184
2024/06/20 14:15
爆サイ.com 南部九州版

🥭 宮崎雑談総合





NO.8145220

おい、宮崎空港。大丈夫か?
合計:
#852024/02/14 22:00
>>84
なんやそれ

[匿名さん]

#862024/02/14 22:09
>>85
性善説が通じる良い街ってことだよ。

[匿名さん]

#872024/02/14 23:45
>>82
伏線張ってるが以前捕まった韓国の金密輸の仲間だろ

[匿名さん]

#882024/02/14 23:52
>>84
犯人とグルの警備会社か?

[匿名さん]

#892024/02/15 20:33
そのうち閉鎖だろうよ

[匿名さん]

#902024/03/07 13:52
まつり宮崎で宮崎市街をとんだF15は静かだったのに、似たようなコースを飛ぶセスナはうるさくてたまらない。
宮崎市も国交省も仕事しろ!

[匿名さん]

#912024/03/07 18:21
>>90
構造が違う

[匿名さん]

#922024/03/07 18:39
6時30分すぎてもまだセスナがとんでる!
本当にウザイ!
航空大学とか迷惑施設は石川にいって高校とセットで運用してほしいわ

[匿名さん]

#932024/03/07 19:07
今宮崎中の近くをライトをつけてとんでいった。
地上2~30メートルかな。
低空すぎるんじゃねーの?

[匿名さん]

#942024/03/07 19:35
7時35分すぎたけど、まだ宮崎中学校近くをライトをつけてとんでくる。
騒音防止法とか守ってないよね。
いい加減にしてほしい。

[匿名さん]

#952024/03/07 19:52
ラストランが7時50分ぐらいかな。
本当に迷惑。

[匿名さん]

#962024/03/07 19:54
訂正する。また回ってきた。
マジ迷惑。

[匿名さん]

#972024/03/07 20:28
8時20分すぎぐらいがさすがに最後かな。
色々法令違反がありそうな気がするが。

[匿名さん]

#982024/03/07 21:19
空港より後から住んでいる奴ら、自分の意志で近くに住んでるんだろ?

[匿名さん]

#992024/03/13 13:31
セスナマジうるさい。
耳栓しないと生活できん。
宮崎市も国交省も真面目に対応しろ。

[匿名さん]

#1002024/03/13 19:51
マジで何時までとんでるんだろうね。
スゲー迷惑。

[匿名さん]

#1012024/03/13 19:56
>>98
宮崎中学校の近くだよ。このあたりにセスナが飛ぶなんてきいてない。
月見ヶ丘とかはモニターがあるらしいがこの地区は苦情が少ないから調査しないと宮崎市がいってきた。
調査した上で基準をこしてるとかこしてないならわかるが、苦情が少ないから調査しないって控えめにいっても税金泥棒じゃないか?

[匿名さん]

#1022024/03/13 20:12
そもそも航空法では市街地を飛ぶ場合57デシベル以下で飛ばなければならないのに、どう考えても守られていない。
なぜこういう事が許されているのかおおいに疑問だし、憤慨する。

[匿名さん]

#1032024/03/13 21:08
空港から遠く離れたところに住んだら?

[匿名さん]

#1042024/03/14 09:30
キチガイは音に敏感だもんねw

[匿名さん]

#1052024/03/15 00:04
後から住んで文句たれる奴らが遠く離れたところに住んでも、あえて空港の近くに住みたいという飛行機マニアって結構いるから問題ない。

[匿名さん]

#1062024/03/28 17:25
そろそろパタパタを大型液晶モニターに変えようか。

[匿名さん]

#1072024/04/13 17:27
空港が近いのはいいけどね

[匿名さん]

#1082024/04/13 18:32
近いのに電車、バスの本数が少なくて草
宮崎駅までは5分に1本往復しろよ

[匿名さん]

#1092024/04/13 21:44
>>108
え〰どんだけド田舎〰

[匿名さん]

#1102024/04/13 22:03
>>109
🐸🦀デブごみしか言わない
ここの投稿の9割はこの浪花お局ばばあ

[匿名さん]

#1112024/04/13 22:16
本数の問題じゃなく、
飛行機が少し遅れても待たないのがガン。
1分間に合わず1時間待たされるとか、ザラにある

[匿名さん]

#1122024/04/15 21:03
同じ九州なのに遠すぎる

[匿名さん]

#1132024/04/15 22:18
>>112
どこが?

[匿名さん]

#1142024/04/15 22:20
>>111
JRはあのスカスカのダイヤで人身事故でも起ころうもんなら1時間や2時間はざらに停止してダイヤが乱れるわけだ。フレキシブルな対応できるわけがない。
元国鉄、公務員の流れを組んでいるわけだ、期待するな。

[匿名さん]

#115
この投稿は削除されました

#116
この投稿は削除されました

#117
この投稿は削除されました

#118
この投稿は削除されました

#119
この投稿は削除されました

#120
この投稿は削除されました

#1212024/04/17 11:51
大規模インチキ詐欺に委託契約したらいかんだろ

[匿名さん]

#1222024/04/17 11:54
会社使ってインチキ詐欺

[匿名さん]

#1232024/04/20 00:52
日本航空の旅客機が上空で無線機故障で新千歳空港に着陸 乗客207人にけがなし

羽田空港から新千歳空港へと向かっていた日本航空の旅客機の無線機が故障しました。
管制塔のライトによる指示で新千歳空港に着陸しました。


日本航空によりますと、18日、羽田空港を午後4時ごろに出発した新千歳空港行きの旅客機521便は午後4時50分ごろ上空で無線機が故障し、管制塔と連絡がとれなくなりました。

旅客機が無線機の故障を示す信号を発信したため、新千歳空港の管制塔はあらかじめ決められた手順に従って色付きのライト(ライトガン)を使って着陸許可などを出したということです。

旅客機は午後5時半ごろに新千歳空港に着陸しました。

この飛行機には207人の乗客と11人の乗員が乗っていましたが、けが人はいませんでした。

日本航空は原因を調査中としています。

2024・4・18
ヤフーニュース

[匿名さん]

#1242024/04/20 01:07
>>104
70デシベル以上の音がうるさく感じないなら、お前の方がキチガイだろ。
ログたどっていってもいいぞ。

[匿名さん]

#1252024/04/20 01:09
無線通信にも頼らず着陸できた優秀なパイロットだ

[匿名さん]

#1262024/04/20 01:10
>>123
無線通信にも頼らず着陸できた優秀なパイロットだ

[匿名さん]

#1272024/04/20 16:29
>>124
空港できるより後から住んだのならうるさく感じようがそれは自身がアホなだけ。

[匿名さん]

#1282024/04/20 20:23
これだから飛行機は怖いんだよ。無事着陸できたけど大惨事になる所だった。この前の羽田の接触火災事故とか他にも人的ミスで沢山の人が犠牲になるのが航空機事故。宮崎空港も前新聞に書いてあったセキュリティーチェックの問題とかあったけど危険物とか持ち込まれたらハイジャックになるおそれもあるしね

[匿名さん]

#1292024/04/20 20:36
宮崎空港のタクシー乗り場に以前赤い服を着た若くて可愛らしい女性がいたけど今はいなくなったみたいですね。

[匿名さん]

#1302024/04/20 20:41
宮崎コンビニ店員感じ悪い空港

[匿名さん]

#1312024/04/20 21:31
ラブホ空港

[匿名さん]

#1322024/04/21 06:43
>>128
確率考えてみなよ、そんなの恐れるなら他の乗り物も乗れないはずだけどな。

[匿名さん]

#1332024/04/21 16:59
宮崎アンドレ空港

[匿名さん]

#1342024/04/24 19:03
宮崎田園空港

[匿名さん]


『おい、宮崎空港。大丈夫か?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL