294
2022/03/22 10:19
爆サイ.com 南部九州版

🌹 鹿屋市雑談





NO.9517404

鹿屋〜志布志間は7月17日開通
高速道路の開通が7月17日開通予定!
国道220線よりも20分短縮、くれぐれも安全運転で!

工事をされた方々、お疲れ様でした。そしてありがとう!
報告閲覧数51レス数294
合計:

#12021/05/28 21:12
>>0
安全運転しないで飛ばせば30分短縮できるぜ!

[匿名さん]

#22021/05/28 21:15
どうせ1車線だから遅い車いて遅くなる時もあるだろうよ

[匿名さん]

#32021/05/28 21:17
>>2グリーンロードのが早かったり…

[匿名さん]

#42021/05/28 21:17
>>2グリーンロードのが早かったり…

[匿名さん]

#52021/05/28 21:20
>>4
場所によってはそうなる可能性もありますね

[匿名さん]

#62021/05/28 21:21
じいさん、ばあさん、トラック、クレーン車次第

[匿名さん]

#72021/05/28 21:22
>>4じゃっでよ。

[匿名さん]

#82021/05/28 21:22
遅いのはグリーンロード走れ。

[匿名さん]

#92021/05/28 21:25
>>8
グリーンロード走られても迷惑

[匿名さん]

#102021/05/28 21:30
物見遊山で高速乗った下手くそさんたちの接触事故多発の予感。一期開通の時も修理工場が満杯になった。整備士の知人に「儲かって良いですね」と言ったら「引き取りからで実入りの少ない仕事」とボヤいてた。

[匿名さん]

#112021/05/28 21:35
安田さんと恋の予感。[安田さんはかっこいいですね]と言ったら[かっこいいというより最強だ]とボヤいていた。

[匿名さん]

#122021/05/29 01:54
>>8
未だに幼稚な感覚^^;
20代前半ならセーフ(^_-)

[匿名さん]

#132021/05/29 01:56
志布志には行かないから使わない

[匿名さん]

#142021/05/29 05:22
>>13
糞同
いくら税金流したのかな

[匿名さん]

#152021/05/29 08:30
>>10
ちょっと分からない

[匿名さん]

#162021/05/29 09:21
>>11
わかりやすい

[匿名さん]

#172021/05/29 09:26
の◯◯◯

[匿名さん]

#182021/05/29 09:27
書き込みしたね‼️
LINEしてこないでね!
嘘つき

[匿名さん]

#192021/05/29 11:08
志布志が発展してイオンモールできるかな?

[匿名さん]

#202021/05/29 11:32
志布志の人ですら都城のイオンでいいと思ってそう。

[匿名さん]

#212021/05/29 11:47
とりあえず次はグリーンロードの舗装工事頼みます。
ガタガタ道何箇所かある

[匿名さん]

#222021/05/31 09:15
開通するってそれは高速道路になるの?
それとも国道になるの?

[匿名さん]

#232021/05/31 09:50
道路族の為だけに土地の安い誰も利用しない場所に作られる高速道路
鹿屋の若い奴はこんな土地さっさと見限って他所へはばたけ。家族持ってしまったらもう離れることもままならないぞ。

[匿名さん]

#242021/05/31 11:26
寿司虎も開通に合わせてリニューアルオープン

[匿名さん]

#252021/05/31 12:08
志布志って何がある?

[匿名さん]

#262021/05/31 12:18
>>24どこの業者?山佐?

[匿名さん]

#272021/05/31 12:27
>>26
そんな奴スルーしろよ

[匿名さん]

#282021/05/31 12:39
>>2
東九州自動車道
高速道路

[匿名さん]

#292021/05/31 12:43
 国土交通省 九州地方整備局 大隅河川国道事務所は5月28日、東九州自動車道(E78)志布志IC(インターチェンジ)~鹿屋串良JCT(ジャンクション)間、延長19.2kmを、7月17日に開通することを発表した。

[匿名さん]

#302021/05/31 13:29
>>26
内装の電気業者でしょ

[匿名さん]

#312021/06/04 21:41
志布志って何があるとこ?

[匿名さん]

#322021/06/04 21:57
しぶしししぶしちょうしぶしのしぶししやくしょしぶしししょ

[匿名さん]

#332021/06/04 22:09
国道より20分短縮て、鹿屋から20分以上もかけてわざわざ志布志に行くやつなんて早々まずいない。
すでにある高速も東串良をスルーするのには最適なのは同意するけど、その先の弥五郎や末吉あたりになるとなんでこっちに向かってんの???って感覚に襲われるわ。

[匿名さん]

#342021/06/04 22:22
利用価値なんてなーんも考えてないよ。
ただただ安い土地にクソ高い高速道路作って、施工土建業者の癒着と道路運営で税金掠め取りたいだけ。

[匿名さん]

#352021/06/04 22:36
その高速ですら雨でとろけてるんだし、去年の大雨で鹿屋中ボロボロのはずなんだけどなぁ…
畑とかでも土手に気を付けないと大雨で土手崩れて横の道路が崩れたりとかしてるし…

[匿名さん]

#362021/06/05 12:25
>>33
鹿屋からさんふらわあに乗りに行くドライバー結構いるよ

[匿名さん]

#372021/06/05 12:33
>>33
大丈夫志布志から鹿屋に行くから
志布志人としては大万歳

[匿名さん]

#382021/06/05 12:43
志布志から鹿屋行くくらいなら国分とか鹿児島まで行くわな普通
高速できれば便利

[匿名さん]

#392021/06/05 13:01
個人では利用しないから

[匿名さん]

#402021/06/05 14:55
>>38
志布志からわざわざ高速乗って国分まで行かないよ
高速使うなら弥五郎からでしょw
わざわざ遠回りしないよw

[匿名さん]

#412021/06/05 17:20
>>40
配送でよく走るけど、志布志港から弥五郎インターまでスムーズに走れて40分くらいだろ
鹿屋〜志布志間が本当に20分短縮されるなら、志布志インターから鹿屋串良ジャンクション経由で弥五郎に向かっても30分くらいで行けるんじゃね?
遠回りじゃなくて近道になりそうだけど

[匿名さん]

#422021/06/05 17:37
と、の◯◯◯
が言ってます

[匿名さん]

#432021/06/05 17:42
>>41
ま、トラックやノロノロ運転次第。
スムーズに行く日もあればノロノロする日もある。

時間帯次第もある。

[匿名さん]

#442021/06/05 18:30
>>41
気持ち的にも距離的にも遠回り

[匿名さん]

#452021/06/05 18:36
ノロノロ運転しかできない人は乗らないでほしいですな。

[匿名さん]

#462021/06/05 22:38
志布志だけが得して鹿屋はスルーされる街に成り下がってしまう

[匿名さん]

#472021/06/06 12:10
>>46
開通したら鹿屋人はまるチョン食いに来い❗️

[匿名さん]

#482021/06/06 16:53
志布志ねぇ…行ったところで買い物をするくらいで他は何もねえが

[匿名さん]

#492021/06/06 16:55
志布志から鹿屋とかよほどの用事ないといかんだろw
普通都城いくべさ

[匿名さん]

#502021/06/06 17:26
>>49
都城なんもねえw

[匿名さん]


『鹿屋〜志布志間は7月17日開通』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL