1000
2017/03/02 13:16
爆サイ.com 南部九州版

🥭 宮崎雑談総合





NO.5293223

都城と延岡ってどっちが都会なの?2
報告閲覧数158レス数1000
合計:

#12017/01/14 19:55
都城に入ると家畜臭がするんで延岡に一票

[匿名さん]

#22017/01/14 19:58
おまえよ、なにが好評だよ
つまらねえ話なるから田舎者同士の争いするなよ!
女の話しろよ
こんな、くだらんスレ立ててよ。
もっと楽しく話しろよ。

[匿名さん]

#32017/01/14 20:17
>>0
なんでこんなくだらないスレたてるん?
頭悪いわ!

[匿名さん]

#42017/01/14 20:56
>>0
何か意味あるの?

[匿名さん]

#52017/01/14 20:58
意味なし

[匿名さん]

#62017/01/14 20:59
下らん

[匿名さん]

#72017/01/14 23:16
どっちもど田舎

[匿名さん]

#82017/01/14 23:52
みんなしねばいいのに

[匿名さん]

#92017/01/15 10:13
肥料くさい都城人だけ氏ねばいいのに

[匿名さん]

#102017/01/15 11:26
自作自演しちょけや

[匿名さん]

#112017/01/15 11:34
おまいらのろわれろ

[匿名さん]

#122017/01/15 12:13
宮崎はスタバあるから大都会だぉ🎵

[匿名さん]

#132017/01/15 12:17
>>12
うぜーよバカ
ワンパターンの煽りしかできんのか

[匿名さん]

#142017/01/15 13:05
旭化成の存在がでかいので延岡

[匿名さん]

#152017/01/15 13:21
一応県内の都市格付けとしては
宮崎市
都城市
延岡市 となっております。
ご了承ください。

[匿名さん]

#162017/01/15 14:18
もう飽きた

[匿名さん]

#172017/01/15 15:28
だって宮崎にはスタバあるしぃ🎵

[匿名さん]

#182017/01/15 16:57
延岡でしょ

[匿名さん]

#192017/01/15 18:15
県外に知名度があるのは延岡だね。
宮崎市から遠いので天気予報で出てくるからだと思う。
都城は存在を知られてない。
ただ延岡は中央高速が開通するまでは不利かな、とにかく行きにくい。

[匿名さん]

#202017/01/15 18:45
>>19
僕も県外から引っ越してきたばかりですが都城市は知ってました。でも1番知ってたのは日南です。TVで日南海岸とかやってたのが印象に残ってました。延岡は聞いたことはある気がしますが勉強不足で宮崎県の認識がなかったです(汗)

[匿名さん]

#212017/01/17 11:06
どっちも日南以下

[匿名さん]

#222017/01/17 13:42
日南は串間と同レベルの超糞田舎

[匿名さん]

#232017/01/18 10:45
串間とか都城とか同じ猿だろw

[匿名さん]

#242017/01/18 11:03
宮崎には日本一のアーケード一番街があるもん🎵

[匿名さん]

#252017/01/18 11:29
>>23
違う!
海猿 山猿

[匿名さん]

#262017/01/18 11:42
>>23
都城には串間にはないコメリがたくさんあるぞ!
串間みたいな田舎と一緒にするな!

[匿名さん]

#272017/01/18 11:51
コメリwww

[匿名さん]

#282017/01/18 11:58
宮崎市にはスタバがあるんやぞと一緒やんwww

[匿名さん]

#292017/01/18 12:01
そら宮崎市に決まっちょっがね

[匿名さん]

#302017/01/18 12:02
コメリは農家のコンビニぞ
馬鹿にすんな

[匿名さん]

#312017/01/18 12:26
いえーい宮崎市スレのガイジ君見てる?
ご苦労様

[匿名さん]

#322017/01/18 14:27
どっちも田舎

[匿名さん]

#332017/01/18 14:42
大企業ある延岡のがまだマシかな
都城はまさに山の中だし

[匿名さん]

#342017/01/18 15:58
両方糞田舎

[匿名さん]

#352017/01/18 16:05
連動してるな
本当分かりやすい

[匿名さん]

#362017/01/18 16:08
延岡は北部九州への入り口になりそうだけど都城はそれにすらなれなさそう

[匿名さん]

#372017/01/18 16:43
みやこんじょwww
肥料くせえ山猿www

[匿名さん]

#382017/01/18 17:36
どっちもどがつく田舎

[匿名さん]

#392017/01/18 17:51
知るかバカたれ

[匿名さん]

#402017/01/18 18:25
こんな田舎者同士で、どっちが都会ってやってるから
宮崎県民はバカにされるんだよ
聞くまでもなく両方とも同じくらい田舎だろ
子供すぎる会話だよ!

[匿名さん]

#412017/01/18 19:17
すっきゃな〜
どっちでもええやん
宮崎土人共

[匿名さん]

#422017/01/18 20:28
大都会宮崎はスタバあるしぃ🎵

[匿名さん]

#432017/01/18 20:31
どっちも老人が住むとこだよな
若者が住むとこじゃないわ

[匿名さん]

#442017/01/18 20:34
あ、ごめん老人も無理だわなこんな僻地w

[匿名さん]

#452017/01/18 22:24
>>42
スタバwwwww

[匿名さん]

#462017/01/18 22:42
都城とか延岡にスタバは永遠に来なさそう
山口市が必死こいて誘致してようやく今年オープンなんだしねえ
都城とか延岡とかどこでコーヒー飲むのよ?農作業の合間に飲むのか?

[匿名さん]

#472017/01/19 08:04
>>46
あなたの発言で性格が手に取るように判ります!
ちょっと気になったので……
人格障害かもしれないので精神科受診を勧めます。
いろんなパターンの障害があるので当てはまると思いますよ。
お友達をなくす前にきちんと治療して下さい。

[匿名さん]

#482017/01/19 21:21
みやこんじょのトレンドはコメリでお買い物やでえ

[匿名さん]

#492017/01/19 21:34
バクサイ中毒者₩₩₩₩₩₩₩₩₩₩

[匿名さん]

#502017/01/19 21:46
衣服はブティクはぜやまやでぇ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL