332
2024/06/20 19:58
爆サイ.com 南部九州版

🐗 延岡市雑談





NO.4050055

延岡にも温泉施設が欲しい
ヘルストピアみたいな紛い物じゃなくて本物の温泉
県内の温泉施設検索しても延岡だけヒットしない
観光客呼ぶなら温泉施設欲しいよね
報告閲覧数2732レス数332
合計:

#2832024/05/20 15:10
石にはレジオネラつきやすい、だから可動式ホーム温泉がおすすめ

石ころ洗えるし

[匿名さん]

#2842024/05/20 15:34
>>0
だよねえー🤣

[匿名さん]

#2852024/05/20 15:41
滑り台はつける予定か?新しい温泉には?

[匿名さん]

#2862024/05/21 03:51
ヘルストピアで満足です

[匿名さん]

#2872024/05/21 09:04
アンケートを近所で行っているようです


2024/05/19 08:53
日向にも温泉施設がないとな

観光客呼ばにゃ

[匿名さん]

#2882024/05/21 14:16
近所てどこけ

[匿名さん]

#2892024/05/21 23:29
イラネ アナザー ポンコツ

[匿名さん]

#2902024/05/22 10:42
いらんこつね

[匿名さん]

#2912024/05/22 11:20
まあ一回入湯3000エンで 会費制で金を持ち寄って作りゃいいけど ムリだろね 日向の方がチャレンジする方が多そうだけど だれもせんからなあ 銭湯すらなくなりつつあるやん安いのに

[匿名さん]

#2922024/05/22 11:43
>>291
お前が日向でも煽ってんだろ?同じようなスレ立てて🤣

[匿名さん]

#2932024/05/22 19:40
自宅風呂が 一番 清潔

[匿名さん]

#2942024/05/22 22:45
金にもならない事を、、、見栄って面倒

[匿名さん]

#2952024/05/23 06:27
聞いてきた話を比べると、小さな町の腐敗がみえて興味深いな

[匿名さん]

#2962024/05/23 07:17
財源はどうする?

[匿名さん]

#2972024/05/23 19:55
何回見ても、笑えるスレ

[匿名さん]

#2982024/05/24 12:58
>>88
水代タダなエリアなんだから、ビジネスしたかったら、自腹切ろうなっ

[匿名さん]

#2992024/05/24 19:22
週末に無料自動車道で温泉に行けよ!

[匿名さん]

#3002024/05/25 08:45
もれなく、カッパと人魚と自称南の番長が来賓として訪れます

[匿名さん]

#3012024/05/25 08:48
ビール湯の効能は優れてるのかな?

[匿名さん]

#3022024/05/25 09:03
鮎娘が川の上流から稚魚を流したりするイベント?この温泉って

[匿名さん]

#3032024/05/26 00:48
竹田や阿蘇方面に沢山あるからいらん

[匿名さん]

#3042024/05/26 03:45
定期的に災害がないと、田舎の土建屋は生きていけない
だから、北川は本気で災害対策は考えないよ

[匿名さん]

#3052024/05/26 10:22
特にいりません

[匿名さん]

#3062024/05/28 06:08
>>0
そげな意見、まわりで聞いた事ない。大分、熊本まで喜んで行っちょるよ

[匿名さん]

#3072024/05/30 06:43
ヘルストピアか門川でいいど

[匿名さん]

#3082024/05/30 06:52
じゃあ


💩したら


流せよ

[匿名さん]

#3092024/05/30 06:53
鉱物を導入したヘルストピアを温泉ではないという輩がいるが、、、
ハテ、温かい泉とはなんぞや、おいこらそこのお前、内藤尼に説明してみぃ

[匿名さん]

#3102024/06/05 15:36
①採掘によって、周辺が地盤沈下のリスクにさらされる。

②次に「排水」ですが、捨てる先が下水道であれば温泉を捨てるのに安くても1トン200円程かかります(※市町村により変動)。一般的なスーパー銭湯で1日約50〜60トン捨てているので、温泉を捨てるだけで1日に1万円以上かかっているのです。

山の中であれば、そのまま流して捨てるところもあります。それでも1日に捨てていい上限量は市町村で取り決めているパターンもあるので、捨てる湯量の多い源泉かけ流しは、それだけでコストがかかります。

── 温泉を下水に流すのに、そんなにコストがかかるのですね。

すべてを下水道に流すと事業的に成り立たないので、下水に流さなくてもいい量を市町村と協議している施設は多いです。水道管は市町村の管轄なので、温泉成分が管にどれだけ影響が出るかも施設側が調査したうえで、流す量と内容が決められます。そして下水に流さない分は、環境に影響が出ない範囲で山に放流しています。

[匿名さん]

#3112024/06/05 16:09
あと、公費を投入されるなら入れ墨は禁止するべきですね

[匿名さん]

#3122024/06/11 07:11
地方の小都市に住んでますが正直教えたくないほどの快適さです。車は必須ですが仕事帰りに温泉&サウナ寄って帰れますから。しかも500円。しかも源泉かけ流し。
持ち家ローン無し。高級一戸建て建坪53坪築6年の中古でしたが、2250万円でした。
海も山も近く、食事も美味です。
延岡生まれで都会にも住んでましたが、こっちが断然住みやすいですよ。

[匿名さん]

#3132024/06/12 18:23
スポパの次は温泉やりたいらしい

[匿名さん]

#3142024/06/12 19:34
>>313
懲りんな

[匿名さん]

#3152024/06/12 19:35
延岡改め、


陸のコリン星

[匿名さん]

#3162024/06/12 19:43
門川、かなり良い

[匿名さん]

#3172024/06/13 02:55
門川の良いところは?

[匿名さん]

#3182024/06/13 05:35
今あるか知らんが暗い休憩室がいい 塩水はのぼせやすい感じ 

[匿名さん]

#3192024/06/13 05:58
>>318
頑張って大分で肌に合う泉質の温泉見つけろよ

[匿名さん]

#3202024/06/13 21:36
青島のホテルの温泉?レジオネラ菌

[匿名さん]

#3212024/06/14 01:33
掘ったって、効能も不明なのに水脈枯れたらどうすんだ?

[匿名さん]

#3222024/06/14 03:19
バスクリン入れても効能あるぞ

[匿名さん]

#3232024/06/14 05:53
新しく作るのに土地代建築費で数億かかるやろ?
水道代が月に200万↑、光熱費も200万↑・・。
延岡みたいな人口少ないところはすぐ赤字経営で無理やろ。

[匿名さん]

#3242024/06/14 08:19
地方交付金狙い?

[匿名さん]

#3252024/06/14 08:48
>>0
まあ根本的に「ヘルストピアみたいな紛い物」てw延岡そのものが旭化成という一発であてただけの紛い物wもともと市の器が備わってないまま今日に来てるだけw「ヘルストピアみたいな紛い物が分相応」なんだよw

[匿名さん]

#3262024/06/14 09:05
>>325
皆天国に来たみたいな顔で楽しんでるけどな、寂しいやつだな

[匿名さん]

#3272024/06/16 14:56
温泉もどき銭湯はいらぬ

[匿名さん]

#3282024/06/16 16:42
>>327
偽物こそ、本物にこだわるねえ

[匿名さん]

#3292024/06/16 19:05
消毒薬たっぷりより自宅の清潔な風呂

[匿名さん]

#3302024/06/20 18:20
是非、やるなら僻地でお願いします。

[匿名さん]

#3312024/06/20 19:42
半端に行縢なんかより、他のエリアで温泉じゃね?
なんの忖度?

[匿名さん]

#3322024/06/20 19:58最新レス
盛り上げようキャンペーン?
チキン南蛮の長とかも駅の100周年テープカットなんかしちゃって、大丈夫?予算食い潰して

[匿名さん]


『延岡にも温泉施設が欲しい』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL