294
2022/03/22 10:19
爆サイ.com 南部九州版

🌹 鹿屋市雑談





NO.9517404

鹿屋〜志布志間は7月17日開通
合計:
#1452021/07/20 23:34
志布志の町の昭和感俺は好きよw

[匿名さん]

#1462021/07/21 07:00
>>145「豊後高田市」みたいな? 今度その高速とやらに乗って行ってみよー♪

[匿名さん]

#1472021/07/21 07:41
>>114
あそこは合流地点でなく、止まれだよな。慣れないドライバーは事故るよ。

[匿名さん]

#1482021/07/21 08:31
物珍しさがなくなった頃に走って見よっと🙂

[匿名さん]

#1492021/07/21 10:32
>>147走ってみた。バックミラーで見れる角度の合流ではないね。目視でも前方の角度が付いてて本当危ない、お互い車列がある時は事故多発ポイント間違いなし

[匿名さん]

#1502021/07/21 12:37
バイパス道路位の気持ちで走りましょう🍀

[匿名さん]

#1512021/07/21 14:35
日南串間海岸までどのくらい?鹿屋から

[匿名さん]

#1522021/07/21 23:37
志布志から笠之原まで乗ったけど
あのジャンクションは危ないね❗️
合流区間短いし、見通し悪いし
事故多そう💦

[匿名さん]

#1532021/07/22 00:21
志布志にピンサロありますか?

[匿名さん]

#1542021/07/22 06:49
>>152
合流する道路がないから、野方方面から車が来たら一時停止だよ

[匿名さん]

#1552021/07/22 08:22
鹿屋〜志布志はグリーンロードが安心だよ

[匿名さん]

#1562021/07/22 10:22
合流アブねー。改修してほしいわー。

[匿名さん]

#1572021/07/22 10:34
>>151
とりあえず今までかかってた時間から-20分と考えたらいい。
運転しやすくて超ラク。志布志まで行くの無駄に信号多かったからもう二度と下道は通らん。

[匿名さん]

#1582021/07/22 11:21
末吉財部方面は山ばっかだけど、今度の道路は景色も結構いいのがドライブしてる感あっていいよねw

[匿名さん]

#1592021/07/22 12:20
>>157
大雨でも高速使ってね

[匿名さん]

#1602021/07/22 12:28
>>159
昨年の大雨時に220は数カ所、冠水して通行不可になりました。
今回開通した区間は災害時の交通網確保の目的もあります。
大雨でも高速使ってね?
あんたに言われなくても使いますが?
あなたは冠水した下道を使ってね

[匿名さん]

#1612021/07/22 12:36
大雨でも高速使ってね
って使うに決まってんだろバカなのか?w

[匿名さん]

#1622021/07/22 12:42
信号が無いのはいいよな
志布志の農道のほうも最初は信号がほぼ無かったから最初は良かった
その後、何を血迷ったのか狂ったように交差点という交差点に信号設置してたけど、あぁいうのって最初のうちに設置しとくもんじゃね?

[匿名さん]

#1632021/07/22 12:51
>>160
いやいや夜の大雨はまじやべえぞw

[匿名さん]

#1642021/07/22 14:32
>>162
あの農道の信号マジで最悪よな。60km/hあたりで走ってたら下手したら全信号で止まる。

[匿名さん]

#1652021/07/22 14:46
あとデコボコ道もな

[匿名さん]

#1662021/07/22 15:23
終点までは行ったけど、
有明・志布志港
大崎
って、どの辺にでる?

グーグルマップまだ更新されてないし
それを書いてるHPすらない
この鹿屋という街は本当に国に見捨てられてるのか?一応高速道路だろ!

[匿名さん]

#1672021/07/22 17:29
>>166簡単に言うと有明、志布志港は国道220有明のコスモスとほりぐちの交差点から山の方に走った道筋だぉ、大崎は国道220の大崎上町の信号…肉のコセドの方から山の方に走ったとこだぉ。こんな説明でごめんなさい。

[匿名さん]

#1682021/07/22 18:52
>>167
おーなるほどわかるよ!OK!

[匿名さん]

#1692021/07/22 19:20
分からん

[匿名さん]

#1702021/07/22 19:22
>>0
志布志には用事も無いが
走りたい奴だけよ(笑)

[匿名さん]

#1712021/07/22 19:42
おばあちゃん60km/hで延々走るの止めてくれ!
80km/h出せないなら下道走ってくれ!
大渋滞だったわ

[匿名さん]

#1722021/07/22 20:49
イオンモール志布志かゆめタウン志布志はいつできますか?

[匿名さん]

#1732021/07/22 21:46
60で走ってるならまだいいで
50がザラなのが鹿屋市民
しかもそういうのに限って一時停止は絶対に守らんw

[匿名さん]

#1742021/07/22 21:56
>>171
いた!いた!
軽トラで夫婦、高速ドライブで60キロ!

迷惑!

[匿名さん]

#1752021/07/22 22:18
譲ってもすぐに後ろがつくし、そもそも高速とかの道路って駐車スペースでも駐車したら怒られるらしいから一度乗ってしまったら延々と走るしかないんだろうね
まぁ諦めタマエヨ

[匿名さん]

#1762021/07/23 05:47
>>163
こないだマジでハイドロプレーニングで制御不能に。死ぬかと思った。

[匿名さん]

#1772021/07/23 06:48
ここを見る限り

走りたくないなー😥

[匿名さん]

#1782021/07/23 07:16
ロクに県外の高速走ったこともないアホが一人で怖い怖い連呼してるだけだよ
だいじょうぶだよ至って普通の高速\(^o^)/

[匿名さん]

#1792021/07/23 07:34
>>178
と、お上りさんが申しております。

[匿名さん]

#1802021/07/23 08:53
>>178
>ロクに県外の高速走ったこともないアホが一人で怖い怖い連呼してるだけ
ほんとこれw

[匿名さん]

#1812021/07/23 12:23
70くらいの軽乗りジジババだと怖いのかもな

[匿名さん]

#1822021/07/23 12:48
>>180県外の高速の方が安全じゃない?合流はも2車線あるから十分避けれるし。都市高なんかは狭い合流もあるけどね。他所を走りまくったような知ったかぶりはやめれ

[匿名さん]

#1832021/07/23 13:20
はーい😇

[匿名さん]

#1842021/07/23 17:42
後ろからハイエースが迫ってきた時の恐怖

[匿名さん]

#1852021/07/23 17:55
pass蚊❤

[匿名さん]

#1862021/07/23 18:00
>>182
なに必死になってんの?

[匿名さん]

#1872021/07/23 18:08
こんなとこで走ったとこでどうせすぐ詰まるってわかりきってるのに飛ばすほうも正直どうかと
そんなんだから農道なんかも後から信号つけられまくったんだろw自業自得w

[匿名さん]

#1882021/07/23 18:32
日本人の悪い癖=大方の人が敬遠する扱い難いものや明らかに欠陥のあるモノを使いこなす事が手柄かファッションみたいに思い込んでる御仁が未だ一定数存在する。身を危険に晒した上に疲れる道路なら真っ平ごめんです。その新しい高速とやらを使用した事がないが、盆前の平日にでも検分しに行こう。

[匿名さん]

#1892021/07/23 19:24
笠之原~志布志まで行ったけど、どのあたりが怖いって言ってる?ふつーに財部行くより景色いいなー、うお、もう志布志!?くらいにしか思わなかったけど。ちなみに高速教習以外で財部より上の高速運転したことがないw

[匿名さん]

#1902021/07/23 19:39
>>187農道=グリーンロードで桶? そんなに信号増えたの? 長らく志布志方面行ってないから分かんないけど、鹿屋市内の「?」なトコの信号機同様に利権臭プンプンだね。

[匿名さん]

#1912021/07/23 21:07
免許の色で道路の危険性の感じ方は大きく異なるぞ
それがわからないからブルーはブルーなんだよ
まぁゴールドだから偉いわけでも無いんだが

[匿名さん]

#1922021/07/23 21:16
嘘バレバレ笑

[匿名さん]

#1932021/07/23 21:52
>>191
ペーパーゴールドはどうなるんだw

[匿名さん]

#1942021/07/24 06:52
鹿屋


出たね

[匿名さん]


『鹿屋〜志布志間は7月17日開通』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL