184
2024/06/20 14:15
爆サイ.com 南部九州版

🥭 宮崎雑談総合





NO.8145220

おい、宮崎空港。大丈夫か?
合計:
#352023/09/07 21:10
宮崎New田原基地クウコウだろ

[匿名さん]

#362023/09/08 12:53
空港いらない

[匿名さん]

#372023/09/08 12:56
ソラシドエア特別塗装機
ひろがるスカイプリキュア 次のソラへ

宮崎のプリキュアファンが、イラストレーターに依頼してソラシドエアにひろがるスカイプリキュアの舞台がソラシドと言う事を知って、東映アニメーションに対してリアクションを求めるため制作しました。

ソラシドエアがひろがるスカイプリキュアに社名を使っていることに理解しないで無視し続けるとプリキュアファンのみならず、顧客の声に耳を傾けないとみなされ、顧客からの信頼を失います。

ポケモンのナッシーより素晴らしい機体と天空の女神たちの思いをソラシドエアは知って欲しい!

[匿名さん]

#382023/09/22 09:32
 「指定されたという立場」 を 「悪質に利用」して、 それが「組織的に犯行」すればいい、「正しいと思わせる詐欺」 これが偽者

[匿名さん]

#392023/09/22 10:08
アシアナ航空新田原基地に来たら火器管制レーダー照射だ。
アシアナ航空は平壌行け!宮崎来るな!中国国際航空宮崎北京便だ!

[匿名さん]

#402023/09/22 19:41
>>36
引きこもりには不要だろうけど、陸の孤島の宮崎はどこに行くにも飛行機使うから必要なんだよ。

[匿名さん]

#412023/09/22 19:43
宮崎空港はANAとJALのラウンジが共同なのが微妙。
共同でも良いがビールの種類を増やしてほしい。

[匿名さん]

#422023/09/23 00:29
宮崎には新幹線無いのかな?

[匿名さん]

#432023/09/23 06:39
空港剥奪されちまうよ😭

[匿名さん]

#442023/09/23 08:16
空港警備はJSSに限る。
何せ、ナショナルフラッグであったJALと元警察官僚で政治家の亀井先生が作った会社だから。

[匿名さん]

#452023/09/23 08:58
>>44
よし それがいい

[匿名さん]

#462023/09/23 14:08
ソラシドエアはマジわかってないわ。ひろがるスカイプリキュアの舞台がソラシドだと言うことに東映アニメに何もアクションしないで無視し続けている。大型イラスト描いてるからプリキュアファンの声に耳を傾けて。

[匿名さん]

#47
この投稿は削除されました

#482023/09/23 16:58
>>47
鹿児島空港のラウンジってどう?
やっぱり焼酎サーバー豊富なんかな?
宮崎空港は合同ラウンジのみでダイアモンドラウンジすらないわけだ。

[匿名さん]

#492023/10/16 10:05
ソラシドエアとひろがるスカイプリキュアの関連性について考えたことがあります。ひろがるスカイプリキュアの舞台である『ソラシド市』とソラシドエアの名前が似ていることに気づきました。これは単なる偶然なのでしょうか、それとも何か関係があるのでしょうか?

ひろがるスカイプリキュアは宮崎県を舞台にしたアニメで、自然や空の美しさが描かれています。一方、ソラシドエアは宮崎を拠点とする航空会社で、地域の発展や観光促進に貢献しています。この点から考えると、ひろがるスカイプリキュアとソラシドエアがコラボすることで、地域振興に寄与できる可能性があるのではないでしょうか?

また、ひろがるスカイプリキュアは子供たちや若者層に人気があり、地域への新たな希望や夢を育む要素を持っています。このアニメとソラシドエアの協力によって、若い世代に地域の魅力をアピールし、宮崎の成長と活性化に寄与できるのではないでしょうか?

[匿名さん]

#502023/10/16 23:51
ダメダメ

[匿名さん]

#512023/10/17 12:06
空の安全のために詐欺業者入れないように

[匿名さん]

#522023/11/08 22:47
確信的詐欺何年?

[匿名さん]

#532023/11/21 21:49
無資格は無資格であり姑息千万の詐欺です。

[匿名さん]

#542023/11/22 05:20
ダメダメ空港

[匿名さん]

#552023/11/23 09:44
怖いね

[匿名さん]

#562023/11/25 09:19
空港ないと困る
新幹線ないから

[匿名さん]

#572023/11/25 10:10
ラブホテル削除。スイスポートに委託しよう。

[匿名さん]

#582023/12/02 18:07
確信的インチキ営業会社が こういったところに利益を得るために粘着営業したらいかんだろ 

[匿名さん]

#592023/12/02 19:21
もう廃止

[匿名さん]

#602023/12/02 19:29
中国人を地上職に起用しよう。チェックインや搭乗、ボディチェックの中国語対応。

[匿名さん]

#612023/12/04 10:53
確信的資格なしの誰が混じってるともわからない偽善詐欺会社に任せたらいかん

[匿名さん]

#622023/12/04 12:09
ナッシーはナッシング。伐採や!宮崎空港をプリキュアだらけに!

[匿名さん]

#632023/12/04 20:26
宮崎空港にはぜひともラウンジを増強してほしい。ANAとJALのラウンジが同じっていうのもいただけない。

[匿名さん]

#642023/12/04 22:23
>>63
必要あるかいな

[匿名さん]

#652023/12/04 22:48
>>64
必要あるさ。
ステータスある人が空港利用する際にラウンジの居心地の良さは重要。
ダイヤモンド会員用のラウンジできれば田舎の地方空港でも高所得者界隈では話題になる。

[匿名さん]

#662023/12/04 23:02
宮崎空港は定時運行率か何かでトップにならなかった?

[匿名さん]

#672023/12/05 20:44
年末帰省ラッシュで首都圏から宮崎に行く便が混んでる中、冬コミ目当てでコスプレして乗る客が出てくる。宮崎は世界的アニメ過疎地だからコスプレして乗らないと理解できないからやらかすとか。アメリカならシカゴから西海岸まで格闘ゲームのコス、ヨーロッパならファイナルファンタジーのセフィロスしてベルリンからパリまで。宮崎だと魔法少女・ボカロ・ガンダム・マクロスなどのコスプレして東京ビッグサイトへ向かう。地元航空はなんも分からない。外国なら分かる事だ。

[匿名さん]

#682023/12/05 21:26
>>67
そんなオタクのことなんか知らん。

[匿名さん]

#692023/12/05 22:20
宮崎空港はステータス専用の搭乗口がないことが問題かな?
そもそもそこまで混雑してないから良いけど、帰省ラッシュシーズンはステータスある人を優先するレーンを別途設けるべきだね。ラウンジは宮崎敵焼酎置いてるけど、宮崎アピールの場として宮崎ワインや地ビールをおいても良いんではない?

[匿名さん]

#702023/12/06 01:49
今年は数年ぶりらしくソラシドエア東京便でプリキュアやるらしい。
宮崎の人はマジアニヲタに無知!

[匿名さん]

#712023/12/06 01:50
宮崎のコスプレは女が男の格好するだけ。

[匿名さん]

#722023/12/17 12:34
電車に乗るともれなく130円ぼったくられる

[匿名さん]

#732023/12/19 10:38
>>0
認可取り消ししないの?

[匿名さん]

#742023/12/20 16:36
詐欺会社に任せてはいけません

[匿名さん]

#752023/12/23 06:34
終焉状態

[匿名さん]

#762023/12/23 07:23
帰省ラッシュで賑わう宮崎空港からプリキュアして飛行機に乗り込み、多くの人はビビってたじろぐだろう。帰りはSFアニメのヒロインして年明けの朝戻る。

[匿名さん]

#772024/02/09 08:00
信用もないところに任せてはいけません

[匿名さん]

#782024/02/10 02:38
赤字で無くなるの?

[匿名さん]

#792024/02/14 16:38
宮崎 NEWS WEB
“知人女性にわいせつ行為”新田原基地の2等空曹を懲戒処分
02月13日 16時02分

おととし12月、知人の女性にわいせつな行為を行ったとして、航空自衛隊新田原基地は40代の2等空曹を13日付けで停職10か月の懲戒処分としました。

懲戒処分を受けたのは航空自衛隊新田原基地の第5航空団に所属する2等空曹の40代の男性隊員です。

新田原基地によりますと、2等空曹はおととし12月、宮崎市内の知人の女性の家で女性に対してわいせつな行為を行ったということで、13日付けで停職10か月の懲戒処分としました。

これまでの調べに対して、2等空曹は「反省している」と話しているということです。

航空自衛隊新田原基地の藤永国博空将補は「一般の方に被害があるような事案が起きたことについて誠に申し訳なく思います。今回の事案を重く受け止め、今後はこれまで以上に教育、指導を徹底して再発防止をはかり、国民のみなさまの信頼回復に努めてまいります」とコメントしています。

[匿名さん]

#802024/02/14 18:03
>>79
空港関係ない。

[匿名さん]

#812024/02/14 18:16
それより警備会社替えたら?

[匿名さん]

#822024/02/14 18:29
宮崎空港の良いところ場警備が甘いところ。
同じ荷物で往復しても行きは通れて、帰りは検査で止められるってことはよくある話。
日本国内で検査品質が一定していないことも問題かもしれんけど、海外なんて入国審査は厳しくても出国検査はよそ見して横の人と会話してて身もしないってことはあるから、それよりはマシかと思う。

[匿名さん]

#832024/02/14 18:50
>>82
なんやそれ?

[匿名さん]

#842024/02/14 21:52
>>83
沖縄のなんくるないさ~的な感じで、ゆる~い感じが良いんだよ。
田舎って性善説で成り立ってるから。
日本のリベラルの人達が共感することだと思うよ。

[匿名さん]


『おい、宮崎空港。大丈夫か?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL