1000
2020/08/16 13:34
爆サイ.com 南部九州版

🐂 指宿市雑談





NO.8151427

コロナウイルス
合計:
コロナウイルス ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 520 レス数 1000

#4512020/07/24 01:41
指宿で有名な病院から出ましたね。

[匿名さん]

#4522020/07/24 02:05
>>451
感染患者を受け入れる病院?
院内感染かな?

[匿名さん]

#4532020/07/24 02:32
クラスター?

[匿名さん]

#4542020/07/24 03:09
>>451
何故か 楽しそうですね

[匿名さん]

#4552020/07/24 03:17
>>442
何も問題無し
よって、今後出てくんな

[匿名さん]

#4562020/07/24 03:18
>>451
アンチですかい(笑)

[匿名さん]

#4572020/07/24 03:19
>>448
嘘を書くなよ

[匿名さん]

#4582020/07/24 03:44
後遺症出てる人もいるだよな
早くワクチン出てきて欲しい

[匿名さん]

#4592020/07/24 03:49
都会から陽性が出て入院隔離する前に、
県外に逃亡し地方に出稼ぎに来ている人が多くいます。
指宿で増やしたくないです。
手洗いうがい、マスク気をつけてください。

[匿名さん]

#4602020/07/24 03:50
#447
いちいち県のHP見に行くの面倒だし
今まで通り今後も書いて欲しい

[匿名さん]

#4612020/07/24 04:03
自分で陽性と分かってて、
高齢者はコロナにかかって死んでも良いから
コロナ増えても良いとか考えてるやつが
マスクつけずにうろちょろしてたら怖すぎる・・・

[匿名さん]

#4622020/07/24 04:29
コロナだと自覚してても、自己判断で自宅待機して普通にしてる人も居るみたいだね

[匿名さん]

#4632020/07/24 04:42
家にずっといるだけなら、まだマシな方

[匿名さん]

#4642020/07/24 04:50
指宿の人は怖いでしょうね。GoTo反対の世論の割に県外からの旅行者多数。いつもより対策をきちんとね

[匿名さん]

#4652020/07/24 05:19
>>461
マジでいたよ!そんなじいさん!
俺はコロナで死んでもいいし、もっと流行ればいいのにとかほざいてたよ!
もちろんマスクもしてなかった!
年寄りって若い人よりマナー悪い!

[匿名さん]

#4662020/07/24 05:27
コロナとは、また話は違いますが……指宿の知林ヶ島に渡ろうとしていて溺れてしまった家族

福岡からですよね…観光…

意識不明のお母さん

無事であって欲しいですが…

やっぱり
この時期に来て欲しくない…と思ってしまいました。

[匿名さん]

#4672020/07/24 05:46
ちょっと高齢者、若者の分断が進んでるね。どちらも勝手な行動を取っている人を見受けられるが、考えて一丸となってほしい。若者、自分は死なない?高齢者には子孫が沢山おるの。もし亡くなるようなことがつづけば、残された親類は国や県や市に対して怒りを持つ。したがって国等の言うことは全て無視、協力しなければならない時におかしな行動を取る人が増え、自治体の崩壊が起きる。種が小さなうちに対策を取る事を望む。未知のウィルスなんだから失敗を恐れてはいけない。政策に対しどんな反応があり、間違いと気付いたら軌道修正すればいい。市長さんには、待ちの姿勢しか感じない。もう少し、他の自治体の真似でも何でもいいから行動してほしい。

[匿名さん]

#4682020/07/24 08:06
昨日の感染者の子は未就学児だったんですね。
男性は指宿南九州消防隊員って南日本新聞にありました。

[匿名さん]

#4692020/07/24 08:21
救急隊員って載ってたね。

人の命を救うために1分1秒でも早く要請者の元へ駆けつけ、
火災や災害の際には人の財産を守るために現場へ急行する。

救急搬送されたことのある人間なら解ると思うけど、彼らには頭下がります。
一日も早い回復を願います。

[匿名さん]

#4702020/07/24 08:22
>>437個人特定には当たらないじゃないかな。

[匿名さん]

#4712020/07/24 08:25
↑同感

[匿名さん]

#4722020/07/24 09:49
新婚さんなんだね、お大事に

[匿名さん]

#4732020/07/24 12:51
南九州にこんな状況で都会からゲストをよんで発表会する人たちがいるらしいよ。
協賛もらいにくるとかバカか。
コロナばらまくクラスターを作る気しかしない。

[匿名さん]

#4742020/07/24 13:00
お金なきゃ困るのは自分ですよ

[匿名さん]

#4752020/07/24 13:20
>>470
ですね!指宿保健所のホームページの詳細なんで特定出来る個人情報ではないです。

[匿名さん]

#4762020/07/24 14:03
>>475
全然OKだと思います。これに批判する方が、あんた大丈夫?って感じです。

[匿名さん]

#4772020/07/24 14:24
>>442
県が発表して、公式にホームページにも出ている内容です。
誰でも見られるので、一度御覧になってください。
勿論、鹿児島県だけではなく全国の都道府県が同様の公表様式を取っています。
鹿児島県は職業を公表しなくなった分、まだ優しいと思います。

[匿名さん]

#4782020/07/24 14:30
>>451
嘘だろ?

[匿名さん]

#4792020/07/24 14:31
県や市が公表してる情報を、個人情報なんだかんだって。文句あるなら県や市に言いやがれ。

[匿名さん]

#4802020/07/24 14:35
>>478
どうやら本当らしい。

[匿名さん]

#4812020/07/24 14:40
>>480
一番大きい病院ですか?

[匿名さん]

#4822020/07/24 14:46
>>481
そこまでは、言えない。知っとるけど。

[匿名さん]

#4832020/07/24 15:00
関係なく知ってる人は自慢話の世界だけど。関係者は大変だと思いますよ。
静かに、無事の回復を願いませんか。皆さんで。
大事なのは、自分がかからないようにすること。 そして、大切な人にうつさないようにすること。
手洗い、うがい、マスクを忘れない。

[匿名さん]

#4842020/07/24 15:06
そうだよ。
真意はどうあれ、こと面白く取り上げるって単なる愉快犯じゃん。

「○〇〇の人らしいよ」って話は口チャックで願いたいです。

[匿名さん]

#4852020/07/24 15:43
>>448
>指宿の医療従事者も感染者が出ましたね

デマ流さないでね!


>>451
>指宿で有名な病院から出ましたね。

はい!これもデマ

[匿名さん]

#4862020/07/24 16:06
もぉ〜〜〜頭にきた

スーパーでマスクしてないお年寄りが

精肉売り場で品物を手に取り

また返す行為3回も,,,

そんな行為辞めていただきたい。

[匿名さん]

#4872020/07/24 16:08
>>484
ですよね!
不確実な情報流さない。
それで苦しむ人もいますからね。

[匿名さん]

#4882020/07/24 16:15
>>486
ごめんなさい。

俺もこの間コンビニで一回手に取ったポテチの袋、棚に返した…

軽率でした。

反省します(´;ω;`)ウゥゥ

[匿名さん]

#4892020/07/24 16:18
肉の弾力を見る為に
プニュプニュする人もいるよ

[匿名さん]

#4902020/07/24 16:36
感染者が多いのに
他県から観光で来てる人多いね
お気をつけて行動お願いします。

[匿名さん]

#4912020/07/24 16:44
不特定多数が利用するトイレ
ウオシュレット(シャワートイレ)使わないほうが良いと聞いたけど本当け?

[匿名さん]

#4922020/07/24 16:54
>>491
うぁ〜〜
それ考えたことなかった。

でも操作盤を触るってことを考えれば、なくもないか(-ω-;)ウーン

[匿名さん]

#4932020/07/24 18:23
そうですね。用を足して流すときも「蓋をしてから」ながすこと。
ウォシュレットは今世紀(20?)最大の日本が誇るべき発明品と思っています。
使用後しっかり手を洗うこと! に限るのではないでしょうか
肝心の指宿市は口を閉じたままですが、今日もコロナ3人の罹患者が発生したようです。
皆さん、自己防衛、一人一人が頑張りましょう0

[匿名さん]

#4942020/07/24 19:09
会社の先輩事務員さんは
使用前と使用後に水に流せる便座除菌クリーナで除菌してから
トイレから出てるようです。

[匿名さん]

#4952020/07/24 19:37
熱が36度台前半で、軽い咳とか鼻水だけの症状の人でコロナ陽性になっとる。無自覚症状がたくさんおるね。自分が怖くなる。

[匿名さん]

#4962020/07/24 19:37
ノズルに便が付着していて
菌があれば肛門から侵入するという話は聞いたことあります。
トイレを使用する一人一人が気をつけて使用すれば良いのですが。

[匿名さん]

#4972020/07/24 19:54
与論島のニュース見ると、普通の飲食店でもバッと広がるんだね。ゴートゥーイートも、始まる前に批判されるかも。

[匿名さん]

#4982020/07/24 20:13
>>497
デートもできんようになったら寂しい

[匿名さん]

#4992020/07/24 21:00
終息せんよコロナは

[匿名さん]

#5002020/07/24 21:36
今連休、日置市の知人宅でバーベキュー飲み会を計画していたけど、遠慮しました。
2月から延期に次ぐ延期。今回も指宿在住の身から延期を申し入れ。
これも、お互いを思う心根と思います。
まだ、まだ遠いかもしれませんね。収束までは。
我慢、我慢ですかね。
 それにしても、街のパチンコ屋さん。通りがてら眺めると駐車場も満杯ですが、大丈夫ですかね?
お互い気を付けてください。気を付けましょう0

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL