1000
2020/09/28 12:51
爆サイ.com 南部九州版

🌊大島郡雑談

大和村・宇検村・瀬戸内町・龍郷町・喜界町・徳之島町・天城町・伊仙町・和泊町・知名町・与論町




NO.8402485

役場職員へ
合計:
#8012020/05/17 07:12
>>796
島民は、役場が何かしてあげないと、何も出来ない人達って言いたいのかな(笑)?

[匿名さん]

#8022020/05/17 07:16
>>798
底辺徳之島を、簡素だが如実に著している。

[匿名さん]

#8032020/05/17 07:17
食糧危機がくるから
農家と仲良くしたほうがいいだろう

[匿名さん]

#8042020/05/17 07:22
>>801
不作為で困る人は絶対いる。

[匿名さん]

#8052020/05/17 07:25
>>791
ド底辺が文章力も読解力もないのに、口答えするな。一生コピペしてろwww

[匿名さん]

#8062020/05/17 07:27
>>805
ド底辺が文章力も読解力もない(笑)
お前だよ(笑)

[匿名さん]

#8072020/05/17 07:28
>>806
自虐乙。

[匿名さん]

#8082020/05/17 07:35
「底辺徳之島公務員は仕事が楽で、毎日定時で帰っていてけしからん!」というような声を耳にすることもあると思います。

公務員とひとくくりにして言われていますが、同じ役場ですら定時で帰れる人もいればそうじゃない人います。

[匿名さん]

#8092020/05/17 07:47
>>806
徳之島底辺に言わせれば、この時代の徳之島に生まれた時点で勝ち組なのだが、価値基準が相対型の貴方は絶対にこの回答では納得してくれないと思う。仕方が無いので、月並みな回答を書き記していく。念を押しておくが、徳之島底辺は「徳之島底辺から脱出する」事を推奨しても、「徳之島底辺内で這い上がる」と云う発想をあまり好まない。貴方もこれを念頭に置いて頂きたい。徳之島底辺には2種類あって
1、消去法的に参加しているコミュニティ内での地位の低さに苦悩する徳之島底辺
2、望むコミュニティに参加出来なくて苦悩する徳之島底辺
に大別される。

[匿名さん]

#8102020/05/17 07:51
藤巻健史が警告「日銀破たん後、ハイパーインフレになり、日本経済は復活する」

シナリオの一つとして考慮してね。

[匿名さん]

#8112020/05/17 09:16
〔特別情報1〕
 中国湖北省武漢市の武漢ウイルス感染症研究所で、コウモリのコロナに関する研究を行っていた施設からウイルスが流出したのではないかと疑われている最中、安部晋三首相と自民党幹部が、今回の新型コロナ禍でカネをもらったという情報が流れている。中国武漢で新型コロナの感染が拡大しはじめた頃のことである。日本の感染症指定医療機関でコロナ感染のため隔離病床に入院している患者のうち、日本人は約40%程度で、残り60%は中国武漢から逃げてきた富裕層が占めていたという。武漢を封鎖する前に市長は、武漢市民の特に富裕層に向けて、武漢を封鎖することを知らせて、武漢から一刻も早く脱出するよう促していた。市長の言葉を受けて脱出した武漢市民は、70万人くらいはいたという。そのうちの30万人は既にコロナに感染していた可能性が高く、その30万人が中国国内を転々としながら、日本の医療を受けようと日本に入ってきたという。その多くの武漢市民を日本の感染症指定医療機関への入院させてしまい、武漢からの渡航者の治療を優先していたため、日本の感染症患者に対応するための病床数は最初から足りていなかったという話だ。それもあって、日本は当初からPCR検査をなるべくさせないような体制にしてしまっていた可能性が考えられる。武漢から来て入院している患者のなかには、いまだ完治に至らず、治療が続いている人も多くいるという。これは、自民党内部に詳しい情報通からの情報だ。

[匿名さん]

#8122020/05/17 09:42
エンジンとモーターとリチウムイオン電池を使っているので値段が高い、電池も10年前後で寿命がくると言われてます。


底辺車と言われる、そして排ガスが少なくてエコといわれても、使用するリチウムイオン電池には強毒性の材料が使われ、電池製造&廃棄でも大きな環境問題が生じてしまいます。
リチウム電池はリサイクルも可能です。
ハイブリッドカー燃費を良くしようと試しても速度60キロ前後でエンジンに切り替わり、下り坂ではエンジンブレーキのせいかエンジン始動。ハイブリッドカーは全然エコじゃない、長年乗り続けても購入コストと燃費でペイしない高額な車である、そんなお話をさせて下さい。

[匿名さん]

#8132020/05/17 09:44
電池材料は南米の塩湖で採取されるリチウム材、さらにマンガン、コバルト、ニッケルが使われ、毒性や環境汚染も問題になっています。



つまりハイブリッドカーは少ない排ガスと電気のエコイメージがあっても現実はそうではありません。



さらに問題なのはリチウム材など電池材料の多くが値上がりを続け、2014年から2017年の間に2倍以上にも跳ね上がってしまったことです。



2020年頃からEV(電気自動車)が始まろうとする段階でリチウム材価格が2倍かそれ以上になった現状を考えれば、本格的な車電池時代になれば価格は10倍、20倍にもなるのでしょうか?

[匿名さん]

#8142020/05/17 10:13
底辺公務員は政策に対して足りないところや議会や市民からの批判を受けそうな部分がないかをもっとも気にします。
だから、普段の仕事においても上司や同僚から仕事の仕方や内容について否定的な意見をもらうことがあります。
本来はアドバイスや指導の意味で行われた意見なんですが、どうにも自分が否定されたとしか取れない底辺がいるんです。

[匿名さん]

#8152020/05/17 10:13
>>798
町民の皆さんの殆どは、
このようなイメージを抱いています。
そこで、卑屈に開き直って詭弁を老人ホーム続けるのか、
それとも素直に反省して、トータルイメージの汚名返上に黙してひたむきに努力できるのか?
そこが個々の度量資質の別れ道か、、、?

[匿名さん]

#8162020/05/17 10:16
老人ホーム→弄し続ける化、

[匿名さん]

#8172020/05/17 10:47
>>815
シャブでもやってるのか?

[匿名さん]

#8182020/05/17 11:18
>>817
町民の皆さんの殆どは、
>>798のようなイメージを抱いています。
そこで、卑屈に開き直って詭弁を弄し続けるのか、
それとも素直に反省して、トータルイメージの汚名返上に黙してひたむきに努力できるのか?
そこが個々の度量資質の別れ道か、、、?
でも意味不明な異常なプライドと強がりで
到底、矯正更生が不可能な人は居るでしょうw
訂正しました😂

[匿名さん]

#8192020/05/17 11:30
殆どが思ってるかは解らない。しかし、腐った組織は解体すべき。

[匿名さん]

#8202020/05/17 11:34
≫意味不明な異常なプライドと強がりで
到底、矯正更生が不可能な人は居るでしょうw

おぉーい!お呼びだぜ〜♪

[匿名さん]

#8212020/05/17 12:37
コピペマンと乱文丸(笑)

[匿名さん]

#8222020/05/17 12:38
>>821
自虐マンWWW

[匿名さん]

#8232020/05/17 13:08
>>820
底辺戦隊トクノシマン!

[匿名さん]

#8242020/05/17 14:44
精神障害の長文が多いな

[匿名さん]

#8252020/05/17 14:45
今の時期は
人気だね

[匿名さん]

#8262020/05/17 14:50
かなり乗ってきたね
でも相変わらず日本語苦手か!w

[匿名さん]

#8272020/05/17 15:04
>>814
分かります!
fランク学閥の徒党組む
fランク町役場員

[匿名さん]

#8282020/05/17 15:35
薩摩は奄美を直轄の植民地にすると、各島々に行政を司る奉行(後に代官)や附役を2〜3年任期で派遣し統治させた。しかし、小人数の藩役人で広い島に目を行き届かせるのには限界がある。だから、島民の中から与人(ヨヒト)、横目(ヨコメ)、掟(オキテ)、筆子(ヒッコ)などの島役人を登用して配置した。
 薩摩の役人の数としては、18世紀後半以降で、代官や附役など、大島の8人を最高に喜界島5人、徳之島6人、沖永良部島と与論島で6人と、奄美全体で25人にすぎない。島民を薩摩の補助役として農民を支配したということだ。
 薩摩藩は、奄美島民の身分を基本的にはみんな「百姓」としていた。しかし、奄美の社会は、由縁人(ユカリッチュ)、自分人(ジブンチュ)、家人(ヤンチュ)の3つ階層に分かれていた。
由縁人とは、琉球王府に支配された“那覇世”の時代に、琉球から派遣され、奄美に根付いた役人や奄美出身で役人となった家柄や、“大和世”(薩摩藩の支配)で藩に協力する人を名家(衆達=シュウタ)として新たに取り立てた人などである。由緒人の一族が島役人になり、特権層を形成していた
 家人とは、借金のために身売りし、由縁人等に所有されている人である。
 自分人とは、由縁人や家人以外の人で、大部分は自分人となる。一般の農民である。
 島役人はどれくらいいたのか。その最高位である与人(ヨヒト)が奄美全体で28人、目指(メサシ)・横目(ヨコメ)などは大島だけで140人以上、さらに下級の村役人(村数は144)は大島だけで728人にのぼる。

 名越佐源太の記録では、1852年の大島の「島役人」の数は1089人、大島の総人口3万9203人で約2・8%が「島役人」となる。

 「島役人」らが中心となり、薩摩の支配を補佐していた。

 由縁人は、大土地所有者となっていた。所有する広い土地を家人に耕作させ、利益を上げるとともに、「島役人」にもなる。最も功績のあった由緒人は郷士格、つまり地方武士に準じた身分に取り立てられた

[匿名さん]

#8292020/05/17 20:39
>>814
底辺公務員は政策に対して足りないところや議会や市民からの批判を受けそうな部分がないかをもっとも気にします。
→ 気にしてもらわないと困るだろ(笑) それを気づかないヤツが底辺だろ(笑)

だから、普段の仕事においても上司や同僚から仕事の仕方や内容について否定的な意見をもらうことがあります。
本来はアドバイスや指導の意味で行われた意見なんですが、どうにも自分が否定されたとしか取れない底辺がいるんです。
→ゆとり世代か(笑) 一昔前に「ゆとり世代」を取り上げた番組でよくやってた。

[匿名さん]

#8302020/05/17 20:50
現代のこの島では、ヤンチュの子孫が三代くらい役場勤めして、シュウタと呼ばれるんだよね。

[匿名さん]

#8312020/05/17 21:20
>>830
へたくそ

[匿名さん]

#8322020/05/17 21:34
毎日乞食やら精神障害相手の役場職員には頭が下がります。

[匿名さん]

#8332020/05/17 21:35
補佐が使えないのは事実

[匿名さん]

#8342020/05/17 22:06
>>832
毎日乞食上がりやら精神障害の役場職員相手に町民の皆さんには頭が下がります。

[匿名さん]

#8352020/05/17 22:13
毎日、爆砕でしかものを言わないニート君に同情します。

[匿名さん]

#8362020/05/17 22:33
伊仙町マスク配っているの?

[匿名さん]

#8372020/05/17 22:36
>>835
もとニートの先輩さんよサンキュー♪

[匿名さん]

#8382020/05/17 23:22
>>808
定時に帰れない奴は、本当に仕事が出来ないやつか残業代目当て

[匿名さん]

#8392020/05/18 00:13
役場職員は、大変だと思います!
島の家業を継いだ人から、色々言われながら!!

家業は、役場職員より優秀???

家業は、逃げ道あるよね、【内地で通用しませんでした^_^ なので役場も落ちて家業をつぎました^_^】
家業にはf大学関係ないよね!?
家業があるから、島に帰りました^_^
良い事なのかな????

[匿名さん]

#8402020/05/18 00:40
いい事あるさー
家業を甘えていた牛「俺」が悪かったさー

頭悪いのに、役場職員のせいにしてー
家業が俺の就職守ったさー

フリムンのワンに金日成さー^_^

内地で通用せんのに、北日成は、通用しない

[匿名さん]

#8412020/05/18 06:35
>>839
役場底辺は家業もするから、底辺扱いなのよ。

[匿名さん]

#8422020/05/18 08:12
>>839
裏口Fランク認定!w

[匿名さん]

#8432020/05/18 09:08
島役場職員っちば、基礎的な接待ビジネスマナーとか知ってるんかね?

[匿名さん]

#8442020/05/18 09:55
>>843
基礎的な枕営業は?

[匿名さん]

#8452020/05/18 11:18
それは 教えて下さらなくても一番先に
必須条件と思い勉強して来ました

[匿名さん]

#8462020/05/18 11:22
コロナの失業者に市営住宅提供 仙台市、家賃無料

[匿名さん]

#8472020/05/18 11:58
失業者への性サービスは?

[匿名さん]

#8482020/05/18 12:45
>>838
何知ったかしてるのかな(笑)
なんでも決めつけは損だぜ(笑)
まぁ批判しかしてこない人生だったんだろうけど。どんまい(笑)

[匿名さん]

#8492020/05/18 13:30
>>848
なかには、仕事のできない先輩や上司に難しい仕事を過重に丸投げされてる方もいますよね?
その上司は定時に退庁して草刈りかパチ屋へなんてのもいてジレンマに?

[匿名さん]

#8502020/05/18 13:44
失業者への剃毛サービスは?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL