1000
2021/04/04 08:38
爆サイ.com 南部九州版

⛩️ 日置市雑談





NO.6962975

日置市vs伊集院市
どうでも良いカードですね
報告閲覧数151レス数1000
合計:

#12018/09/27 17:49
もう決まってんだから今更変えるわけないだろ。この話題もうあきた。
伊集院市なんてないしね。そんなに変えたければ爆サイやってないで選挙に出る準備でもしろよ。

[匿名さん]

#22018/09/27 19:27
>>1伊集院市に猛反対する理由って何ですか?
別に私はどうでもいいですが、将来的に伊集院市にした方が日置市の利益になるのであれば、利益を優先したらいいのでは?

[匿名さん]

#32018/09/27 22:01
>>2
どうでもいいならレス投下すんなよ。(^-^)

[匿名さん]

#42018/09/27 22:32
先ずスレタイがトチ狂ってる

日置市は存在するが、異常院市ってあるか?

[匿名さん]

#52018/09/28 07:46
>>2
日置市という市名は、旧4町の対等合併によって決まった。
対等合併なので伊集院以外の3町にも配慮した名前でなくてはならない。
日置というのは旧日置郡からきており4町とも納得出来るものである。
それを伊集院といういち地域の名前にすると地域主体を伊集院に持って行かれた東市来・日吉・吹上げの住民が黙っていないだろう。お前はそれを説得出来るのか?
説得するためにどうするか?そう出馬しかないよ。ここで呟いても何も変わらない。
変なスレばっかり立ててないで地域住民に訴えかけろ。わかったか?

[匿名さん]

#62018/09/28 07:49
>>5
出来るわけないだろ、鹿児島雑談に逃げてまで呟くクズなんだから笑

[匿名さん]

#72018/09/28 11:14
根本的な事も分からない奴に何を書いても無駄かな。
理解力なさそうだし。

[匿名さん]

#82018/09/29 10:26
>>7
あなたは、キチガイですか?

[匿名さん]

#92018/09/29 23:03
>>8
あなたの様な救いようのないキチガイにはなれませんよ。(^-^)/

[匿名さん]

#102018/09/30 00:46
>>9
あなたは救いようのないキチガイですか?(^-^)/

[匿名さん]

#112018/09/30 23:58
>>10
いいえ、あなたより幾分まともだと思いますよ。
(^-^)

[匿名さん]

#122018/10/01 02:29
>>11
あなたは、ハゲのキチガイですか?
それとも、クズのキチガイですか?
もしかして変態のキチガイですか?

[匿名さん]

#132018/10/01 12:49
はい。>>11はクズのキチガイです。
産まれてきてごめんなさいごめんなさいごめんなさい…

[匿名さん]

#142018/10/01 13:16
>>13
世間のダニは、黙ってろ。

[匿名さん]

#152018/10/01 21:57
>>14
お前は世間のニダだろ?ニダ。
祖国に帰れ。

[匿名さん]

#162018/10/02 06:37
>>14
ねーねーニダさん
トンスルっておいしーの?ねーねー

[匿名さん]

#172018/10/25 01:48
西鹿児島市にしとこう

[匿名さん]

#182018/10/27 18:12
そもそも日置市が成立したときは旧4町の対等合併で市名は旧4町以外で決めるとしていました。
なので東市来・伊集院・日吉・吹上は市名としては採用されません。これは合併協議会で決まっていたことです。日置という名前は旧日吉町に大字としてあるものの、日置郡であった事から旧4町にとってなじみ深いからでしょう。
同じ様に郡名を市名にした例は曽於市があります。よかったね!勉強になったでしょ。感謝しろよ!

[匿名さん]

#192019/01/09 07:40
多いいですねこのような話題

[匿名さん]

#202019/06/03 16:55
伊集院市がいいな

[匿名さん]

#212019/06/03 17:27
>>20俺も…

[匿名さん]

#222019/06/03 17:32
伊集院市の方が何となくカッコイイ
☆(pq゚∀゚*○)゚★+.゚(*´∀`)b゚+.゚♪♪

[匿名さん]

#232019/06/03 20:55
どうにもならないんだから、ここで議論しても。
日置市なんですから、諦めましょう。

[匿名さん]

#242019/06/03 23:54
そもそも伊集院は、元々借金まみれって聞きましたが、
勘違い&あつかましいも極まれりですな。

[匿名さん]

#252019/06/04 20:19
>>24でも伊集院市がいいんだも〜ん

[匿名さん]

#262019/06/24 16:27
どっちでも良い

[匿名さん]

#272019/06/24 21:58
ま、日置市は続くんだけどね。

[匿名さん]

#282020/08/14 20:29
日置市

[匿名さん]

#292020/08/14 21:29
なんか凄いことになってんな。
伊集院市、日置市、どっちでもいいんだけどな

[匿名さん]

#302020/08/14 21:30
日置警察署?県警本部どっち?
逃げ回ってないでちゃんと答えろよ?
今更、嘘だったとか冗談じゃ済まないよ。
今までは誰も最後まで追求しなかったから、同じ手口で逃げ通せるとでも思ったか

[匿名さん]

#312020/08/15 14:10
【院】とは【天皇陛下】の尊号。天皇の父、上皇、太上天皇のとこと。御所。
第8代【孝元天皇】は、日本書記、古事記に記載され、皇居には孝元天皇の霊が祀られている。
孝元天皇の血筋が【伊集院氏】。
伊集院を検索。伊集院Wikipedia→伊集院氏→【紀貫之】→紀氏→紀角→孝元天皇。古今和歌集、百人一首、日本最古の日記の土佐日記、日本最高歌人、皇室の紀貫之の血筋が古い伊集院家。

徳川家康の孫が松平定行。松平定行の後妻が伊集院千鶴。伊集院千鶴の父親が伊集院忠真。伊集院忠真の正妻が島津義弘の娘の伊集院御下。
西暦794年、『伊集院』の語源『ゆすいん』という御役所(倉院)が創建。
NHK人気番組日本人のおなまえっ!で憧れる苗字、《全国4位》は伊集院。賢そうな苗字、《全国1位》は伊集院。
【西郷隆盛の最初の美人妻】は伊集院須賀 貴婦人。
長渕剛、中島美嘉、稲森いずみ、有働由美子の出身は伊集院町。
甲子園の出場校であり、大迫ハンパねー❕大迫勇也の母校、鹿児島城西高等学校は伊集院町。はいからさんが通る、執事 西園寺の名推理は伊集院須賀の弟、貴族の伊集院兼寛がモデル。

徳川家康が調停した庄内の乱の伊集院忠真は、豊臣秀吉の家臣の父、伊集院忠棟斬殺が発端。加藤清正に助けられた。
大久保利通の長女は、伊集院芳子夫人。

天下分け目、関ヶ原の戦いで徳川家康軍を敵中突破した鬼島津こと島津義弘の騎馬像がJR伊集院駅前に建立。
ドリフターズの島津豊久は滅多刺しにされ戦死。伊集院左京は丸焦げに焼死❗伊集院の【妙円寺詣り】は鹿児島最大行事。昭和天皇の娘の島津貴子さま、西郷隆盛、大久保利通らが参拝。
島津義弘の息子、島津忠恒の11男が伊集院久国を名乗り伊集院家が復活。
天皇陛下が装飾されている沈壽官は司馬遼太郎の小説の主人公。西郷隆盛の末裔、西郷隆文の日置南洲窯の最寄り駅は伊集院駅。
九州制覇した島津4兄弟や日本最初に鉄砲を合戦に使用した伊集院忠朗らが過ごされた伊集院城は、日本最初にフランシスコ・ザビエルによりキリスト教が行われた場所。
日本最初のキリスト教徒ヤジロウのお墓も伊集院町。伊集院信管を発明した伊集院五郎元帥。日本最初に洋服を着た人物、伊集院兼房も有名。

[匿名さん]

#322020/08/15 14:18
なりすまし下痢爺さんここにも居たかw

[匿名さん]

#332020/08/15 14:53
お公家の伊集院市が素敵ですね。

[匿名さん]

#342020/08/15 14:54
伊集院市にすれば、孝元天皇の所縁の市名となりますな。

[匿名さん]

#352020/08/15 14:56
>>34そうです。
全国、天皇ゆかりの地名なんて、そうはない。
日置町として残して、伊集院市にしたらどうかな?

[匿名さん]

#362020/08/15 16:04
伊集院市に一票🙋

[匿名さん]

#372020/08/15 16:09
>>36お前の意思表示は受け取った。
こっちは予定通り動く。

[匿名さん]

#382020/08/15 20:10
>>37
ではこちらも動きますね

[匿名さん]

#392020/08/15 21:58
>>38日置署か、県警本部か答えろ、卑怯物

[匿名さん]

#402020/08/16 02:39
【院】とは【天皇陛下】の尊号。天皇の父、上皇、太上天皇のとこと。御所。
第8代【孝元天皇】は、日本書記、古事記に記載され、皇居には孝元天皇の霊が祀られている。
孝元天皇の血筋が【伊集院氏】。
伊集院を検索。伊集院Wikipedia→伊集院氏→【紀貫之】→紀氏→紀角→孝元天皇。古今和歌集、百人一首、日本最古の日記の土佐日記、日本最高歌人、皇室の紀貫之の血筋が古い伊集院家。

徳川家康の孫が松平定行。松平定行の後妻が伊集院千鶴。伊集院千鶴の父親が伊集院忠真。伊集院忠真の正妻が島津義弘の娘の伊集院御下。
西暦794年、『伊集院』の語源『ゆすいん』という御役所(倉院)が創建。
NHK人気番組日本人のおなまえっ!で憧れる苗字、《全国4位》は伊集院。賢そうな苗字、《全国1位》は伊集院。
【西郷隆盛の最初の美人妻】は伊集院須賀 貴婦人。
長渕剛、中島美嘉、稲森いずみ、有働由美子の出身は伊集院町。
甲子園の出場校であり、大迫ハンパねー❕大迫勇也の母校、鹿児島城西高等学校は伊集院町。はいからさんが通る、執事 西園寺の名推理は伊集院須賀の弟、貴族の伊集院兼寛がモデル。

徳川家康が調停した庄内の乱の伊集院忠真は、豊臣秀吉の家臣の父、伊集院忠棟斬殺が発端。加藤清正に助けられた。
大久保利通の長女は、伊集院芳子夫人。

天下分け目、関ヶ原の戦いで徳川家康軍を敵中突破した鬼島津こと島津義弘の騎馬像がJR伊集院駅前に建立。
ドリフターズの島津豊久は滅多刺しにされ戦死。伊集院左京は丸焦げに焼死❗伊集院の【妙円寺詣り】は鹿児島最大行事。昭和天皇の娘の島津貴子さま、西郷隆盛、大久保利通らが参拝。
島津義弘の息子、島津忠恒の11男が伊集院久国を名乗り伊集院家が復活。
天皇陛下が装飾されている沈壽官は司馬遼太郎の小説の主人公。西郷隆盛の末裔、西郷隆文の日置南洲窯の最寄り駅は伊集院駅。
九州制覇した島津4兄弟や日本最初に鉄砲を合戦に使用した伊集院忠朗らが過ごされた伊集院城は、日本最初にフランシスコ・ザビエルによりキリスト教が行われた場所。
日本最初のキリスト教徒ヤジロウのお墓も伊集院町。伊集院信管を発明した伊集院五郎元帥。日本最初に洋服を着た人物、伊集院兼房も有名。

[匿名さん]

#412020/08/16 06:11
>>36僕ちゃんチコリンも伊集院市に一票🎶
入れちゃうよ📮

[匿名さん]

#422020/08/16 10:10
>>39
自分で調べれば?二択しかないんだからw

[匿名さん]

#432020/08/16 10:15
>>42
あれ?他スレで弁護士雇ったて言うてたよな?
県警が所轄かなんて弁護士丸投げでいいやろ。
どーなんだ?下痢便爺さんよwwwww

[匿名さん]

#442020/08/16 10:50
>>39
ではこちらも弁護士通すから爺さんの依頼した弁護士名・登録番号・所属弁護士会を教えてくれる?こっちも依頼するからかぶったらだめでしょ?だから教えて。
あ、ちなみに個人情報にはあたらない事を伝えておくね。返答まってまーす!!

[匿名さん]

#452020/08/16 11:13
弁護士雇ってるのに県警か所轄かすらも分からないってどんだけ使えない弁護士なの?w

[匿名さん]

#462020/08/16 11:47
>>44何だか知らないけど、ウケル。
バトってんね。オッサンたち。
う〜ん、馴染みある日置市も好き。
経済的に考えたら伊集院市?
格好いい。

[匿名さん]

#472020/08/16 13:16
>>46
じゃ日置市でいいだろ。煽るなハゲ

[匿名さん]

#482020/08/16 14:27
ウンコ💩爺さん返答まだー?
弁護士ついてんでしょ?弁護士の名刺に書いてあるからサクッと答えてよ。はよ

[匿名さん]

#492020/08/16 15:06
>>46
伊集院にしたら注目浴びるのは確かだよねー。

[匿名さん]

#502020/08/16 17:46
ウンコ💩爺さん早くしてほしいんですけど。
日が暮れちゃうよ〜漏れちゃう笑

こちらも弁護士通すから爺さんの依頼した弁護士名・登録番号・所属弁護士会を教えてくれる?こっちも依頼するからかぶったらだめでしょ?だから教えて。
あ、ちなみに個人情報にはあたらない事を伝えておくね。返答まってまーす!!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL