809
2018/05/16 08:37
爆サイ.com 南部九州版

🥭 宮崎雑談総合





NO.4361794

産経大や国際大って行く意味あるの?その②
産経大や国際大でも大卒なら行く意味あると思い込んでる人なんなの?
意味がないレスすると勝手に中卒、高卒認定をする気持ち悪い人達ってかわいそうですね。
報告閲覧数65レス数809
合計:

#12015/11/14 12:17
>>0
その2はいらんて
お前が一番気持ち悪いぞ

[匿名さん]

#22015/11/14 12:40
どうせ辛いなら遊ばなきゃな。

[匿名さん]

#32015/11/14 12:43

あ〜あ
言っちゃったよ

[匿名さん]

#42015/11/14 13:00
数百万払って4年遊ぶ時間を買うと思うとコスパ悪すぎ。

[匿名さん]

#52015/11/14 13:48
自費だったら、とても無理でしたw

[匿名さん]

#62015/11/14 15:52
>>4
それで生涯年収が数千万円変わるんだよ

下手すれば億単位

[匿名さん]

#72015/11/14 16:00
あそこじゃ無理だろw

[匿名さん]

#82015/11/14 17:56
>>6
普通の大学ならな。
産経なら高卒と変わらない。

[匿名さん]

#92015/11/14 17:59
>>0
くだらんスレ2回も立てんなボケカス、お前が一番意味ないんじゃて!

[匿名さん]

#102015/11/14 18:19
>>8
失礼だろ!あそこよりましだw

[匿名さん]

#112015/11/14 19:00
>>9
F卒の惨め君発見♪

[匿名さん]

#122015/11/14 20:37
F卒なんて全く意味なくね?

[匿名さん]

#132015/11/14 20:40
マジで凄いよな?御愁傷様w

[匿名さん]

#142015/11/14 21:12
産経も東大も同じ大卒。生涯賃金もかわらんよ。それがわからん高卒は救いようがないなww

[匿名さん]

#152015/11/14 21:29
高卒の僻みでしかない。
馬鹿大学でも大卒扱いになるのが羨ましいだけやろ。

[匿名さん]

#162015/11/14 22:08
>>15
バカな思い込み激しいのもF卒の特徴なのか?

[匿名さん]

#172015/11/14 22:31
>>14
確かにあなたレベルであればどの大学を出ても変わらないと思います
先が見える人生うらやましいです

[匿名さん]

#182015/11/14 22:32
>>17
F卒?

[匿名さん]

#192015/11/14 22:55
就職が決まらない!
つらいです。
どうしたら決まる?

[匿名さん]

#202015/11/14 22:57
>>19
バカなくせに仕事を選ぶからだよ。身の丈にあった仕事しなよ。

[匿名さん]

#212015/11/14 23:18
そうだぞ!七流なんだから、帰って来て二代目w

[匿名さん]

#222015/11/14 23:21
>>21
お前つまんね

[匿名さん]

#232015/11/15 00:06
国際大って講義が全部英語で行われるんでしょ?

きちんと理解できてるの?

[匿名さん]

#242015/11/15 00:14
>>8
こいつバカの見本やな〜

かわいそうだ

[匿名さん]

#252015/11/15 00:18
目障り!

[匿名さん]

#262015/11/15 00:31
産経卒の追跡調査すれば悲惨っぷりがわかるよ。多分高卒以下の収入。

[匿名さん]

#272015/11/15 00:35
たぶんで書き込むなよ
バカの見本!!

[匿名さん]

#282015/11/15 00:58
>>27
馬鹿の見本♪

[匿名さん]

#29
この投稿は削除されました

#302015/11/15 04:39
馬鹿の見本だから七流に行くんだろw

[匿名さん]

#312015/11/15 07:37
>>16
馬鹿は自分では?
妬み僻みでしかないよ。

[匿名さん]

#322015/11/15 07:42
お前F卒だろ

[匿名さん]

#332015/11/15 07:53
収入も学歴も自分より低いF卒を妬み僻む必要がどこにある。。気持ち悪い。。

[匿名さん]

#342015/11/15 08:11
悔しかったら、もっといいとこ自費で行かせてみろ

[匿名さん]

#352015/11/15 09:25
それが出来りゃ苦労しねーよw

[匿名さん]

#362015/11/15 11:39
>>34
??ばか?

[匿名さん]

#372015/11/15 13:44
>>36
七流なんだから馬鹿に決まってるだろw

[匿名さん]

#382015/11/15 14:15
>>31
んて、やっぱりF卒なんでしょ?

[匿名さん]

#392015/11/15 18:25
出身大学を人に言うとき躊躇しなきゃならないような大学はいくべきじゃない。

[匿名さん]

#402015/11/15 19:55
F欄大なんかなくした方がいいわ。バカだけど大卒のタイトルを欲しがるクズにしか存在価値ないしな。

[匿名さん]

#412015/11/15 22:31
>>20
明日郵便局応募する。
覚悟は決まった。

[匿名さん]

#422015/11/15 22:34
明日三菱商事の社長に面会を申し込む。
覚悟は決まった。選んでる場合じゃねーよな!

[匿名さん]

#432015/11/15 22:46
>>39
これだな。わかりやすい。高卒も中卒も一緒だけど。

[匿名さん]

#442015/11/15 22:59
仕事って大変だね(涙)
いい仕事ってないよ!
きついだけ

[匿名さん]

#452015/11/15 23:02
行く意味はある。大学は。
何年経っても大卒は少しだけ有利。
就職の採用に。
だよな?

[匿名さん]

#462015/11/15 23:06
>>45
って思い込みたい気持ちはわかるけど。。
普通の大学だったらそーだろうけどF大ってなんかいいことあるのだろうか。

[匿名さん]

#472015/11/15 23:41
だから少しだけいいことあるだろう。
すこーし
俺は郵便局のノルマに負けない、大卒の契約社員になる。
営業はする。でもノルマの為にではない。自分の為に営業はする。
会社のノルマに負けない!

[匿名さん]

#482015/11/15 23:51
>>47
契約社員なら大卒も高卒も全く関係ないけど頑張れよ。

[匿名さん]

#492015/11/16 00:28
>>47
そうだよ
高卒よりは長く勉強してたんだからがんばれ

正社員試験がんばれ

[匿名さん]

#502015/11/16 00:30
>>28
検索さえもできないバカだ

[匿名さん]


『産経大や国際大って行く意味あるの?その②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL