376
2018/07/14 01:04
爆サイ.com 南部九州版

⛩️ 宮崎市雑談





NO.5444214

イオン宮崎ショッピングセンター増設
合計:
#1772017/06/26 00:50
県内の田舎もんから集客するんだよ

[匿名さん]

#1782017/06/26 07:15
当たり前だわ

[匿名さん]

#1792017/06/30 08:25
増設意味ある?

[匿名さん]

#1802017/08/06 16:34
結局 テナント何のお店が入るのだろう〜

宮崎駅前にもJRが駅ビル(といってもアミュほどでは無いらしいが経営はアミュと同じJR)建てるらしいけど、イオンと駅ビルどっちも相変わらず時代遅れの宮崎に既存するテナントが重複して入るなんて馬鹿なことは無いよね?

[匿名さん]

#1812017/08/06 16:43
需要がない

[匿名さん]

#1822017/08/06 17:30
>>180
新しいテナント揃えたり新しいエリア増やしたり店内も大改装するって言ってたから期待はしてていいと思う。宮交シティ大改装も同じくらいの意気込みで望んでほしいもんだな。

[匿名さん]

#1832017/08/08 18:21
>>139
そんなボンベルタに大塚家具が出店するって話になるんだから分からんものだな

[匿名さん]

#1842017/08/08 20:33
は?

[匿名さん]

#1852017/08/08 21:16
>>183
ボンベルタの本気か

[匿名さん]

#1862017/08/08 21:31
本気?

[匿名さん]

#1872017/08/08 21:38
ボンベルタにできるんだね。
最近はニトリとか家具店の中心部出店が進んでるけど宮崎は大塚家具ね。
何気に札幌のとかより面積広い。

[匿名さん]

#1882017/08/08 22:02
イオン増床でどうなるかと思ったけど案外いい起爆剤になってるな
中心部もイオン以外の郊外も競争原理が働いてるのか商業熱が大きくなってる

[匿名さん]

#1892017/08/08 22:49
駐車場

[匿名さん]

#1902017/08/09 00:03
増床や新店舗開設はこの業界の宿命なのねん。
にわかに好景気な感じがするけど、サメと同じで泳ぎ続けにゃなりません。
で、客の入りが減少すると一気に資金ショートします。
宮崎みたく他都市との往来がなく、人口30万そこらしか市場が無い地域で増床するあたり、もう限界は近いか⁉

[匿名さん]

#1912017/08/09 00:16
宮崎市が活気あって悔しいです、まで読んだ

[匿名さん]

#1922017/08/09 00:22
津波が来るっていうけど

[匿名さん]

#1932017/08/09 00:40
いつ?

[匿名さん]

#1942017/08/09 07:28
知らんがな

[匿名さん]

#1952017/08/09 09:22
>>190
確かに小売業は、既存店の売上は伸びないから、会社総体の売上を伸ばすためには、新規出店や増床で売上を伸ばすしか方法はない。
マンションデベロッパーも同じ。

しかし、イオンの場合は小売よりもテナント貸業のほうがメインだから、実際には家賃収入のための増床でしょ。
客の入りが減少すると、資金ショートするってのは、イオンには当てはまらないよ。

[匿名さん]

#1962017/08/10 10:12
テナント貸業がメインて、もし収益あがらなくなればすぐ閉店になったりして店の入れ代わりが多くなるわけ?
いいショップはずっと営業してほしいのに。

[匿名さん]

#1972017/08/10 10:41
>>196
そうだよ。
イオンのテナントは厳しい規定(売上等)があって、その規定を遵守出来なければ、継続契約出来ないようになってる。
契約期間もアパレルとそれ以外が違ってて、特にアパレルが厳しい。
アパレル3年、アパレル以外5年だったような気がする。
オープン当時からすると、テナントも結構変わってきてるでしょ?

要は、イオンはテナントの売上が大事なのよ。

[匿名さん]

#1982017/08/10 11:20
当たり前だろw

[匿名さん]

#1992017/08/10 12:37
暇潰しには良い場所

[匿名さん]

#2002017/08/15 10:51
買い物中に地震が来たら、津波こわくてパニック起こる場所に、なんでわざわざ増床なのか、理解できないです

[匿名さん]

#2012017/08/15 23:06
大地震じゃなくても、地震くるたび冷や汗かいて大騒動

[匿名さん]

#2022017/08/15 23:18
周りに高い建物ないしなぜ?
説明できる人いる?

[匿名さん]

#2032017/08/15 23:20
お金がございません…以上です。

[匿名さん]

#2042017/08/31 14:14
、宮崎にできてほしいショップ…H&M、forever21(多分無理だけど)、BEAMS、beauty&youth・green label united arrows、

欲を言えば アバクロは無理だとしてHOLISTER、AMERICAN EAGLE、SHIPS系、URBAN RESERCH

アパレル以外だとHMV、カフェ(シアトルかルノアール、星乃、上島、カフェドクリエあたり)

あとは…三田製麺所、矢場とん、フレッシュネスバーガーあたりができてほしい。

ただの願望です。無理は承知

[匿名さん]

#2052017/08/31 16:56
待て待て待てーい!
矢場とんって・・・なんで名古屋の店を宮崎に出さんといかんのじゃーいww

[匿名さん]

#2062017/08/31 22:25
…H&M、forever21(多分無理だけど)、BEAMS、beauty&youth・green label
安そうなのが好きなのね

[匿名さん]

#2072017/08/31 23:34
ZARAあるんだから、forever21とか来てもよくない?きてほしいーわー✖100
誰かこの夢叶えて‼

[匿名さん]

#2082017/09/01 14:31
>>206
BEAMSやアローズ系は安くは無いだろ。高くもないけど…
あなたは普段どんなブランド着てるの?

[匿名さん]

#2092017/09/01 19:48
>>204
有名ファッションショップ有名セレクトショップ大型書店ホビーショップ他色々入るらしいから普通に確率高いだろ
ボンベルタにも大塚家具が出店する時代だぜ?あの大きさのイオンなら有名店がこぞって進出したがるよ

[匿名さん]

#2102017/09/01 19:49
さらに既存棟もテナント見直すらしいからまた新しい店期待できるで

[匿名さん]

#2112017/09/01 20:10
>>209
イオンは、常にテナント見直しをしてるよ。
確か、契約期間がアパレル3年、アパレル以外5年だったような気がする。
契約の度に業績を審査されて、基準に満たなかれば退場してもらう契約になってる筈よ。

[匿名さん]

#2122017/09/10 10:46
工事が進んであらためてその大きさを感じるわ
市内以外の田舎からも根こそぎ客奪いそうな勢い

[匿名さん]

#2132017/09/10 11:57
イオンつまらないんだけど…
でも、イオンしかない

[匿名さん]

#2142017/09/10 12:01
>>213
宮崎市はイオン以外にもいくつもSCあるし宮交シティも大改装するし中心街も出店建設ラッシュ。
残念でしたー。

[匿名さん]

#2152017/09/10 12:21
テナント車で10分15分いったらあるようなテナントカブリばかりで興味ないよ
わざわざ行く価値がない

[匿名さん]

#2162017/09/10 12:41
>>214
ちょっとオーバーかもと思う。
イオンは新しい店が出揃うだろうし宮交シティもイオンとの差別化でまた新しい店出してくるだろ。
ショッピングモールもまだ増える可能性あるし街中は大塚家具など色々できてる。
こんだけあれこれ作って需要がいつまで続くか。マンションもそうだが。

[匿名さん]

#2172017/09/10 12:58
もう今の時点ですた丼の新業態店が出店することが決まってるみたい
九州初かな?

[匿名さん]

#2182017/09/10 15:56
鹿児島や筑紫野と比べてショップの撤退が多いのは、宮崎県民の購買力に問題あるんかな?
商圏人口も少ないみたいだし(´・ω・`)ショボーン

[匿名さん]

#2192017/09/10 15:58
>>218
ショップの撤退って何よ?
具体的に言ってみ?言えないだろ?頭悪い女みたいな奴だから

[匿名さん]

#2202017/09/10 16:00
鹿児島笑

[匿名さん]

#2212017/09/10 16:28
>>218
宮崎市ばっか出店多くて悔しいですって素直に言えよ♪

[匿名さん]

#2222017/09/10 16:42
>>221
悔しいです!

[匿名さん]

#2232017/09/10 18:44
>>209
大塚家具は地方の中心部に今後小型店を出店する方針らしいな
今あるのは宮崎以外だと姫路と松山かな

[匿名さん]

#2242017/09/10 20:00
大塚家具って大丈夫なんかな

[匿名さん]

#2252017/09/10 20:14
家具屋

[匿名さん]

#2262017/09/10 20:15
オープンの時には
是非話題の女社長に来てもらいたいわw

[匿名さん]


『イオン宮崎ショッピングセンター増設』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL