576
2023/01/21 19:26
爆サイ.com 南部九州版

🍄 小林市雑談





NO.10863473

宮崎県知事選
合計:
#512022/11/03 12:59
東国原一択❗️

[匿名さん]

#522022/11/03 15:09
東に入れる

[匿名さん]

#532022/11/03 17:17
東国原だな‼︎

[匿名さん]

#542022/11/03 17:25
何か同じ人が投稿?
知事は現職が間違いない。
東国原さんは好きだけど、
今回はどうもね。

[匿名さん]

#552022/11/03 21:10
>>54宮崎を変える風になるのは東国原さんかと

[匿名さん]

#562022/11/06 14:57
宮崎を変えるなら横峯さんも面白いかと。

[匿名さん]

#572022/11/06 15:24
横峯さんもありだが影響力を勘案すると東国原さんに軍配が上がりますなー

[匿名さん]

#582022/11/06 15:42
経済連の人間達は東国原氏に代わって欲しくないもんなw

[匿名さん]

#592022/11/06 17:44
現職の方じゃなきゃ不安だ。昔は東さんに入れたけど。東さんの時、今の方が副知事だったんでしょ?

[匿名さん]

#602022/11/07 18:23
本当、迷うょね。
東国原になってもまた、すぐ辞められると困るょね。

[匿名さん]

#612022/11/07 18:23
今更東…って気がしないでもない。

[匿名さん]

#622022/11/07 22:23
現状維持か、現状打破か、かな
保守的な老人は現職選びそう
若者は東選びそう
SNSとかYouTubeもしてるし
まあイメージだけど
投票率圧倒的じじばば高いから現職が勝つのかな

[匿名さん]

#632022/11/07 23:52
いまだから東wがなってそのまんま東で終わるみたいなw
上手い!
今回は放り出す様な事はしないでしょ
年も年だし
最後にって言ってるんだから最後に期待して!

[匿名さん]

#642022/11/09 00:03
頑張れ

[匿名さん]

#652022/11/09 09:20
東国原は宮崎県民を踏み台にし、一期で知事をやめ県民を裏切り東京に行った。
東京で人気がなくなったら、宮崎県に帰り知事をやりたいと言うのだ、都合のいい話だ、県民は候補者の人格を、見抜かなければならないと思う。

[匿名さん]

#662022/11/09 12:04
>>65
1期で全国に宮崎の名を知らしめて、就任直後に口蹄疫の対応を迅速にし、宮崎の経済を底から押し上げてる最、副知事としてボッーと見てた後釜喰ってる今の現職よりマシ

[匿名さん]

#672022/11/09 13:22
東国原さんへ一票やな

[匿名さん]

#682022/11/09 15:00
若者は、行動力の有る東国原英夫に清き一票を!
宮崎県が変わるチャンスです!

[匿名さん]

#692022/11/09 16:04
>>62
正直、定年と同時に投票権失効して欲しいわw

[匿名さん]

#702022/11/09 16:34
東さん、ひるおび辞めたの?最近、見ないね。

[匿名さん]

#712022/11/09 17:02
>>66
そうだね

鳥インフルから、始まり 口蹄疫

その後の国の命令無視して、宮崎牛の種残し

殺処分 牛の保証 国は出さない
 
交渉して、保証付けたしね

そら、疲れたよね 

[匿名さん]

#722022/11/09 18:11
youtu.be/edKMTxJmoAM
東国原VS横峯
本日18:30〜

[匿名さん]

#732022/11/09 18:21
東国原に投票することは二度とない

[匿名さん]

#742022/11/09 19:18
くそJAが○○後援会に加入してくれってパンフレット郵送で送ってきやがった😒💢💢
ただでさえ意味のない会費を強制で集めて会計報告はしないくせに選挙運動までするなよ😒💢💢
この物価高でみんな困ってるのに郵便とか使うな😒💢💢
そんな金あるなら手数料返せよ

[匿名さん]

#752022/11/09 19:26
YouTube見てるけど講義受けてるみたい。勉強になる。

[匿名さん]

#762022/11/09 20:19
天下り経済連と現職のズブズブ沼

[匿名さん]

#772022/11/09 20:26
>>74
農○○盟の会費のことやろか?
いつの間にか値上がりしてたぞ!
使い道って誰がいつどこで決めたんやろか?

[匿名さん]

#782022/11/09 21:03
>>77
そうそう
誰が決めたの値上げされてたね

[匿名さん]

#792022/11/09 21:11
>>77
俺も思った
だいたい○民連○ていつの時代の組織よ
百姓一揆でも起こしそうな名前やらよ
現職嫌いではないがJAの態度に腹がたった
選挙に行きたくない

[匿名さん]

#802022/11/09 21:14
郵便局の次は農協

[匿名さん]

#812022/11/10 12:20
>>77
当たり前のように近所の人が集金に来るので断りにくいし、決算報告、監査報告も見たことない。
そもそも誰がどんな使いかたしてるの?
農家のためになってるの?誰か教えて!

[匿名さん]

#822022/11/10 12:23
スーパークレイジー君が、一番良い事を言ってるよな!🤣

[匿名さん]

#832022/11/10 13:15
>>81
それ問題やね
都城市にある消費者センターに相談してみては

[匿名さん]

#842022/11/10 13:55
東がんば!

[匿名さん]

#852022/11/10 16:36
昔みたいに経済界の推薦はあてにならんよ。
表では現職で動いていても天秤かけてる会社もいるしね。

[匿名さん]

#862022/11/10 18:49
>>81
そうそう
うちにも近所の人が集めにきたわぁ
当たり前の様に集めて行くけど、その後は何もないよね
あのお金はJAの上の人間と自民党役員の飲食費に消えてるんじゃぁないかなぁ

[匿名さん]

#872022/11/10 18:51
>>83
そこに相談してもダメやろう
結局自民党組織に揉み消されるだけじゃぁないかな
誰か支払い拒否した人いる?

[匿名さん]

#882022/11/10 19:32
東がんばれ‼︎

[匿名さん]

#892022/11/11 09:10
河野に投票する人格が良い。
東国原は人格が悪い汚い奴だ。

[匿名さん]

#902022/11/11 13:40
>>87
相談したことないやろ

[匿名さん]

#912022/11/11 13:43
現職に投票する人、
4年後にまた出馬したら投票するんかな?

[匿名さん]

#922022/11/11 18:29
>>91
するよ、東国原には二度と投票しない。

[匿名さん]

#932022/11/11 22:14
>>89
民主主義だよ

独裁的思考だね 

いろんな考え方 認めないとね

[匿名さん]

#942022/11/12 00:12
>>89
悪い汚い奴の根拠は?
それを聞いてどれだけの人が納得するかやね!
それを人前で堂々と言いなさい(笑)

[匿名さん]

#952022/11/12 22:19
小林市民には選挙権は有りません。

[匿名さん]

#962022/11/12 23:53
延岡で竜巻が起きたのにすぐに現地入りをせず政治資金パーティーを行いお金を数えていたと新聞に載っていたんじゃないかな。それが本性でしょ。

[匿名さん]

#972022/11/13 00:25
>>96
誰?

[匿名さん]

#982022/11/13 00:27
東国原英夫知事
行動力!影響力!実績

[匿名さん]

#992022/11/13 09:00
>>96
見てたのか?
そんな雑用までするなんて、働き者

[匿名さん]

#1002022/11/13 19:37
東国原は裏表が激しい、有権者に対しての顔と本性は正反対だ。
有権者はだまされたらいけない。

[匿名さん]


『宮崎県知事選』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL