488
2024/06/16 18:28
爆サイ.com 南部九州版

🌹 鹿屋市雑談





NO.8348445

鹿屋電子工業
合計:
#392020/05/16 00:00
ずっと労働雇用契約書くれないんだけどそろそろ労基に言っていいよね

[匿名さん]

#402020/05/16 06:49
最悪な会社

[匿名さん]

#412020/05/16 11:09
早く言うべき

[匿名さん]

#422020/05/16 20:27
くそ会社

[匿名さん]

#432020/05/16 20:30
よかしと~♪

[匿名さん]

#442020/05/17 00:27
>>43
どゆこと?

[匿名さん]

#452020/05/18 19:14
鼻の穴にホクロ着いた鼻くそ男はくそ

[匿名さん]

#462020/05/21 11:35
お?

[匿名さん]

#472020/05/22 13:35
マジでヤバイんじゃね!?

敷地の草でもむしってろ!

[匿名さん]

#482020/05/24 01:13
いい会社

[匿名さん]

#492020/05/25 22:11
かわいいこいる?

[匿名さん]

#502020/06/19 20:03
>>13
>>45
誰それ?

[匿名さん]

#512020/06/24 06:54
まだ労働雇用契約書もらえないし
昼しか休憩ないから疲れる

[匿名さん]

#522020/06/24 19:29
聞けば
5ヶ月経ってもまだ実績全然上がってないし
軌道に乗れてないらしいなこの会社
大丈夫なの?
人員不足もあるかもしれないけど
いつまで持つかね

[匿名さん]

#53
この投稿は削除されました

#542021/06/28 00:40
巧妙な手口で何十時間残業しても残業代は支払われない。
どんなに頑張っても昇給は一切無し。
退職金もなし。
週休二日でもない。
就業規則書もなし。
休憩は昼のみ。

なので、みんな短期で辞めていきます。

これで『鹿屋地域No1企業』を目指すなんてよく言えたものです。
まず、普通の企業になれるように頑張りましょう。

[匿名さん]

#552021/06/28 10:37
あげあげ

[匿名さん]

#562021/06/28 10:58
えっ?今度そこに面接受けに行くんだけどマジでブラックなの?何処がどうブラックなのか詳しく教えてください。

[匿名さん]

#572021/06/28 13:11
休みが少なくて残業も多いのは公開してる情報でも分かるが
残業代が出なくて皆短期で辞めるが事実ならやばいね

[匿名さん]

#582021/06/28 17:31
入っても後悔するだけ

[匿名さん]

#592021/06/28 21:45
労基にいけ

[匿名さん]

#602021/06/28 22:40
まぁ鹿屋はブラックじゃない企業の方が少ないよ。
諦めるしかないね。

[匿名さん]

#612021/06/29 12:57
おばさんがちょわいちょわいうぜらしこっが

[匿名さん]

#622021/06/30 02:19
班長け?

[匿名さん]

#632021/07/10 12:38
結構前に勤めてたけど月末は日曜日も出勤で次の日曜まで休みなし。社員だからって遅い時は24時前まで仕事して、次の日朝掃除がある日は7時前に出勤して、地獄だった記憶しかない。場所違えば違うのかもしれんけどー

[匿名さん]

#642021/07/10 13:57
>>54
それやばいですね

[匿名さん]

#652021/07/10 17:43
クソみたいなとこなんだな

[匿名さん]

#662021/07/11 00:11
「働き方改革」とは全く無縁のところ。
古き昭和の悪しき労働習慣を続けている会社
残業代ぐらいちゃんと支払いましょう!!

[匿名さん]

#672021/07/11 01:45
ほとんど毎日残業してたけど、他の工場の中国人は残業なる前に自分でタイムカード押しに行く、お前らもそうしろって感じでめっちゃ工場長が中国の方たちと比べてきてほんと嫌だった。

[匿名さん]

#682021/07/11 01:58
>>65
クソスレ終了♪

[匿名さん]

#692021/07/11 04:28
>>67
鹿屋電子工業の話?

[匿名さん]

#702021/07/11 08:17
>>69
鹿屋電子の寿工場で10年前くらいに働いてた時だよー

[匿名さん]

#712021/07/12 00:24
ここに投稿してる人でまだ働いてるって人いるの??

[匿名さん]

#722021/07/12 07:16
バイパス?

[匿名さん]

#732021/07/12 07:39
見苦しかー

[匿名さん]

#742021/07/12 08:44
毎年やらよ
何時もやらよ
飽きるわ

[匿名さん]

#752021/07/12 21:33
こういう所があるから真似するところがでてくる

[匿名さん]

#762021/07/30 03:25
かっこいい人いた。

[匿名さん]

#772021/07/30 12:55
何を作ってる会社?
代表的な物は何ですか?

[匿名さん]

#782021/08/01 17:24
面接受けに行こうかと思ってたけど、ここの書き込み見てやめた。
残業代も出ないなんてアリエネ~

[匿名さん]

#792021/08/02 23:45
>>78
ネットの書き込みを信じて疑わない人なんてどこの会社からも願い下げだよね〜

[匿名さん]

#802021/08/03 21:05
真面目な人は、嘘に騙される。

[匿名さん]

#812021/08/03 23:08
元ワークマンの場所にある大浦工場、男はセクハラしかしないし女の社員は仕事適当だったわ
こんな人達に給料を出してる社長の気がしれないわ

[匿名さん]

#822021/08/03 23:29
またかぁ

[匿名さん]

#832021/08/03 23:38
>>81
SEXの事しか考えてないんだろうね
盛りのついた猿

[匿名さん]

#842021/08/08 14:11
二代目はポンコツ!!

もっとしっかりしろ~~

[匿名さん]

#852021/10/19 18:59
年間休日は確か90日無かった。
当然、祝祭日関係なし。
然も、5月は有休を5日強制的に取らされ、それをGWとされてた。
有休も自由に取れないなんて・・・・

今のところは、年間休日120日!
まるまる1か月休みが多い。
有休も自由に取れます。
残業代も働いた分だけもらえるし、年収も50万くらい増えた。
つくづく、辞めてよかった。

[匿名さん]

#862021/10/20 08:35
京○○の下請けとか地獄ばかりや。

[匿名さん]

#872021/11/03 18:43
会社都合の休業手当って払われてますか?

[匿名さん]

#882021/11/06 15:57
ここって昔と違っていい会社って噂聞いたけど、どっちだよ

[匿名さん]


『鹿屋電子工業』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL