330
2023/05/04 20:42
爆サイ.com 南部九州版

🐍 奄美市雑談





NO.3995304

資格③
👈️前スレ 資格 ②
報告閲覧数1015レス数330
合計:

#12015/05/21 19:41
ぶーこは
迷宮三級とったのか?

[匿名さん]

#22015/05/21 19:52
いいえ、ぶーこは迷器1級です。
ぶーこは俺の彼女です。

[匿名さん]

#32015/05/21 21:41
いいやぶーこは飛べないブタです。

[匿名さん]

#42015/05/22 19:38
いいやぶーこはドムです。ぶってぇ足

[匿名さん]

#52015/05/23 02:50
いや、ブー子は豚足です

[匿名さん]

#62015/05/23 22:44
このスレは本当に資格が必要と思う人が使えば
いいんですけどね

[匿名さん]

#72015/05/23 23:17
>>6
ぶーこが的外れな答えで絡んでくるからしゃーない

[匿名さん]

#82015/05/24 09:59
いつの間にかぶーこのスレー
恐るべしぶーこちゃん。

[匿名さん]

#92015/05/24 18:52
ぶーこって腰使いうまいの?

[匿名さん]

#102015/05/24 19:32
>>9
豚専かよ

[匿名さん]

#112015/05/24 19:34
ぶーこは豚なの?

[匿名さん]

#122015/05/24 20:07
>>11
ダンプ松元と似てるらしい。

[匿名さん]

#132015/05/24 20:23
>>12
似てないよ

[匿名さん]

#142015/05/24 20:38
資格の勉強をするとき、どう勉強したら効率的いいか悩む。
ひたすら参考書を漁るけど時間を無駄に使ってしまってるようなので、聞いてみた(〃ω〃)

[ ◆1.DP6E5c]

#152015/05/24 20:56
>>14
あくまで 私のやり方ですが・・・
多分 どんな資格試験でも参考書と過去問が出てると思います
参考書はとりあえず解らない所があっても あーそうなんだ 意味わからないでもいいんで、
①まず一通り読む事 解らない所で立ち止まらない
②次に過去問を参考書見ずに解く事 点数低いの当たり前
③そして答え合わせを参考書見ながら繰り返す
後は過去問を解いて参考書見て確認する

一日5問ぐらい出来る範囲でやると覚えてきますよ

[匿名さん]

#162015/05/25 01:08
>>15
大変参考になりました。ありがとうございます!

①で思いましたが理解できないと意地になることが多々ありまして....そこで多方面に辞書や理論を検索してしまって時間を浪費してしまうことがありました。

人生は勉強だと思ってます、資格もそのひとつで然りだと思ってます。適切なアドバイスを有り難うございました

[ ◆1.DP6E5c]

#172015/05/25 18:03
無理です

[匿名さん]

#182015/05/25 20:39
ブタです。

[匿名さん]

#192015/05/25 20:48
ぶーこです。

[匿名さん]

#202015/05/25 20:56
ブタれ強いです!!

[匿名さん]

#212015/05/25 21:53
無資格者がいくら吠えてもねー
みっともない 
所詮 車の免許しかない 又は原付?

社会はあなた達を認めないよ 

[匿名さん]

#222015/05/25 22:41
>>16
15ですけど、そうなんですよね 解らない所で立ち止まりネットや参考書を見ても解らないのに調べて時間が無意味に過ぎる 
結果 諦めるってなるんですが
そこは割り切ってやっていけばいいと思います
一つ資格試験にチャレンジする事で 得た知識は無駄にならないし
又 チャレンジしたらいいんですよ 

[匿名さん]

#232015/05/26 00:05
使いものならない

[匿名さん]

#242015/05/26 14:15
ぶーこは使いまくりだよ

[匿名さん]

#252015/05/26 20:22
何でぶーこという人に執着するんだ?

[匿名さん]

#262015/05/26 20:37
>>25
お前

[匿名さん]

#272015/05/26 21:07
>>25
自演はみっともないぞ。
でも言えるのはただ無いよりあったらいいかな的な考えで取得してるぶーこほど資格を生かせてない人はいないだろうな…これ見て少しは反省して資格を生かしてほしいけどね。

[匿名さん]

#282015/05/26 22:05
ぶーこはアレだから、資格を取ってもそれをいかすやり方を知らないから。

[匿名さん]

#292015/05/26 23:17
無資格者の人ほど 執着するんだろうね
所持資格 普通自動車免許1種 ← これだけ
18歳以上ならほぼ所持してる 
人を非難する前に自分の人生考えろ

[匿名さん]

#302015/05/27 06:06
金持ってる方がいいよ資格持っても一部の資格意外意味ないし

[匿名さん]

#312015/05/27 09:37
>>29
有資格者だからあえて教えてあげてるのにまだ気付かないバカ(笑)
お前はバカだから言われてる意味も分からないんだろうなバカだから!

[匿名さん]

#322015/05/27 18:34
>>29
年収どれくらい?
私は無資格だけど8桁あるけど、良かったら年収教えて

[匿名さん]

#332015/05/27 19:33
ブサイクな女さえ相手されない居ると聞いて来ました( ´,_ゝ`)

[匿名さん]

#342015/05/27 20:30
そうかそうかww

[匿名さん]

#352015/05/27 20:40
糞ブロガーの「 奄美かめとら 」さんは調理師専門学校へ行って資格取って自分で店始めたら?

うわつさんへ
こんばんは。コメントいただきありがとうございます。
やっぱり酷いですよね。
ちょっとした主婦の家庭料理のほうがずっと手間かかってるし、いい素材使ってます。
サイトによればシェフはイタリアン一筋21年だそうですよ。
この後の料理も驚愕の内容でした。
2015/05/2223:32

↓このバカ女は↓

[今年44才らしい]

#362015/05/27 23:10
ここは 資格に関するスレのみで書き込みお願いします
意味の無い無資格者の投稿は迷惑です

[匿名さん]

#372015/05/27 23:43

お前も意味のない投稿迷惑

[匿名さん]

#382015/05/28 06:09
>>37
資格ぐらい取れよ

[匿名さん]

#392015/05/28 06:39
資格なくても、生きていけますので
年収もいい方だから

[匿名さん]

#402015/05/31 06:48
でも資格というか 何か特技とか無い人より
あったほうがいいかな

[匿名さん]

#412015/05/31 07:21
親に金を出してもらって取った車の免許を酒気帯び運転やらで
失った島ニート達の語り場ですよね?

[匿名さん]

#422015/05/31 07:47
>>39
資格はあったほうが良いと思いますよ。
年収いいほうと書いてますがいくらです?
職業は?

[匿名さん]

#432015/05/31 08:12
>>42
個人投資やってます
年収は8桁はいってます。

[匿名さん]

#442015/05/31 18:35
>>43
そっかぁーすごいな

[匿名さん]

#452015/05/31 20:45
>>44
投資とかやってみたらどうですか?
FXなら千円からはじめられますよ。

[匿名さん]

#462015/05/31 20:48
意外や意外
高収入者でも爆サイみたいな無料SNSサイトで遊ぶんだな
俺に8桁も持たせたら、もっとデッカく遊ぶ

[匿名さん]

#472015/05/31 21:31
>>46
どうせパチンコだろ?
私は資格持っている事が自慢 まぁ保険みたいなもんだけど

[匿名さん]

#482015/05/31 21:38
>>47
豚はなんで匿名になったんだ?

[匿名さん]

#492015/05/31 21:56
模倣犯 粘着 嫉妬 嫌がらせ 楽しい
四面楚歌 暇 身代わり 寂しい

[匿名さん]

#502015/05/31 22:51
流れが解らない

[匿名さん]


『資格③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL