1000
2021/03/30 12:39
爆サイ.com 南部九州版

🍉 曽於市雑談





NO.5622618

曽於市長選挙2ND
合計:
#3512017/07/20 08:34
今スルー
 すぐスルー
  仕事スルー
   退職金スルーしない

[匿名さん]

#3522017/07/20 09:45
どこの自治体も財政状況が苦しい中で、どれだけ自前の努力で工夫を凝らすか競い合っています。旧来の代議士系列でその場限りの利権を持ち込む方法では、曽於市が国全体の動きから取り残されます。現職の身を切る改革を支持します。

[匿名さん◆MDE0NjUw]

#3532017/07/20 10:47
この4年間、国、県からも取り残されているけど…
てか、相手にされていないけど…
大丈夫かな?

[匿名さん]

#3542017/07/20 11:14
国、県に文句言え

[匿名さん]

#3552017/07/20 11:15
お気持ちは理解しますが、誰かに、どこかに助けてもらえる時代は終わりました。お考えを切り替えてみませんか。

[匿名さん◆MDE0NjUw]

#3562017/07/20 12:59
両陣営ともほとんど本人見てない…
具体策…ない
早急にしなきゃいけない事もわからない
曽於市をただの通り道にするような政策では
働く労働者から見捨てられ
出て行かれ姥捨て山化しますよ

[匿名さん]

#3572017/07/20 13:29
新人が7対3位で勝つと思いますよ
県議はともかく、森山先生がバックにいるのは大分有利になるね〜

[匿名さん]

#3582017/07/20 13:56
瀬戸口さんは普段は何をしているの?
こんな時しか姿を見ないが、しかもポスターだけ(笑)

[匿名さん]

#3592017/07/20 13:58
県議が はらかっど !

前回は、代議士並びに大臣まで来たのに
負けたよね(笑)

自分の力で勝たんでどげんすっとよ!

[匿名さん]

#3602017/07/20 14:04
>>357
ジャイアンの影に隠れてるスネ夫なんだね。
おー嫌だ!

[匿名さん]

#3612017/07/20 14:36
>>357
本人の魅力は全く無いと言っているようなもの
ダブルスコアで勝利?現実を直視できないの?

[匿名さん]

#3622017/07/20 14:39
>>358
大ボラ吹きで有名じゃん
アレは俺がやった!これは俺が指示してさせたとかね!
市内の県道改良なんて全く進んでいないよ

[匿名さん]

#3632017/07/20 14:43
ますます、気合を入れて折りましょう!

[匿名さん]

#3642017/07/20 16:01
>>348
犯人は現場へ戻るというよね!!

[匿名さん]

#3652017/07/20 18:32
いまする
 すぐする
  仕事する

[匿名さん]

#3662017/07/20 20:16
>>353
「国、県からも取り残されているけど…」
具体的な内容を提示してください、投票の参考にしたいので…
提示しない時は、現職に投票します。

[匿名さん]

#3672017/07/20 20:19
いまづるさん、当選してくださいとは言いたいけど
正直いえない、、でも当選したら
補助金をずんばいお願いしたいと思います
でも、ひとつ残念な事が、何故かといえば
自民党員なのに、なぜ無所属なのか?
現職は共産党員をやめてまで、曽於に尽くすと言ってます。だから無所属でも納得する
今さんは何故?
私は今凄く迷ってます。。。

[匿名さん]

#3682017/07/20 20:22
>>359
2013年7月18日末吉総合センターにて
石原伸晃環境大臣を迎えての おつじ秀久候補(鹿児島県選挙区)・池田たかし候補(曽於市長選挙)総決起大会
これね

[匿名さん]

#3692017/07/20 20:26
>>367
落選した場合の影響を考えてかな?
自民王国の鹿児島で、自民公認候補が落選したとなったら大変だもんね。

[匿名さん]

#3702017/07/20 20:40
>>367
なるほどですね、
でもそれはフェアじゃないですね、
前から感じてましたが、市議会は共産二名にたいし、後は皆さん無所属ですが、自民さくら会という会派があるのはどうしてか?と常々思ってました。

[匿名さん]

#3712017/07/20 20:41
すみません、369さんへの返信でしたm(_ _)m

[匿名さん]

#3722017/07/20 20:42
酒癖が悪いからねぇ。
酔った時、本性が出るでしょ!

[匿名さん]

#3732017/07/20 20:46
今回の選挙、非常に迷います
私は保守の人間なんで、今さんに肩入れしたいのですが、中身を知れば知るほど?????になっていて
矛盾と残念な気持ちがあります
せめて、曽於の財政難の事を話すなら、現職同様に退職金辞退の公約かほしかった。
公約だけなら断然現職に軍配なので
日曜まで最後の最後のまで、悩みます

[匿名さん]

#3742017/07/20 20:48
>>372
酒癖悪いなは現職?新人?

[匿名さん]

#3752017/07/20 20:58
今回は伊吹五郎に勝ち目はないでしょう。

[匿名さん]

#3762017/07/20 21:10
>>374
想像にお任せします。

[匿名さん]

#3772017/07/20 21:19
FBも他人のシェアONLYなんだね。
何の情報発信も自ずからしない、いやできない。
何月何日何時から街頭演説するので聞きに来てくださいとでもSNS使えばいいのに。
投票するか否かは別にして聴きにいくんだけど。
出陣式とか、動員された人間の数を鼓舞しているけれど、むなしいよね。

[匿名さん]

#3782017/07/20 21:29
瀬戸口にもまけず
森山にもまけず
保守にも赤バッシングにもまけぬ
丈夫なからだをもち
欲はなく
決して怒らず
いつもしずかにわらっている
一日に玄米四合と
味噌と少しの野菜をたべ
あらゆることを
じぶんをかんじょうに入れずに
よくみききしわかり
そしてわすれず
野原の松の林の蔭の
小さな萓ぶきの小屋にいて
東に病気の市民あれば
行って看病してやり
西につかれた市民あれば
行ってその稲の束を負い
南に死にそうな市民あれば
行ってこわがらなくてもいいといい
北にけんかやそしょうがあれば
つまらないからやめろといい
ひでりのときはなみだをながし
さむさのなつはオロオロあるき
敵陣にに赤とよばれ
ほめられもせず
くにもされず
そういうものに
わたしはなりたい

[匿名さん]

#3792017/07/20 21:55
↑受け売りで申し訳ないけど、素晴らしい比喩表現(^^)
選挙結果はおのずとわかります。

[匿名さん]

#3802017/07/20 22:22
>>374
飲んで鼻垂れるる方?

[匿名さん]

#3812017/07/20 22:24
>>380
じゃったよな気がすい。

[匿名さん]

#3822017/07/20 22:44
>>379
7:3で新人

[匿名さん]

#3832017/07/20 22:52
「どうにかなるさ」で
やってこられた4年間
感服します。

[匿名さん]

#3842017/07/20 23:04
>>383
この4年、市民生活が激変しかのかな?
土建屋は干されたのかな?
ベブん値段は下がりましたか?
個人的なイデオロギーだけで攻撃するのは、そろそろ止めにしませんか?
保守でも革新でも無党派でもいいじゃない。
要するに曽於市をどげんかせんといかんという志。
今さんの陣営は心が狭い。
もっと胸襟を開きましょうよ。

[匿名さん]

#3852017/07/20 23:24
>>384
「どうにかなるさ」
新聞記事で見ました。

ビジネスホテルの件、都城の某賃貸の会社社長と市長自ら金融機関機関へ・・・

どうにもならない

畜産公社、曽於市単独事業?

どうなる?

4年前の公約「年金で入れる老人ホーム」

何の話も出なくなった。

どうなってるの?

どうにかなるさ!!
で4年間

建設業界、干されてますよ。

ベブは「需要と供給」の問題

ゴイサン、なんもしてね〜

[匿名さん]

#3862017/07/20 23:37
>>385
ソース示してください。
印象操作はNGです。

[匿名さん]

#3872017/07/20 23:41
どこの新聞に載ってたんだ?
ちみは稲田か?

[匿名さん]

#3882017/07/20 23:50
必死なほうが劣勢
これ豆知識な

[匿名さん]

#3892017/07/21 00:00
現職が実現できなかった、国民年金受給額程度で入れる施設を作りますと言えば、座布団5枚だったかな。
批判と憎しみだけじゃ、何も生まれない。

[匿名さん]

#3902017/07/21 00:06
>>385
今は議員の立場で、批判以外に何かしたのかな?

[匿名さん]

#3912017/07/21 00:15
候補者逃げれば支持者も逃げる!

[匿名さん]

#3922017/07/21 00:19
徒党を組まなきゃ何にも出来ないんだね。

[匿名さん]

#3932017/07/21 00:24
あと2日あるよ。公開討論会やろうぜ。

[匿名さん]

#3942017/07/21 01:44
>>390
市政の足の引っ張り、結果として市民への行政サービス低下を招く

[匿名さん]

#3952017/07/21 02:06
副市長1人制を掲げているので、2人分の仕事をこなす優秀な副市長候補者を
是非教えていただきたい。場合によっては票が伸びるよ。
副市長候補者を掲げて当選したら、議会での同意がスムーズにいくのでは?
このスレッドでも新人が7:3で勝つとかあるし。

[匿名さん]

#3962017/07/21 08:14
子供をもつパート主婦です

保育園にも簡単に入れて、保育料も凄く安い
曽於市は恵まれてます。医療費は高校まで無料

隣の都城の友人がいつも羨ましといいますよ

五位塚市長はママ仲間でも評判良いです、心から応援しています。

[匿名さん]

#3972017/07/21 09:59
男性の労働者とっての曽於市
何の魅力もありません…ほとんどが
貧乏してまで税金を払い結婚すら出来ず
恨み言を言い涙を流しながら曽於市(地元)を
去ります
雇用の確保・福利厚生・孤立など災害時をみこしての
食料確保と避難出来る設備
車に乗れないお年寄りの為の
企業誘致・両候補とも的外れ
農業だけ子供支援だけしてれば?
曽於市の財政・企業なら倒産ですよ
県や国から借りたお金、元々は税金ですよ
増やして戻すくらいの市政(姿勢)見せてください
期待してます

[匿名さん]

#3982017/07/21 10:50
まっ!ひとそれぞれって事かな
でも若い人には投資しなきゃ、

[匿名さん]

#3992017/07/21 11:50
市長選
潰した町で
人は無く

[匿名さん]

#4002017/07/21 12:01
私も3人子供持ち
確かに保育料、治療費助かっていますが…

今回当選して四年後、お金が無くなって知らないふりして退陣だけはご勘弁を!!
お願いします!!夕張にはなりたくないので…

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL