588
2024/05/24 12:32
爆サイ.com 南部九州版

🐔 出水市雑談





NO.6259221

出水総合医療センターはどうすれば黒字になるの?
合計:
#3392019/06/06 12:02
公務員の店員さんでは特産館まで潰れます!

ごめんなさい、お断りです

[匿名さん]

#3402019/06/06 12:14
経営が上手で客が多い米ノ津の田中菓子店に売りなさい。

[匿名さん]

#3412019/06/06 12:22
公務員の店員さんでは田中菓子店まで潰れます!

ごめんなさい、お断りです

[匿名さん]

#3422019/06/06 13:08
経営力抜群の


上水流の鶴屋デパートに売りなさい。

[匿名さん]

#343
この投稿は削除されました

#3442019/06/06 13:56
出水総合医療センターは永久に不滅です!
たぶん・・・。

[匿名さん]

#3452019/06/06 15:54
”出水総合医療センターは永久に不滅です!”

同意します

だけど”不良公務員”はドゲンカセントイカンです。。。。ねっ♡

[匿名さん]

#3462019/06/07 20:37
税金制度がある限り!
予算や補助金は湧き出てくるからな。そりゃ企業努力せんよって話。まさに不滅!
出水に人がいる限り絞りとって予算に回せるからな。法人化した市立ヤクザ企業みたいなもんやな。市と医師会がバックについてるみたいな。

[匿名さん]

#3472019/06/07 22:36
いくら赤字でもへんてこりんなボランティアおかないで下さい。かりにも病院、人の病気のアナウンス係りみたいな人を!

[匿名さん]

#3482019/06/07 23:08
>>342
鶴屋
夫婦共に北海道大学薬学部卒だもんな

[匿名さん]

#3492019/06/07 23:23
高尾野、最高!

[匿名さん]

#3502019/06/08 06:18
>>348
マジで!それはビックリだ‼️

[匿名さん]

#3512019/06/08 09:25
ウソにきまってんだろ

[匿名さん]

#352
この投稿は削除されました

#3532019/06/08 09:35
>>352
ウソにきまってんだろ💢

[平◯団地自治会]

#3542019/06/08 13:11
>>352
稲荷山に 九州大学医学部医学科 があるのか?

[匿名さん]

#3552019/06/08 15:34
>>354
稲◯山学校には工学部電気科がございました。

[匿名さん]

#3562019/06/09 18:42
みんなでヤイヤイゆうても潰れんたが。なくなったらこまっどが。あとは病院がどこまで企業努力するかだろ!!

[匿名さん]

#3572019/06/09 18:47
企業努力してないから市民から不満出てるんだろ

不満出ててもスルー得意企業

[匿名さん]

#3582019/06/09 19:30
民営化しなきゃ職員は本気になりません。
って言いますか、医療の素人の市の訳の
分からん方針が有るため
医療センターは言えない立場に
有るのでは、医療センターの職員に任せて
やった方がいい結果が出ると思います。

[匿名さん]

#3592019/06/09 20:50
ムリ!

[匿名さん]

#3602019/06/09 21:34
出来なかったら
閉鎖、あっても無駄なので更地にします。

[匿名さん]

#3612019/06/10 09:18
更地にする予算って何十億円なの?

[匿名さん]

#3622019/06/10 10:00
皆さん頑張ってると思うよ

[匿名さん]

#3632019/06/10 10:56
>>362
いくら評判が悪くても救急に行けるところがあるだけでも助かりますよね。
民間になると救急も無くなる恐れがあるし。

[匿名さん]

#3642019/06/10 17:59
あの箱引き継いで救急なくなるワケないだろ

[匿名さん]

#3652019/06/10 18:18
救急は来ても来なくても医者、看護師、検査技師は待機しないといけないし、完全なる不採算部門。
民間になったら最初にサジ投げられるよ。

[匿名さん]

#3662019/06/10 18:25
鹿児島市交通局は市営バス39路線のうち、鹿児島交通と南国交通に10路線ずつ計20路線を移譲する方針を固めたことが7日、分かった。対象は団地の競合路線が中心。同局は7月にも両社と基本協定を結ぶ。移譲日は2020年4月1日(一部21年4月1日)の予定。
 17年度に全路線で赤字に陥ったバス事業を縮小し、経営改善を狙う。18年3月、諮問機関の市交通事業経営審議会から「現在の規模のままでは近い将来に事業廃止が危惧される。民間に一部路線を譲るべき」との答申を受けた。移譲規模などを局内で検討、11月から両社とそれぞれ交渉を行ってきた。

[匿名さん]

#3672019/06/13 20:08
なんで赤字なのに人件費カットしないんだろう?

[匿名さん]

#3682019/06/13 21:25
公務員だからって言ってるでしょ

[匿名さん]

#3692019/06/15 12:14
ここのサイト見ると腹が立つ。批判ばっかりで治療しにくんなって話!診察や治療拒否せないかん。うちは治療もリハビリも県内トップクラスだぞ。
出水には正直もったいない。愛用して利用される患者だけみれるようなシステム作りが必要。批判的や奴らはリスト化して拒否やな。

[匿名さん]

#3702019/06/15 14:33
>>369
確かにその通りだ。職員は一生懸命仕事してる!(但し一部は除く)

[匿名さん]

#3712019/06/15 19:03
>>369
県内トップクラスってすごいですね

県内各地からわざわ出水まで治療に来る患者さんって
あまり聞いたことないけど

>>370さん、それ同意します

[匿名さん]

#3722019/06/16 00:29
バカヤロー!
基準は患者の満足度やろ。お前が金払って納得しなかったら最悪な評価でもいいんだよ。だけど利用患者の満足度が高いんだよ!嫌なら治療やリハ拒否すればいい話。合わない奴は、他の医療機関御利用下さい!

[匿名さん]

#3732019/06/16 09:15
合わない奴は、他の医療機関御利用いただくので患者さん減ります
そうすると更に採算が悪化しますよね

その殿様商売の公務員気質がここで指摘されているわけで

なるべく多くの方々に利用していただき、採算が取れるように改善努力する
その姿勢が #372 からは微塵も感じられない

バカヤロ—はお前だよ >>372

[匿名さん]

#3742019/06/16 09:22
まぁまぁ皆さん厚くならないで 良い所もあるし・悪い所もある
病院のスタッフの皆さんは頑張ってるよ 自分は毎回お世話になってますが
良い人が多い 市立病院はないと駄目です 個人の病院もいいですが儲けに走ると思う
市立だから安心 儲けないといけないけど何か安心 歯科医院は多くて治療も何日もかけて儲けてる
似たような感じだよ 個人になったら 市立はそれが無いから安心だと 思いますよ

[匿名さん]

#3752019/06/16 10:03
>>374
その安心料の赤字をいくらまでなら許容できると思っていますか?

このスレは
”黒字化とまでは行かなくとも
 年間の赤字減らすにはどうすりゃいいの?” というスレです

[匿名さん]

#3762019/06/16 10:33
そうですね そういうスレなら文句ではなく
赤字を減らすのどうすりゃいいの('◇')ゞスレにですね(笑)皆さんそのように書きましょう(笑)
文句と貶すのではなく

[匿名さん]

#3772019/06/16 10:34
赤字をいくらまでならと・・・貴方の考えを教えて下さい

[匿名さん]

#3782019/06/16 11:10
公立で利益追求ではありませんが

”赤字はゼロ” が当然だと思います

[匿名さん]

#3792019/06/16 11:17
>>376

おっしゃる通りですね
赤字を減らす方法は

病院職員の報酬を黒字になる金額まで減らす(公務員扱いしない)
頻繁に患者よりクレームを入れられ改善されない職員を処分(解雇)
などなど

・・・・ん? これって文句じゃないよね、普通の事じゃん?

[匿名さん]

#3802019/06/16 11:46
>>372
患者の満足度が高いってどこからのアンケートですか?
私は父や義理の母を水俣総合医療センターや阿久根の広域医療センターに預けた事あるけど
あきらかに看護師さんやリハ職さんや相談員さんやらはその二つの方が満足度高かったです
父なんて出水総合の看護(補助?)の人の対応に怒り狂って退院してきましたが?

[匿名さん]

#3812019/06/16 11:54
そもそも出水の連中の半分は詐病で医療費払ってないんじゃねーの

[匿名さん]

#3822019/06/16 12:09
>>379
ありがとうございます 
言うのはごもっともですね(笑) 黒字まで減らしたら皆様の生活がねー
高いと皆様が言ってますが、頑張ってる人も居ますよ 
自分は年金で10万の生活ですが、独り身だから良いけど・・でもギリギリとひもじい生活をしてます(笑) 文句ではなく提案ですね(笑) 普通ですね 

[匿名さん]

#3832019/06/16 12:51
>>382

だからね

赤字でも皆さんが賛同してくれるようになってね って話です

”高いと皆様が言ってますが、頑張ってる人も居ますよ”
がんばっているから、頑張っていないから で 報酬は変わらんでしょ

だから頑張っていない人はやめてもらって、頑張っている人に替えたら
どうよ という文句が出ても当然です
これを言掛りと取るか提言と取るか・・・

なお、”文句ではなく提案ですね(笑”) って提案の言葉の意味解ってるの?
現状を述べただけで提案は含まれていないんじゃ?

[匿名さん]

#3842019/06/16 17:54
頑張ってる人!頑張ってない人の線引きは?
なでて終わりの業務の人もいれば、一生懸命に離床させる人も給料が一緒!!
本人が頑張ってますって話せば頑張ってるって評価?ってことやろ。

[匿名さん]

#3852019/06/16 18:10
>>383
まぁーいいでわないですか 
皆が良くなってほしいと言ってるなら

[匿名さん]

#3862019/06/16 18:58
そうです。
なくならないように税金を投入して存続して下さい。給料不払いとか昇給なしとか笑えんよ!
頑張る奴には頑張らせろ。満足感や目的は人それぞれです。

[匿名さん]

#3872019/06/16 22:50
第3者の監査や勤務検査入ったら色々と指摘されそう!!
マジで働かない奴いるからな。公務員という保身が職員循環や育成を邪魔してる。公的医療機関はチェック体制甘いからな。

[匿名さん]

#3882019/06/17 00:01
市役所に働かない輩いるよね!
目立つよ

[匿名さん]


『出水総合医療センターはどうすれば黒字になるの?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL