長の会話をおさめたものです。わざと本人に聞こえるように会話したのでしょうね。そのおかげもあり証拠になりました。

[匿名さん]

#392022/05/14 21:05
この精神的苦痛は決して癒えることはないと思います

[匿名さん]

#402022/05/14 22:07
>>39
良かったですね

[匿名さん]

#412022/05/14 23:06
>>40
釣られんな(笑)

[匿名さん]

#422022/05/14 23:24
>>41
おめでとうございます

[匿名さん]

#432022/05/14 23:28
余裕で勝つ

[匿名さん]

#442022/05/15 00:50
>>43
あなたが幸せそうで
私も幸せです

[匿名さん]

#452022/05/15 00:59
自分が望まない誕生日のサプライズパーティーを職場で開かれたためパニック発作が起きたとして訴訟を起こし、勝訴した。会社側は、総額45万ドル(約5700万円)の賠償金の支払いを命じられた。

[匿名さん]

#462022/05/15 02:46
>>40
コピペに反応(笑)

[匿名さん]

#472022/05/15 08:54
>>46
良かったですね

[匿名さん]

#482022/05/15 10:13
>>47
はい‼️

[匿名さん]

#492022/05/15 12:56
>>44
ありがとうございます。急に会社来なくなる人、亡くなる人、負けず嫌いの嫌がらせ、口だけのリーダー、長時間労働やパワハラが常態化していますが、みんなとても幸せそうです。

[匿名さん]

#502022/05/15 13:02
どの案件を裁判で争っても全て勝訴ですよ

[匿名さん]


『勝訴だよ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL